- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- フケが発生する原因と対策
- >
- 髪の健康を左右する頭皮トラブルの原因と改善方法について
本ページはプロモーションが含まれています
フケが発生する原因と対策
髪の健康を左右する頭皮トラブルの原因と改善方法について
Causes of scalp problems affecting hair health and methods of improvement
肌の構造
肌は、何層にも細胞が重なり合うことによって出来ています。
主に肌は「表皮」「真皮」「皮下組織」の3層に分かれています。
さらに表皮を細かく分類すると「基底層(キテイソウ)」「有棘層(ユウキョクソウ)」「顆粒層(カリュウソウ)」「角質層(カクシツソウ)」になっています。
基底層で生まれた基底細胞は、有棘細胞から顆粒細胞、そして角質細胞の流れで形を変えながら肌の表面に押し上げられていきます。
そして最後に細胞は、垢となり自然に剥がれ落ちます。
このように肌は、日々新しく細胞を生み出しては剥がれ落ちることを繰り返しています。
この一連の流れを「ターンオーバー」と言います。
目に見えるもので例えるなら爪が該当します。
なぜ爪は切っても伸び続けるのでしょうか。
それは、爪も新しい細胞が生まれ、下から押し上げられているので結果的に伸びているのです。
薄毛・抜け毛・細毛に繫がる理由
「ターンオーバーの乱れ」
良好な肌状態をキープするには、正常な周期でのターンオーバーが必要不可欠です。
反対にターンオーバーが乱れてしまうと肌の状態の悪化だけじゃなく、薄毛・抜け毛・細毛の原因になってしまいます。
なぜなら頭皮もターンオーバーを繰り返しているからです。
異常なサイクルで細胞が生まれて剥がれ落ちしまうと、細胞は未成熟な状態になってしまい、水分を保つ力もなく傷付きやすいためトラブルが起きやすくなってしまいます。
ターンオーバーが正常な場合、剥がれる細胞は目に見えないくらい細かいものです。
しかしサイクルが乱れると、本来の時期に細胞が剥がれずに蓄積してしまいフケとなってしまいます。
それだけではなく、薄毛・抜け毛・細毛になってしまう原因も作る事になります。
「加齢や生活習慣の影響」
薄毛・抜け毛・細毛になってしまう原因は、加齢や生活習慣の影響も大きく関係しています。
人は年齢を重ねれば重ねるほど、代謝が落ちていきます。
肌の正常なターンオーバーの周期は、およそ28日ですが、40代、50代になると45日前後になります。
そのため、正常なサイクルで細胞の生まれ変わりが行うことが出来ず、トラブルを起こしてしまいます。
また、「熱いお湯で洗う」「洗浄力の強いシャンプーを使用する」など、過剰なスキンケアや角質ケアを日頃の習慣にしてしまうと、ターンオーバーが乱れてしまい乾燥や皮脂の過剰分泌を招きます。
頭皮環境の改善方法
ターンオーバーが崩れてしまいフケが出てしまった時、予防したい時はどのようにすれば良いでしょうか。
そのためにはバランスの取れた食事や規則正しい生活、ストレスフリーな生活を送ることが大切です。
しかし、仕事が忙しいことや家事、子育てなどでなかなか難しいこともあると思います。
そのような方には、まずシャンプーを変えてみることをオススメします。
「アミノ酸系シャンプー」
頭皮に合わないシャンプーを使用すると頭皮環境はさらに悪化してしまうため、頭皮に優しいボタニカルなアミノ酸系シャンプーを使用することが大切です。
「頭皮専用の保湿」
アミノ酸系シャンプーを使うだけではなく、必要以上にごしごしと強く洗わずに、頭皮専用の保湿をすることも効果的です。
シャンプーの際は爪を立てず指の腹でマッサージするように洗い、その後頭皮専用の保湿ローションを使用することで改善することが出来ます。
もちろん頭皮環境の改善は、短期間で出来るものではありません。
ですので、このタイミングでご自身のケア方法や生活習慣を見直して、ターンオーバーの乱れを無くす努力を行いましょう。
今日からでも健康な頭皮作りを始めてみませんか?
おすすめのアイテム spa hinoki 頭皮保湿ローション
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座