ヘッドスパサロンを探す

こだわりの条件

ヘッドスパ講座

ヘッドスパとは 効果・効能
人気の秘密 自宅でヘッドスパ
お店の選び方 施術の流れ
お悩みQ&A

ヘアケア講座

日常のトラブル 美髪の秘訣
髪の基礎知識 髪の講座
頭皮ケアの講座  

ヘアレシピ

ヘアスタイル×ヘアアレンジ

トップス ボトムス
アウター アクセサリー
オフィス コスプレ
トレンド メイク
ブライダル 学校
女子会 スポーツ
デート  

イベント×ヘアアレンジ

1月 2月
3月 4月
5月 6月
7月 8月
9月 10月
11月 12月

その他のコンテンツ

特集記事 ヘッドスパ診断
前髪美人 ギフトクーポン
ノンシリコンシャンプー特集 ヘアケア用語集
ご利用ガイド クーポンのご利用について
よくあるお問い合わせ 炭酸ヘッドスパ

本ページはプロモーションが含まれています

 

逆効果?間違った頭皮マッサージに注意

Opposite effect? Note to the wrong scalp massage.

逆効果?間違った頭皮マッサージに注意

よくやりがちな頭皮をぐいぐいと強く押すマッサージは危険なんです

間違った頭皮マッサージの仕方とは

頭皮マッサージの仕方が間違っていると、かえって頭皮を傷つけたり、頭痛や炎症の原因となります。

ですので、頭皮マッサージについては、正しい知識を身に付けおきたいところです。

一般の方がやりがちな間違った頭皮マッサージとして挙げられるのが、頭皮をぐいぐいと強く押し続けること。

強く押した方が頭皮の血管が刺激され、血行が良くなると考えている方もいるかもしれません。

しかし、毛細血管は非常に繊細な血管なので強く押すと、かえって傷ついて内部で硬化を招く恐れがあります。



いわゆるかさぶたのような状態になって血液を詰まらせ、抜け毛だけでなく脳梗塞などの血栓を招くケースがあります。

さすがに頭皮マッサージだけでそのような重篤な症状に陥るケースは稀ですが、そういった作用を与えてしまう可能性は考えられます。

頭皮マッサージをするタイミング

そしてもう一つ覚えておきたいことは、頭皮マッサージをするタイミングです。

シャンプーや育毛剤を使用した後にマッサージするのが良いでしょう。

血行促進作用のある成分が浸透しているタイミングで頭皮マッサージすることで、より一段と頭皮マッサージの効果を発揮してくれるはずです。

正しい頭皮マッサージの仕方とは

頭皮は爪を立てたり、指の先で押すというよりも指の腹を使ってやさしくマッサージすることが大切です。

そして、髪の毛の中に手を入れて根元から押すイメージです。

その際、手は清潔な状態にしてないと頭皮や毛穴周辺に汚れが付着してしまう可能性があるので気をつけましょう。

頭皮のツボについて

頭皮には抜け毛予防に有効なツボがいくつか存在します。

そのツボを意識的に刺激することで、より一段と抜け毛や発毛促進効果が期待できます。

百会(ひゃくえ)

百会(ひゃくえ)は最も有名なツボはです。

つむじ周辺に存在するツボで血行促進効果や抜け毛予防だけでなく、ストレスの発散のツボとして有名です。

イメージとしては、つむじのちょっと前方部分に該当します。

角孫(かくそん)

もう一つ有名なツボが角孫(かくそん)。

こちらのツボは耳の上のこめかみ部分に存在するツボです。こちらも抜け毛予防のほかに目や耳の痛み緩和、頭痛解消などの効果があります。

この2つのツボは頭皮マッサージする上で重要なパーツとなります。

毎日5分でも良いので、空いた時間や就寝前に行うと良いでしょう。

まだ血液の流れが遅く、目が覚めていない起床時にやるのも効果的です。両手を使って各ツボ押すことで頭皮の新陳代謝を活性化してくれます。

おすすめの頭皮マッサージアイテム ベスVESS

楽天での購入はこちらから

Amazonでの購入はこちらから

ただ、ホームケアはとても大切ですが、それが中々難しい場合は、サロンでヘッドスパをやってもらいましょう。

ヘッドスパにはいろいろ種類がありますが、その中でもドライヘッドスパがおススメ!

頭皮のマッサージに特化していて、髪を濡らさずに気軽に出来るので、非常に人気なんです。

ホームケアで間に合わない方は、一度受けてみる事をお勧めします。

↓↓↓オススメ店舗は以下より↓↓↓

おすすめのドライヘッドスパ店舗一覧

正しい頭皮マッサージを行って健康な髪を育てましょう。

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。

頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!

https://www.atama-bijin.jp/hair_care/wp-content/uploads/2015/01/b094bd7eafc0ab177ef781dc4c0237ac3-wpcf_300x300.jpg

監修者:長谷川 るみ子

ヘッドエステ スカルプスカル 代表取締役

某化粧品メーカーにて人材教育、美容家として全国で活躍。今までの知識、技術を生かし21年前に横浜にエステサロンオープン。多くの接客で一番感じた事は、肌トラブル、肥満、抜毛、薄毛の原因はストレスによる事が多く、その中で特に疲れの出やすい頭部に着眼。脳の癒しが美しさ、健康への近道と確信し、ヘッドエステ専門店「スカルプ スカル」をオープン。

ヘッドスパ診断

頭のツボについての関連記事

頭のツボについての関連記事

頭皮ケア(スカルプケア)の講座

頭皮ケア(スカルプケア)の講座

頭皮ニキビの原因と対策

頭皮ニキビの原因と対策

頭皮ニキビの原因と対策

頭皮ニキビは目立たないので放置されがちですが、放っておくと頭皮トラブルの原因に!

フケが発生する原因と対策

フケが発生する原因と対策

フケが発生する原因と対策

フケは「不潔」のイメージだけでなく、あなたの髪や頭皮にも悪影響をおよぼしています。

頭皮のかゆみの原因と対策

頭皮のかゆみの原因と対策

頭皮のかゆみの原因と対策

頭皮のかゆみは、頭皮の炎症が原因です!対策として、まずシャンプーの仕方から見直しましょう。

頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策

頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策

頭皮が脂っぽく、べたつく原因と対策

べたつきの原因は、頭皮の皮脂の量が多いからです。皮脂の過剰分泌を防ぐ方法は?

頭皮のにおい発生の原因と対策

頭皮のにおい発生の原因と対策

頭皮のにおい発生の原因と対策

毎日髪を洗っているのに頭皮が臭うのは一体なぜ?

頭皮の赤みの原因と対策

頭皮の赤みの原因と対策

頭皮の赤みの原因と対策

頭皮の赤みは危険信号!放っておくとフケやかゆみ、病気を引き起こす事も…。

頭皮の痛みの原因と対策

頭皮の痛みの原因と対策

頭皮の痛みの原因と対策

頭皮の痛みの原因には様々な種類があります。頭皮の痛みの原因と対策をしっかり学びましょう。

頭のツボについて

頭のツボについて

頭のツボについて

頭皮には様々なツボがあります。誰でもできる頭皮のツボマッサージ法とそのコツをお教えします。

頭美人おすすめのシャンプー

おすすめシャンプー

ヘアケア記事一覧

ヘッドスパ診断

  • 炭酸泉ヘッドソーダスパって?
  • ノンシリコンシャンプー特集
  • おうちで試してみませんか?
  • ヘアケア用語集
  • ヘッドスパ体験記

人気ページランキング

人気ページランキング

2024年11月21日更新

おすすめクチコミ

おすすめクチコミ

ワヤンプリ 銀座店

中央区 / 銀座

ワヤンプリ 銀座店

店内がリゾート地みたいで、普段と違う空気が楽しめます!観葉植物と心地よいアロマの香りでとても安らぐ…続きを読む

Simple idea Relax 銀座店

中央区 / 銀座

Simple idea Relax 銀座店

ヘッドスパ初体験でしたが、とーってもよかったです! 店内はとても清潔感があって、スタッフの方も皆さん笑…続きを読む

Syma(シーマ)銀座店

銀座一丁目 / 有楽町

Syma(シーマ)銀座店

デスクワークでガチガチになった肩もほぐしてもらいたかったので、肩のマッサージが付いている「頭皮重視脳ほ…続きを読む

頭美人へのご意見・ご要望や
掲載してほしい店舗など
なんでもお聞かせください♪

メールアドレス(任意)

ご意見・ご要望など

ご返信が必要な方は必ず
メールアドレスをご入力ください。