- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の基礎知識
- >
- 美髪をつくるために
- >
- 頭皮に良い酸性の値ってなに?
本ページはプロモーションが含まれています
頭皮に良い酸性の値ってなに?
What is a good acid value for the scalp?
酸性の影響
酸性とアルカリ性では、「酸性」の方が頭皮に適しています。
なぜなら頭皮は弱酸性ですので、酸性のほうが頭皮の性質に近いからです。
逆に、アルカリ性は頭皮には良くないです。
頭皮にアルカリ性のものを付けると本来の弱酸性が変化して、刺激となって頭皮に悪い影響を与えます。
アルカリ性だけではなく、強酸性も頭皮に悪い影響を及ぼしてしまいます。
理由は、アルカリ性と同様に頭皮を弱酸性から変化させてしまうからです。
頭皮を弱酸性に保つべきなのは、頭皮の表面を保護している機能が「弱酸性」だからです。
そのため、アルカリ性や強酸性によって弱酸性に変化が起きると、その保護機能が低下してしまいます。
頭皮の保護機能が低下すると、乾燥肌や敏感肌といった状態になり、フケの過剰分泌や炎症などの症状も出やすくなります。
シャンプーやトリートメントの酸性の数値
シャンプーやトリートメントの酸性の数値は、どのくらいなのでしょうか。
酸性・アルカリ性の強さを示す数値は、「pH値」という数値で分かります。
このpH値は、中性を7として、それよりも弱い酸性を0~7、強いアルカリ性を7~14としています。
また、pH値を決めるのは水素イオンの濃度で判断されています。
頭皮に良い酸性の値とは
頭皮を弱酸性に保つためには、シャンプーやトリートメントのpH値4~7の範囲内にすると良いです。
こういった弱酸性タイプのシャンプーは、アミノ酸系シャンプーや高級アルコール系シャンプーに多く見られます。
特に、アミノ酸系シャンプーは低刺激なため、乾燥肌や敏感肌の改善を目指す方にもオススメのタイプなのです。
おすすめのアイテム LebeL(ルベル) 4.7酸性ヘアソープ ナリシング
注意点とは
弱酸性のシャンプーは、頭皮の保護機能を保つために適しているシャンプーです。
しかし頭皮の適切な酸性の数値は、体質によってかなり異なります。
特に皮脂の分泌量が多い方は、弱酸性のシャンプーよりも洗浄力の高い弱アルカリ性の石鹸系シャンプーが適している場合もあります。
ですので、普段使用しているシャンプーやトリートメントの数値を把握することは、髪を維持するためには必要なことなので、一度確認してみてはいかがでしょうか。
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の基礎知識
髪の基礎知識