- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭皮ニキビの原因と対策
- >
- 生え際にニキビが多くできるのはなぜ?
本ページはプロモーションが含まれています
頭皮ニキビの原因と対策
生え際にニキビが多くできるのはなぜ?
Why acne can be many to hairline?
髪で見えなくてもニキビができると気になりますよね。。。
気がつけば、生え際にニキビができていることはありませんか?
顔にあまりニキビができない人でも、生え際にできることが多いです。実は生え際のニキビは、他の部分とは違う原因があるのです。
なぜ生え際に多くニキビができてしまうのか
生え際にできるニキビには、次の3つの理由があります。
メイクがきっちり落としきれていない
メイクに使ったファンデーションが生え際に残ったままだと、ニキビができる原因となります。
メイクは毛穴を防ぐので、肌に負担がかかった状態です。メイクの落とし残しがあると、毛穴は詰まったまま。
つまりニキビの原因である老廃物を肌の外に出すことが出来ないのです。
スタイリング剤が地肌についてしまっている
ワックスやムースなどのスタイリング剤が地肌についてしまうと、ニキビができやすくなります。
スタイリング剤には、シリコンや油分が含まれており、毛穴を詰まらせる要因です。とくに生え際は目立つので、頭皮に比べてニキビが多いと感じてしまいます。
シャンプーやリンス、トリートメントの仕方が間違っている
毛穴の汚れを落とすシャンプーや、髪をケアするリンスやトリートメントの使い方を間違えると、ニキビができてしまいます。
ニキビができる洗い方は、生え際だけでなく、頭皮や髪にとっても良くありません。
生え際のニキビを防ぐ方法
生え際にニキビを作らないために、メイクはしっかりクレンジング剤で落としましょう。
顔全体や目元などは気をつけても、生え際まで意識して落としていますか?寝る前には毛穴をきれいにすると、ニキビ防止になりますよ。
スタイリング剤の使い方にも、注意が必要です。前髪をセットするときも、髪だけにつけるようにして、生え際にはつかないように気をつけましょう。
最後に、生え際にニキビを作らないために1番大切なことは、正しいシャンプーです。
シャンプーをするときは、髪ではなく地肌を洗う気持ちでシャンプーをしてください。
このとき、生え際までしっかりと泡立てて洗いましょう。毛穴の汚れをきれいにすることが肝心です。
シャンプーのあとは、リンスやコンディショナーをします。ここでの注意点は、地肌にリンスやトリートメントをつけないということです。
せっかく、きれいにした毛穴を詰まらせ、ニキビができてしまいます。
生え際は他とは違って、メイクやスタイリング剤、シャンプーなど多くの影響を受ける場所です。
ニキビを防ぐには、毛穴をきれいにして詰まらせないようにしましょう。
おすすめのアイテム BESTOOL シャンプーブラシ
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座