- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 日常のトラブル
- >
- 食生活について
- >
- 食事って髪に関係あるの?髪に良い成分や食べ物をご紹介します!
本ページはプロモーションが含まれています
食生活について
食事って髪に関係あるの?髪に良い成分や食べ物をご紹介します!
Is diet related to hair? Introducing ingredients and foods that are good for hair!
全身を美しく健康に保つ一番大事なこと、それはズバリ食生活です。人を作るのはまずは食です。
食生活から栄養バランスが偏っていくと、抜け毛や薄毛の原因になり、髪の毛の艶やハリも失われてしまったり、乾燥しやすい状態になったりもします。
頭皮環境の悪化にも繋がりやすく、頭皮が油っぽくニオイが気になる方や、乾燥しやすくフケが出たり痒みが出やすい方も、食生活の改善でそれまでのトラブルが改善されるということがよくあります。
ここで髪の毛に良い食材はどういうものがあるのかご紹介します。
髪に良い成分とは
髪に良い成分は主に7つあります。
タンパク質
髪の基本成分であるケラチンのもとになります。
上質のアミノ酸を含むタンパク質が多い食品:
肉、魚、卵、大豆製品、牛乳、乳製品、カキなどで
※肉や乳製品の場合は、必要な栄養とともに脂肪分も摂取することになるので、食べ過ぎないように注意してください。
ヨード
甲状腺の働きを助け、髪の発育を促進します。
ヨードを多く含む食品:
わかめ、昆布、ひじきなどの海藻類です。
ビタミンE、A
血行をよくして抜け毛を防ぎます。
ビタミンE、Aを多く含む食品:
にんじん、かぼちゃ、小松菜、ほうれん草などの緑黄色野菜、玄米、胚芽米、小麦胚芽油、ごま、ナッツ類、紅花油など
ビタミンA、C、E、Fなど
上記と同じ役目を果たします。
ビタミン、特にA、C、E、Fなどを多く含む食品:
レモン、オレンジ、キンカン、さくらんぼ、いちごなどの柑橘類
エイコサペンタエン酸
血液の凝固力を下げてコレステロールがたまるのを防ぎます。
エイコサペンタエン酸を多く含む食品:
いわし、ぶり、さばなどの背の青い魚
ビタミンB
頭皮の新陳代謝を促進します。
ビタミンBを多く含む食品:
玄米、小麦胚芽油、豚肉の赤身、レバー、マグロなど
コラーゲン
髪のツヤや張りをよくします。
コラーゲンを多く含む食品:
長いも、れんこん、納豆など
特に珍しい食品があるわけではなく、日常の食事に取り入れやすい食材ばかりだと思います。
一番気をつけなければいけないのは、脂肪分を取り過ぎないということです。
頭皮の下にある皮脂腺から分泌される皮脂の量は、頭皮を健康に保つためにとても重要な役割を果たしています。
しかし、脂肪分を摂り過ぎると皮脂の分泌が異常に多くなり、脂漏性脱毛の原因になるのです。
動物性の美味しい食材は脂肪分が多く含まれることも多いので、あまりに美食家だといつの間にか頭皮に悪影響を与えているかもしれません。
メイン料理は、肉よりも脂肪分が少なくタンパク質やカルシウムが豊富なお魚がオススメです。
バランスの良い食生活で基礎から体を作り、日常の中に取り入れたケアで良い頭皮環境や美髪を保っていきましょう。
髪に良いおすすめのサプリメント イクモアプレミアムサプリメント
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
日常のトラブル
日常のトラブル