- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策
- >
- 毛穴の皮脂詰まりや乾燥などのトラブルが起きる原因や対策とは
本ページはプロモーションが含まれています
頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策
毛穴の皮脂詰まりや乾燥などのトラブルが起きる原因や対策とは
What are the causes and countermeasures for problems such as sebum clogging and dryness of pores?
毛穴にトラブルが起きると、髪にも多大なダメージを与えてしまいます。
今回の記事では、毛穴のトラブルの原因である「乾燥」「皮脂の詰まり」が与える、髪へのダメージについて解説致します。
毛穴の乾燥が髪に与えるダメージ
毛穴の乾燥は、皮脂の量が足りていない状態によって発生します。
皮脂はバリアーの役目をして、毛穴を守る働きがあります。
そのため毛穴が乾燥していると、皮脂によって守られるはずのダメージを防御できず、直接被害を受けてしまいます。
結果的に、髪が細くなってしまったり、抜けやすくなってしまったりと、薄毛につながる危険も考えられます。
毛穴が乾燥する原因
毛穴が乾燥するのは「紫外線」「シャンプー」「湿度」などが原因として挙げられます。
それぞれの対策法をご紹介します。
紫外線
「紫外線」は晴れた日だけではなく、曇りや雨など天候に関わらず浴びてしまいます。
帽子をかぶるか、頭皮用の日よけ予防スプレーを使い対処しましょう。
シャンプー
「シャンプー」は洗浄力が強すぎると、皮脂を過剰に洗い流してしまいます。
シャンプー後に手で触れてみて毛穴がカサカサしていると感じた場合は、シャンプーを少し弱いものに変えてみましょう。
湿度
「湿度」は寒い季節で空気が乾燥している場合や、長時間クーラーのきいた室内で過ごされると乾燥しやすくなります。
室内の湿度を調節するには、加湿器が最適です。
60%の湿度が肌には適していますので、うまく調節してください。
皮脂の詰まりが髪に与えるダメージ
皮脂は、毛穴を乾燥や刺激から守るために分泌される成分です。
しかし毛穴に皮脂が詰まると炎症やかゆみ、不快なニオイといった症状が出ます。
皮脂の詰まりは髪へのダメージも大きく、毛が抜けやすくなり、さらにひどくなると薄毛にもなってしまいます。
毛穴の皮脂詰まりを改善するのに最も効果的なのは、シャンプーです。髪のベタつきや頭皮のかゆみが出ないよう清潔を維持することが大切です。
また頭皮をマッサージし柔らかくすることも、毛穴の皮脂詰まり予防に効果的です。
毛穴が髪のダメージをつくる?
毛穴が乾燥や皮脂詰まりの状態は、頭皮のかゆみや炎症の原因にもなり、髪へのダメージにつながってしまいます。
毛穴を衛生的かつ十分な保湿状態を保つことが、髪のダメージケアにもつながります。
そのためには「乾燥」「皮脂の詰まり」といった症状への対処が大切です。
頭皮トラブルを防ぐためにも、毛穴対策をしっかり行いましょう!
おすすめのアイテム Ines(イネス)スクラブ マッサージ シャンプー
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策の関連記事
頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策の関連記事
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座