- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の基礎知識
- >
- 髪が生えるメカニズム
- >
- ヘアサイクルを改善するには・・・
本ページはプロモーションが含まれています
髪が生えるメカニズム
ヘアサイクルを改善するには・・・
To improve the hair cycle
ヘアサイクルの改善は抜け毛の減少に直結します!
ヘアサイクルとは
ヘアサイクルというのは、髪の毛が生え変わる周期のことです。
髪の毛は、生まれてからずっと同じ髪の毛が生えているのではなく、周期的に生え変わっています。
ヘアサイクルの期間は、4年から6年で、髪の毛は新しく生えてから4年から6年経つと、自然に抜け落ち、新しい髪の毛が生まれてきます。短い毛が立っているのは、その為です。
ヘアサイクルは、成長に合わせて、4つの段階があります。
入れ替わり期
毛根に中に新しい髪の毛が生まれて、成長し、古い髪の毛を押し上げるため、古い毛が抜けおち、新しい髪の毛が生えてきます。
成長期
3年から5年の間、髪が成長を続ける時期です。
退行期
毛根の中にある毛乳頭の働きが2~3週間かけて次第に衰えていく時期です。
休止期
数か月の間、毛乳頭が休止する期間です。
この段階を繰り返しがヘアサイクルです。
そして、加齢などにより、成長期の期間が、数か月から1年程度に短くなると、髪が短いうちに抜け落ちるようになっていきます。
また、過剰なストレスを抱えていたり、頭皮に異常があったりする場合には、若くても、抜け毛が増える場合があります。
髪の毛は、通常10万本程度生えており、一つの毛穴から2,3本の髪が生えてくるものなので、1日に50~150本程度は抜け毛があるのが普通ですが、この抜け毛に、短い毛が増えてきた場合には、薄毛になっていきます。
ヘアサイクルの改善法
ヘアサイクルが乱れてしまう原因には、加齢の他、ストレス、偏った食生活、生活習慣などにより、頭皮が健康な状態ではなくなっているということがあります。
その為、基本的に、栄養バランスの調った食事を、規則正しい時間帯で摂取すること、睡眠不足にならないように心がけることが大切です。
そして、ストレスは、ヘアサイクルの乱れからくる抜け毛に大きく影響しますので、ストレスを解消する工夫をすることが必要です。
また、ヘアケアの方法も、ヘアサイクルの改善に役立ちます。
まず、毎日使うシャンプー剤を見直し、洗浄力が強く、頭皮に過剰に刺激を与えるようなシャンプー剤を使っていないか、チェックしてみてください。
刺激の強いシャンプー剤は、頭皮を詰まらせる原因になります。
頭皮を清潔にすることは大事ですが、皮脂の取りすぎは、頭皮に負担を与えてしまいます。
頭皮に適切な栄養を与えることも、正常なヘアサイクルの為には、大切なことですので、頭皮を健康な状態に保つ為の成分が配合されている薬用シャンプーや薬用トリートメントを使って、ヘアケアをするのも効果的な方法です。
おすすめの薬用シャンプー コラージュフルフル ネクストシャンプー
髪の毛が抜け落ちることは当たり前のことですが、あまりにも量が多い、短い毛が抜け始めたと思ったら何かトラブルを抱えている可能性もあるので、基本的な生活習慣から見直し改善を図りましょう。
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の基礎知識
髪の基礎知識