- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の講座
- >
- 切れ毛の原因と対策
- >
- アホ毛が出ないようにするコツ
本ページはプロモーションが含まれています
切れ毛の原因と対策
アホ毛が出ないようにするコツ
Tips to prevent sticky hair
朝起きてみると、髪の毛が1本、または数本ピョンと跳ねていたことがありませんか?
不自然なくらい跳ねていると何だかカッコ悪く感じますし、出かける前に何とかして直したいと思いますよね。
しかし、寝癖のようになっている髪の毛を整えるのは意外と難しく、出かけるまでに苦労させられるでしょう。
そこで、アホ毛とは何か、アホ毛が出ないようにする対策法をご説明します。
アホ毛とは
アホ毛とは髪の毛をまとめたにも関わらず、ピョンピョン跳ねて出てくる髪の毛を指しており、多くの人々が悩まされています。
このアホ毛は2種類あります。
新しく生えてきた成長途中の髪の毛と、途中で切れてしまった短い髪の毛です。
成長途中のアホ毛なら問題はありませんが、途中で切れた髪の毛は上手くまとめるのが難しいです。
放っておくとどんどん目立ってしまうので、対策が必要です。
アホ毛が出てしまう理由
アホ毛が出てしまう原因は、頭皮の毛穴が詰まっていることや髪の毛の水分不足、不規則な生活習慣など様々です。
これらの原因によって、髪の毛が効率良く生えにくくなってしまい、髪の毛にも栄養が行き渡りにくくなります。
そのため、アホ毛が出来やすくなってしまうのです。
頭皮の毛穴に皮脂や汚れなどが詰まってしまうと、髪の毛の健康を阻害してしまいます。
髪の毛の水分が不足すると、途中で切れやすくなるので、アホ毛に繋がってしまうのです。
アホ毛の対策
アホ毛の対策法は、余計な皮脂や汚れを取り除くこと、規則正しい生活習慣を心がけることが重要です!
皮脂や汚れが毛穴に詰まると、髪の毛がダメージを受けてしまいます。
それを防ぐ為にも、洗浄力があるシャンプーを使うことがおすすめです。
ただし、洗浄力が強すぎると逆に頭皮に必要な皮脂までも洗い流してしまいます。
かえってアホ毛の原因になってしまうので、洗いすぎないように注意しましょう。
また、規則正しい生活習慣は髪の毛に必要な栄養を行き渡らせる為に大切なことです。
ですので、睡眠不足や偏った食生活は要注意!
切れ毛やパサつきによってアホ毛が出来るのを防ぐ為にも、出来る限り夜更かしせず、早く寝るのが得策です。
もちろん、食事が偏っていると髪の毛に必要な栄養が不足してしまいます。
栄養バランスを整えることも重要だと言えます。
関連記事
アホ毛のNG行為
やってはいけないのが、アホ毛自体を抜いてしまうことです。
そもそも、髪の毛を抜くということ自体が頭皮や毛根を傷つけてしまうので、アホ毛でも抜かないようにしてくださいね。
アホ毛の原因と対策をしっかりと把握して、上手にアホ毛を防ぎましょう!
おすすめのアイテム plus eau (プリュスオー) ポイントリペア ピュア
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の講座
髪の講座