- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭皮のにおい発生の原因と対策
- >
- 夕方になると頭皮が臭う!臭いの対処法
本ページはプロモーションが含まれています
頭皮のにおい発生の原因と対策
夕方になると頭皮が臭う!臭いの対処法
The scalp smells in the evening! How to deal with odors
頭皮が臭う原因とは
「毎日シャンプーしているのに頭皮が臭う……」「朝シャンプーをしても夕方には臭ってしまう……」など、頭皮の臭いでお悩みの方も多いのではないでしょうか。
頭皮が臭う主な原因は、不適切なシャンプー、食生活の乱れ、睡眠不足・ストレスの3つです。
洗う時間が短かったり、洗い終わりのすすぎが不十分だったりすると、シャンプーやリンス、整髪料が洗い残って臭いの原因になります。
また、洗いすぎても皮脂が過剰に分泌されてしまい、臭いに繋がるので注意が必要です。
さらに肉、乳製品、脂肪や糖の多い食事は皮脂の過剰分泌を招き、頭皮が臭うリスクになります。
くわえて睡眠不足やストレスはホルモンバランスを乱し、皮脂の過剰分泌を引き起こします。
またストレスは皮脂の酸化を加速させるので、さらに臭いやすくなる悪循環に陥ってしまうことも。
しかし、頭皮の臭いは簡単に対処と予防ができるので、自分に合った方法を見つけて改善しましょう。
頭皮が臭う場合の対処法
頭皮の毛穴汚れが臭いの原因になっている場合は、クレンジングスパ(クレンジングを目的としたヘッドスパ)が有効です。
クレンジングスパでは、毛穴に溜まった汚れを洗浄するので、健やかな頭皮を保てます。
また、薬用シャンプーを使うと毛髪や頭皮を適切に洗浄できるため、かゆみ・フケを防ぎ、毛髪・頭皮の汗臭も防げます。
頭皮が臭わないような予防法
頭皮の臭いを防止したいときは、まずシャンプー前にブラッシングをしてみましょう。
整髪料、ホコリ、皮脂が浮くので、シャンプーの泡立ちがよくなって洗い残しを防げます。
くわえて、洗い終わりにしっかりとすすぐことも大切です。
また十分な睡眠時間を確保し、睡眠の質も上げましょう。
十分な睡眠はホルモンバランスの乱れを防ぐだけでなく、睡眠中に分泌される成長ホルモンにより、頭皮を良好な状態に保てます。
さらに、三食バランスのとれた食事をとることも大切です。
その際はビタミンC、β-カロテン、リコピン、イソフラボンなどの抗酸化作用のある栄養素を摂るように意識しましょう。
これらは活性酸素を減らし、過剰な皮脂の分泌防止に役立ってくれます。
ヘッドスパや薬用シャンプーなどと合わせて、頭皮の臭いを改善していきましょう。
おすすめの薬用シャンプー加美乃素 【医薬部外品】薬用シャンプーB&P
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座