- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- フケが発生する原因と対策
- >
- 頭皮の乾燥によるフケを防ぐヘアケア
本ページはプロモーションが含まれています
フケが発生する原因と対策
頭皮の乾燥によるフケを防ぐヘアケア
Hair care to prevent dandruff due to drying of the scalp
しっかり栄養を取ることは頭皮の乾燥には必須です
乾燥した頭皮とは
まず乾燥した頭皮とは、皮膚の柔軟性が低下して、もろくなり水分量が減少した状態の頭皮を指します。
皮膚の一番外側である角質層は普段は15~20パーセントの水分を含んでいます。
目安として、角質層の水分が10パーセント以下になると乾燥状態と言われています。
頭皮の水分は、汗、不感蒸泄(ふかんじょうせつ:気づかないうちに皮膚から蒸発する水分のことです。汗は含みません)、湿度によって変化します。
皮膚の水分を保っているのは皮脂(皮脂:皮膚の脂成分)、角質細胞幹物質(かんぶっしつ:セラミド<角質細胞間物質と呼ぶこともあります>)、天然保湿成分です。
乾燥した頭皮が髪に与える影響
皮膚が乾燥すると、皮膚の柔軟性が低下して、頭皮の角質層がはがれやすくなります。頭皮の角質層がはがれたものがフケです。
乾燥した頭皮が髪に与える影響として、角質がはがれやすくなり、フケが増えてきます。
頭皮が乾燥すると、角質のバリアー機能が低下して外からの刺激が伝わりやすくなり、アレルゲンの侵入、細菌の侵入を許してしまいます。
外からの刺激が伝わりやすくなると、かゆみが生じやすくなり、そのときに頭をかいてしまうと、湿疹の原因になります。
アレルゲンや細菌の侵入により、毛根での炎症が起こる可能性が高くなるので、薄毛、抜け毛の原因にもなってしまいます。
また頭皮が乾燥すると、脂質が相対的に高くなり、毛根に脂質が過剰になるとそれだけで薄毛、抜け毛の原因になりますし、細菌がそこで繁殖しやすくなります。
乾燥した頭皮に良いヘアケア
頭皮の乾燥のためのヘアケアに必要なことは、頭皮の乾燥の原因を知ることです。
アトピー性皮膚炎や尋常性魚鱗癬(じんじょうせいぎょりんせん)など皮膚科の病気の初期症状として頭皮が乾燥する場合には病気の治療を優先して下さい。お医者さんの指示に従いましょう。
新生児や小児の場合には角質の新陳代謝(細胞の入れ替わり)が高いので、清潔に保つことが大切です。かゆみを引き起こすことになるので熱い湯の入浴は避けた方が良いです。
洗浄力の強いシャンプーは皮脂まで取ってしまうので避けましょう。
更に、栄養が偏ると細胞幹物質や天然保湿成分が不足する可能性があるので、バランスの良い食事も大切です。
ビタミンAも有用ですよ。脱水状態を避けるために水分を多目に取ることも大切ですので心がけましょう。
年齢による、皮脂腺の数の減少や天然保湿成分の減少による場合には、不足を補うことを考えなくてはいけません。その場合は保湿成分入りのトリートメントが有効的です。
また、冷暖房の風に直接当たらないこと、湿度が不足する冬場等には保湿器を利用するのも良いでしょう。
天然保湿成分をサプリメントなどで補うことも一見髪には関係なさそうですが、効果的に働いてくれることもありますよ。
おすすめのアイテム spa hinoki 頭皮保湿ローション
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
フケが発生する原因と対策の関連記事
フケが発生する原因と対策の関連記事
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座