- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策
- >
- 間違った頭皮の洗い方では、脂の分泌量を増やす?
本ページはプロモーションが含まれています
頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策
間違った頭皮の洗い方では、脂の分泌量を増やす?
Wrong scalp washing increases fat production?
頭皮が脂ぎっていると感じたり、ふけやかゆみがあったり、臭いが気になったりすることはありませんか?
もしかしたらそれ、頭皮の洗い方が間違っているかもしれません!
頭皮は間違った洗い方をすると脂の分泌が増える?
毎日洗う髪や頭皮。
洗い方を間違えていると頭皮のふけやかゆみ、炎症をおこしたりする原因となります。
意外と多い原因は、洗いすぎかもしれません。
洗浄力の強いシャンプーを使用し洗うことで、きれいに洗ったつもりが洗いすぎで頭皮に潤いがなくなり、過剰に脂が分泌することで、頭皮のべたつきやふけやかゆみが出てしまいます。
頭皮の間違った洗い方により、脂が多く分泌され、頭皮のさまざまな悩みやトラブルの原因となっているのです!
脂の分泌を抑える正しい頭皮の洗い方
まず、シャンプーは髪ではなく頭皮を洗うことだという意識を持ちましょう!
髪の汚れはシャンプー前にブラッシングしてから、予洗いすることでほとんど落ちてしまいます。
大切なのは予洗いの際、ぬるま湯で優しく丁寧に洗い流すことです。
熱いお湯では頭皮の皮脂が必要以上に洗い流されて脂の過剰分泌につながります。
シャンプーをそのまま髪につけて洗っていませんか?
シャンプーをそのまま頭皮につけてしまうと、洗浄力が強すぎて頭皮の乾燥の原因となります。
シャンプーは手のひらでよく泡立ててから髪と頭皮につけるようにしましょう。
洗い方は頭皮を指の腹でマッサージするように洗います。
注意する点は、頭皮に傷をつけないようにするために、爪をたてないことです。
洗い終えたら、シャンプーが残らないようにしっかり丁寧に洗い流します。
洗い流しが不十分だと、頭皮にシャンプーが残り、トラブルの原因となります。
トリートメントはコンディショナーを使う際は、頭皮につかないよう注意しながら髪にだけつけましょう。
頭皮につくと毛穴がつまってしまうと言われていますので、気を付けましょう。
頭皮を正しく洗わないと、乾燥してしまい過剰に脂が分泌されてしまい、ふけやかゆみ、臭いなどのトラブルの原因となります。
おすすめのマッサージアイテム やさしいシリコン スカルプブラシ
毎日の習慣をちょっと改善するだけで、頭皮環境も改善されます。
頭皮環境にお悩みの人は、是非、参考にしてください!
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策の関連記事
頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策の関連記事
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座