- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭皮のにおい発生の原因と対策
- >
- 頭皮が臭うのは皮脂が原因?皮脂が臭う原因や対策とは
本ページはプロモーションが含まれています
頭皮のにおい発生の原因と対策
頭皮が臭うのは皮脂が原因?皮脂が臭う原因や対策とは
Is sebum the cause of an itchy scalp? What are the causes and countermeasures of sebum odor?
頭皮を清潔にしていても、なぜか嫌なにおいがする場合があります。
そのにおいの原因とは何なのでしょうか。今回は皮脂のにおいの原因と対策方法をご紹介します。
皮脂から臭う頭皮の嫌なにおいの原因
まず皮脂の働きについて説明します。
皮脂は、頭皮から水分が逃げてしまわないため、バリアとなって守る働きがあります。頭皮を乾燥させないために必要な成分です。
分泌された直後の皮脂自体に嫌なにおいはありません。皮脂が臭う原因は、皮脂の酸化にあります。
皮脂は分泌されてから一定時間が経過すると、空気中の酸素によって酸化します。
そして、皮脂が酸化すると独特の脂っぽい嫌なにおいが発生してしまうのです。
皮脂においがきつくなる原因
皮脂のにおいには、個人差がかなりあります。
においのきつさは、皮脂の分泌量と大きく関係しています。分泌量が多くなるほど、においがきつくなります。
そのため、こまめにシャンプーをする方でも、においがきつい場合があります。
逆に、そんなにシャンプーしない方でも、においがそれほどしない場合もあるのです。
皮脂の分泌量が増える原因には、「頭皮の乾燥」「食生活の乱れ」「ホルモンバランスの崩れ」などがあります。
皮脂の分泌量を抑える対策方法
皮脂の分泌量が増える原因の改善方法をご説明します。
頭皮の乾燥
頭皮が乾燥している状態では、皮脂が過剰に分泌してしまいます。
頭皮が乾燥しやすい原因としてシャンプーのしすぎが考えられます。
シャンプーしているのに、においが気になるという方は、試しにシャンプーを控えてみましょう。頭皮の汚れを落とすためには、シャンプーは一日一回で充分です。
食生活の乱れ
ラードやバターなど動物性脂質をとりすぎることも過剰分泌につながります。
特にファストフードやスナック菓子は、脂質が吸収されやすいので要注意です。
またアルコール飲料の飲みすぎも悪影響を与えてしまいます。
ホルモンバランスの崩れ
女性に多く見られる原因です。出産、更年期、過度のダイエットなどによって男性ホルモンが増えると皮脂の分泌量も多くなります。
できるだけホルモンバランスが整うように、規則正しい生活を心掛けましょう。
皮脂のにおいは自分では気が付けない場合があります。
朝はにおいがしなくても、夕方や夜になってから臭うというケースは珍しくありません。
皮脂のにおいは、頭皮を指でさわり、指のにおいをかぐことで簡単にチェックできます。
一日に数回試すことで自分のにおいのきつさがわかるので、気になる方は是非チェックしてみてください!
おすすめのアイテム spa hinoki 頭皮保湿ローション
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座