- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- パーマについて
- >
- ゆるふわパーマって一体何パーマ?
本ページはプロモーションが含まれています
パーマについて
ゆるふわパーマって一体何パーマ?
What kind of perm is soft and fluffy perm
今回は、ゆるふわパーマをかけたいと考えている方のために、ゆるふわパーマのかけ方やお手入れの仕方を解説していきます。
パーマの種類
コールドパーマ
一般的な「パーマ」というと、このコールドパーマのことをいいます。
薬剤しか使わないので、熱を加えるデジタルパーマよりも髪のダメージが比較的少ない上に、短時間で仕上げることができます。
しかし、デジタルパーマよりも取れやすいことから、初めてかける方や髪の傷みが気になる方などにおすすめです。
デジタルパーマ
デジタルパーマは熱を加えてパーマをかけるので、長持ちしやすく、髪が乾いた状態でもしっかりとウェーブがでます。
普段のスタイリングは、髪を濡らしてドライヤーをかけるだけなので手間がかかりません。
普通のパーマに比べると傷みやすいので、注意する必要があります。
クリープパーマ
湿熱を当てるパーマのことをクリープパーマといいます。
デジタルパーマに比べて、傷みにくい上にデジタルパーマ同様、持ちがいいのが特徴です。
ストレートパーマ
髪のクセやパーマがとれかかった状態をまっすぐになおすことができるのがストレートパーマです。
根本は綺麗なストレートにして、毛先をカールさせて遊ばせることもできます。
縮毛矯正よりもダメージは少ないですが、髪のクセが強い方にはあまり向かないかもしれません。
ゆるふわにかけられるパーマ
ゆるふわにパーマをかけたい方には、デジタルパーマがおすすめです。
普通のパーマに比べて、大きいカールをつけやすくなっています。
デジタルパーマを耳下から、ゆるめに、大きくカールさせるようにかけていくとゆるふわパーマが出来上がります。
ゆるふわパーマを継続させるコツ
まず、薬剤の働きを妨げてしまうので、パーマをかけた当日の洗髪は控えるようにしましょう。
また、ドライヤーやアイロンなどで温度変化を与えてしまうとパーマが落ちやすくなってしまうので短時間で済ませるなどの注意が必要です。
それだけでなく、ブラッシングや紫外線などもパーマを落とす原因となってしまいます。
なるべく髪への刺激を少なくすることでゆるふわパーマを長持ちさせることができますよ。
パーマ後のおすすめケアアイテム オサジ(OSAJI)ヘアオイル (IBUKI(イブキ))
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
美髪の秘訣
美髪の秘訣