- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の講座
- >
- 植毛について
- >
- 植毛した髪はカットできるの?
本ページはプロモーションが含まれています
植毛について
植毛した髪はカットできるの?
Can you cut hair that you implanted?
植毛した髪はカットできるの?
カットした後の事を考えずに、シンプルに「植毛した髪をカットする」というのであれば、人工毛植毛でも、自毛植毛でも可能です。
ですが、多くの方がカット後も気になるかと思うので、それぞれのポイントをまとめてみました。
人工毛植毛をカットする場合
人工毛は主に合成繊維やポリエステル、ナイロンなどで出来ています。
当然、成長する事は無いので一度カットしてしまうと、その長さのままになってしまいます。
全て人工毛ならまだしも、一部だけの植毛となると時間が経過すると共に、自毛と人工毛の長さのバラつきが目立ってしまいます。
人工毛植毛をカットするなら、人工毛専門のカットサロンに足を運ぶ必要があります。
価格やメニューなどは、お店によって異なりますが、人工毛に適したカットをしてもらえます。
また、人工毛は時間が経過すると最終的に抜け落ちてしまうので、人工毛専門のカットサロンなどで、定期的に状態などをチェックしてもらうことが大事になります。
自毛植毛をカットする場合
自毛植毛は自分の毛を植えるので、しっかり定着すればその後は普通に成長していきます。
ですので、わざわざ専門のカットサロンに通わなくても、普通のカットサロンや理容院でも可能です。
たとえ抜けてしまったとしても、また生えてくるので安心です。
植毛が気づかれてしまうのが嫌という方もいますが、自毛植毛は人工毛植毛と違い、ナチュラルな仕上がりになるので、触って軽く見る程度で気づかれる事はないでしょう。
施術後が気になるという方は、施術後はほとんど残らない自毛植毛メニューもあるので、チェックしてみると良いです。
植毛した髪はカット出来ないと思っていた方も、この記事を参考にぜひ最適なカット方法を行ってみてください。
ただし、施術直後のカットは控えるようにしましょう。
植毛の影響で頭皮や残っている自毛などが、とてもデリケートな状態になっているので、最終的な仕上がりを悪くしてしまう場合があります。

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!

植毛についての関連記事
植毛についての関連記事
-
増毛・植毛・ウィッグ。最適な髪の増やし方や注意点まで解説
-
植毛後にかさぶたが出来る原因や適切な対処法とは
-
増毛ってバレる?種類別メリット・デメリットと、バレないための対策を解説!
-
植毛後のシャンプーは注意が必要?
-
植毛は危険?人工毛と自毛植毛のリスクやデメリットとは
-
増毛と植毛の違いとは?メリット・デメリットや費用を解説
-
【最新版】アートネイチャーの増毛の評判は?効果や口コミ、値段を徹底解説!
-
自分の髪の毛として生える?画期的な自毛植毛とは
-
増毛法の種類とは?種類ごとのメリット・デメリットも解説します!
-
【最新】アデランスの増毛の効果や評判は?ピンポイントライズは本当にいいの?口コミや料金プランを徹底解説
髪の講座
髪の講座