- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- ヘアスタイリング
- >
- こめかみやうなじは脱毛するべき?
本ページはプロモーションが含まれています
ヘアスタイリング
こめかみやうなじは脱毛するべき?
Should temple and nape be depilated?
こめかみやうなじの毛深さにコンプレックスを持っている方はとても多くいらっしゃいます。
この悩みを一気に解決できる方法に、こめかみとうなじ、それぞれの部分脱毛施術があります。
しかし、これらの脱毛施術にはデメリットやリスクも生じます。今回は、こめかみやうなじの脱毛について解説していきます。
こめかみとうなじの脱毛のメリット
まず、こめかみとうなじ、それぞれの脱毛によって得られるメリットを説明します。
こめかみ
こめかみを脱毛することのメリットには、「額のラインが綺麗に見える」「化粧ノリが良くなる」「色白に見える」「毛穴が目立たなくなる」といったものがあります。
どれも見た目の印象が大きく変わるので、こめかみの脱毛は審美性のメリットが非常に大きい施術と言えるでしょう。
うなじ
うなじを脱毛することのメリットには、「うなじの清潔感が増える」「首が長く見える」「アップスタイルがセットしやすくなる」といったものがあります。
冠婚葬祭や浴衣など、アップスタイルにするシーンは意外に多いので、うなじが綺麗になることは大きなメリットになります。
脱毛のリスク
脱毛施術のデメリットやリスクとして挙げられるのは、「痛み」と「肌トラブル」があります。
痛み
こめかみやうなじは皮膚が薄い箇所ですので、脱毛施術の中でも痛みは大きくなります。
脱毛方法によって痛みの大きさは異なりますが、全く痛みのない施術は難しいので、痛みが苦手な方にはつらい施術になるかもしれません。
肌トラブル
脱毛後の肌トラブルで特に問題になるのが「毛嚢炎」です。
毛嚢炎は毛穴に雑菌が入ることによって発症する、細かく赤いできもののことです。
施術後の傷んだ肌に起きやすい症状のため、肌が弱い方は特に発症しやすいです。
予防するためにできるだけ衛生を保つことが大切になります。
まとめ
こめかみやうなじの脱毛のリスクには、「痛み」と「肌トラブル」があります。
しかし得られるメリットも大きいので、よほど痛みが苦手な場合や肌が弱い場合をのぞいては、脱毛で得られるメリットの方が大きいのではないでしょうか。
おすすめのセルフケアアイテム パナソニック ボディシェーバー

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!

ヘアスタイリングの関連記事
ヘアスタイリングの関連記事
-
前髪の長さで印象が変わる!前髪の種類やそれぞれの印象をご紹介!
-
国内外のファッション誌に多数掲載!アメリカ発のヘアアクセサリーブランド “France Luxe” とは
-
香り付きのヘアケア剤が多いのは何故?おすすめの無香料ヘアケア剤
-
前髪のぱっくり割れを防ぐオススメのドライヤーの使い方とは
-
ポンパドールやアップバングをしていると髪の後退が進む?
-
耳周りの髪がハネる原因
-
かっこよくなりたい☆ハンサムショートに似合う髪色
-
万人受けの香りでプレゼントにもオススメ!「Shiro」のヘアミストをご紹介
-
髪も休みが必要~スタイリングしない日を作る必要性~
-
いまさら聞けない!トレンドの濡れ髪アレンジ(ウェットヘア)の作り方
美髪の秘訣
美髪の秘訣