- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭皮の赤みの原因と対策
- >
- 頭皮が「赤い」・「痛い」人はどうすればいいの?
本ページはプロモーションが含まれています
頭皮の赤みの原因と対策
頭皮が「赤い」・「痛い」人はどうすればいいの?
How do I scalp is "painful", "red" people?
頭皮が赤い場合は血行を良くしましょう
頭皮が赤くなってしまい、痛みがある状態には、頭皮に炎症がおきている場合と、頭皮の血行が悪くなっている場合があります。
炎症が引き起こす頭皮の赤みと痛みの原因
頭皮に炎症を起こしてしまう原因には、紫外線による刺激、洗浄力の強すぎるシャンプーによる刺激、シャンプーの回数の多さ、または、間違った洗い方をしたことによる刺激、パーマ液や染料の刺激などがあります。
頭皮が刺激を受けて赤くなることは、髪の毛に隠れて見えない為気がつかないだけで、実はよくあることなのですが、刺激を受けた後に赤くなり、数時間から数日で治るという一過性である場合には、心配することはありません。
けれども、頭皮の赤みが続くと、始めはかゆくなり、次第に痛みも感じるようになってしまいます。
この時点で、頭皮のケアをしないと、さらに悪化して化膿してしまうこともあります。
炎症が引き起こす頭皮の赤みと痛みの改善方法
頭皮が赤くなって、数日たっても消えない、かゆみもあるというような場合には、使用しているシャンプー剤による刺激かもしれないので、天然成分を多く使った低刺激のシャンプーや、石鹸を原料にしたシャンプーに変えてみましょう。
おすすめの低刺激シャンプー ハーバルリーフ オーガニックシャンプー
また、シャンプーの仕方を見直してみましょう。
指先に力を入れて頭皮をこすったり、シャンプー剤が頭皮に残っていたりすると、頭皮に負担がかかり、炎症の原因になってしまいます。
整髪剤などを使っている場合には、シャンプー剤をつける前に、お湯で髪についた整髪剤をしっかり落とすことが大事です。
シャンプーの後には、保湿の為に、頭皮用の保湿ローションをつけ、頭皮を乾燥させないように心がけましょう。
ただし、痛みも感じるようになっている場合には、自分で判断して市販のローションをつけたりせず、皮膚科を受診するようにしましょう。
そして、紫外線の強い季節には、頭皮が直接紫外線を受けないよう、帽子や日傘で、頭皮を守りましょう。
血行が悪くなり皮膚が赤くなっている原因
頭皮の血行が悪くなってしまう原因は、多くの場合は加齢による頭皮の老化です。
新陳代謝が活発におこなわれなくなってしまう為に、頭皮が乾燥した状態になり、頭皮が硬くなったり、表面に赤みが出たりしてしまうのです。
頭皮の老化は、頭皮のケアをしないで放置しておくと、進んでいき、頭皮がどんどん硬くなり、その他にも、髪の毛が細くなったり、新しく生えてくる髪の毛が縮れてしまったりというような現象をおこします。
血行が悪くなり皮膚が赤くなっている改善方法
頭皮の血行を良くして頭皮の老化を防ぐ為には、頭皮のマッサージやブラッシングが効果的です。
おすすめの頭皮マッサージアイテム ETVOS エトヴォス リラクシングマッサージブラシ
頭皮のマッサージは、日常的にシャンプーをした際に、自分で行うこともできますが、定期的にヘッドスパで施術を受けることで、血行を促進する効果が高まります。
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座