- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 日常のトラブル
- >
- 睡眠について
- >
- 寝不足による髪への影響
本ページはプロモーションが含まれています
睡眠について
寝不足による髪への影響
Impact on the hair due to lack of sleep
枝毛や切れ毛を補うような髪の毛を生やすには、「睡眠」は必要不可欠です。
ご存知のとおり、髪の毛と言うのはタンパク質・アミノ酸から作られています。
枝毛や切れ毛などの髪のトラブルというのは、このタンパク質やアミノ酸が不足することによって起こる状況なのです。
では、これらの栄養成分はどうやって頭皮や髪に届けられるのでしょうか?
それは体内を通っている血管によるものです。
睡眠不足で機能低下
栄養成分は血管を通って、頭皮に届き、髪の毛へと変わっていくわけです。
ここで注目すべきは、頭皮にある「毛根」です。
毛根は頭皮で髪の毛を作る部分ですが、充分な睡眠がなければ働くことができないのです。
睡眠不足になると、体中の血管が収縮することが分かっています。
寝不足で頭がボーっとするのは、そのせいです。
つまり、頭に血がいっていない状態なわけで、もちろん頭皮に流れる血も不足しています。
結果として、毛根は活動を低下させてしまうのです。
タンパク質やアミノ酸、それを補うビタミンなどを沢山取って、ヘアケアシャンプーを使ったりしても、毛根自体が働かなければ、枝毛や切れ毛を補うような髪の毛が後から生えてくることはありません。
睡眠は時間ではなくリズムが大事
睡眠は、とにかく長時間眠れば良いというわけではありません。
決まった時間・同じ時間で規則的な睡眠を取ることがポイントなのです。
これは、身体の新陳代謝に影響してきます。
規則正しい生活ができていないと、身体の新陳代謝の能力は低下します。
つまり、古い細胞がそのまま残ってしまう可能性が高まるわけですね。
これを髪の毛に当てはめると、枝毛や切れ毛がそのまま残り、後から生えてくるのも似たような弱い髪の毛ということになるのです。
しっかりと睡眠のリズムを作り、枝毛・切れ毛を蘇らせることのできる身体づくりが、基礎的ではありますが最も効果のある改善方法だと言えます。
ちゃんとお手入れやケアもしてるし、今のままでも枝毛は治るだろう・・・というのは大きな間違いです。
身体の補修機能が回復しなければ、決して改善されることはないのです。
逆を言えば、しっかりとした睡眠を取れば、それだけで枝毛・切れ毛の対策になるとも考えられます。
ケアの時間がない人は、まず睡眠から見直してみてはいかがでしょうか?
睡眠のリズムを考え、身体の補修機能を回復してあげましょう。
睡眠不足におすすめアイテム ナイトサプリ ナイトプラス
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
日常のトラブル
日常のトラブル