- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭皮のにおい発生の原因と対策
- >
- 頭皮の加齢臭の原因は?加齢臭を防ぐオススメの対策とは
本ページはプロモーションが含まれています
頭皮のにおい発生の原因と対策
頭皮の加齢臭の原因は?加齢臭を防ぐオススメの対策とは
What causes aging scalp? Recommended measures to prevent aging odor
頭皮の加齢臭の原因
加齢臭の原因になるのは皮脂です。
皮脂にはヘキサデセン酸という成分が含まれています。
ヘキサデセン酸は臭いを発しませんが、分解されるとノネナールという成分になり、これが臭いを発します。
このときのにおいが、いわゆる加齢臭と言われるものになります。
このように頭皮の加齢臭の原因は、頭皮から分泌される皮脂によって起こります。
頭皮の加齢臭はいつから始まるのか
加齢臭の原因である頭皮からの皮脂の分泌は、年齢に関わらず行われます。
ですので、明確に加齢臭が始まる年齢というものはありません。しかし一般的に、40代に近づくとともに加齢臭がキツくなりだします。
なぜ加齢臭が年齢とともにきつくなるかというと、年齢が増すごとに皮脂に含まれているヘキサデセン酸が増加するからです。
加齢臭は男性だけではなく、女性も年齢とともにキツくなります。
しかし、女性ホルモンは皮脂の過剰分泌を抑えるはたらきがあるため、男性に比べ加齢臭が抑えられます。
ですので女性の加齢臭が気になる年齢は、女性ホルモンが減少する、閉経後に訪れます。
頭皮の加齢臭を防ぐ・やわらげるには
加齢臭がきつくなるのは、「高齢による老化現象」と「臭いの原因物質である皮脂の分泌量が多い」ことが大きな要因になっています。
そのため、加齢臭を抑えるためには、皮脂の分泌量を減らすことと老化を予防することが必要です。
具体的な対策方法としては、食事とシャンプーが大切になります。
動物性の脂質の摂取量を控える
まず食事です。
動物性の脂質の過剰な摂取は、皮脂を多く分泌させる原因になります。
皮脂の分泌量が多いと感じる方は、動物性の脂質の摂取量を控えてみましょう。
身体の老化は、活性酸素のはたらきによって起きます。
そのため、活性酸素を抑える抗酸化作用がある栄養素を摂ることが、老化予防や加齢臭を抑えることにつながります。
ビタミンEやポリフェノールといった成分が、抗酸化作用の高い栄養素です。
頭皮の皮脂詰まりを防ぐ
分泌された皮脂は、酸化するとさらに臭いがきつくなります。
そのため、毎日シャンプーで頭皮をしっかり洗い皮脂が詰まることを予防しましょう。
注意点としてあまりシャンプーで皮脂を流しすぎると、皮脂は過剰に分泌されてしまいます。
ですのでシャンプーは一日一回、頭皮の皮脂詰まりを洗い流す程度に行うと良いです。
以上のことに注意して、加齢臭を予防しましょう!
おすすめのアイテム Ines(イネス) ハーバル ジェル クレンズ シャンプー
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座