- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- シャンプーについて
- >
- 髪を洗うという意味ではない?シャンプーの語源とは
本ページはプロモーションが含まれています
シャンプーについて
髪を洗うという意味ではない?シャンプーの語源とは
It does not mean wash your hair? Etymology of shampoo
シャンプーの語源をご存知でしょうか。実は髪を洗うという意味ではないのです!
そこでシャンプーのもともとの語源からシャンプーの元来の目的を解説していきます。
シャンプーの語源とは
現在、日本ではシャンプーというと髪を洗うことや、髪を洗うときに使用する洗剤のことを指す言葉になっています。しかしもともとの語源はかなり違うものなのです。
シャンプーは外来語で英語のShampooからきています。このShampooはヒンズー語の押すという意味がもとになっており、頭皮マッサージのことを指す言葉として使用されていました。
このようにシャンプーの本来の意味は、「髪を洗うことではなく、お湯やハーブを使用して頭皮をマッサージすること」だったのです!
頭皮マッサージの重要性
このように古くからおこなわれていた頭皮マッサージは、髪や頭皮の健康を維持する重要な施術でした。
頭皮に詰まっている汚れを落とすだけではなく、頭皮の血行促進効果もあるため、頭皮の乾燥や栄養不振を防ぐ効能も得られます。
語源からわかる正しいシャンプーの仕方
頭皮をマッサージしながらおこなう正しいシャンプーの仕方を説明します。
1.まずシャンプーをする前に下準備として、ブラッシングで頭皮の汚れを浮き上がらせます。
2.続いてお湯洗いのみで髪と頭皮を洗っていきます。指の腹を使い優しくマッサージしながら洗いましょう。
指の第一関節をうまく使うとスムーズにマッサージがおこなえます。
3.続いてシャンプーを付けて洗います。シャンプーを付けると髪の汚れはすぐに落ちますので、頭皮の洗浄をメインにおこなってください。
4.最後にすすぎです。襟足や耳の後ろは特に洗い残しやすい箇所ですので、重点的にすすぎましょう。すすぎはシャンプーよりも時間をかけしっかりおこなってください。
慣れないうちは、うまくできないかもしれません。
しかし頭皮をマッサージし、汚れを落とすことを意識するだけでも汚れは落ちやすくなり、マッサージ効果も得られます。
正しいシャンプーの仕方で、健康な髪と頭皮を手に入れましょう!
おすすめのシャンプーマッサージブラシ FecPecu
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
美髪の秘訣
美髪の秘訣