- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭皮のかゆみの原因と対策
- >
- 頭皮にかさぶたができる原因
本ページはプロモーションが含まれています
頭皮のかゆみの原因と対策
頭皮にかさぶたができる原因
Cause that can scab on scalp.
汗を多くかく人は頭皮かさぶたが出来やすいんです
頭皮かさぶたの正体とは
頭皮かさぶたは皮脂と常在菌である癜風菌(マラセチア)が混ざり合ってできた胞子です。
人によってはそのかさぶたが気になり手で引っ掻いて傷つけてしまい、血が付着して血液と混ざり合ったような形状をして、かさぶたとなるケースもあります。
どちらかというと中高年以上の男性にできやすく、脂漏性皮膚炎になりやすい皮脂分泌が過剰な方に起こりやすい皮膚病の一つです。
季節の変わりめに起こりやすく白色癜風、黒色癜風などがあります。人によって黒ずんだ色の度合いが違うのはそのためです。
放置しておくと色素沈着が強くなり、なかなか治癒するのが難しくなります。早いタイミングでイミダゾール系の抗菌薬を使って治療する必要があるでしょう。
頭皮かさぶたができる原因とは
頭皮かさぶたができる原因は、高温多湿な環境で生活していて汗を多くかいてしまう人がなりやすいと言われています。
そういった環境で生活していると頭皮にある常在菌の繁殖が活発になってしまい、癜風菌が発病されます。もともと皮脂の分泌が激しい方は、特にこのような環境は悪条件といえるでしょう。
肥満の方やコレステロール値が高い方は皮脂が過剰に分泌しがちです。そうなると常在菌が繁殖しやすい体質になっていると言えます。
かさぶたを防ぐには
皮脂の分泌が激しいことと、常在菌が増殖しやすいということが主な原因ですが、それをできるだけ防ぐにはビタミンB7を積極的に摂取することが必要です。
ビタミンB7にはビオチンと呼ばれる成分が入っていて、皮脂の過剰分泌や抗菌作用もあり、かさぶたを作りにくくする効果があります。
大豆や卵、レバーなどにも配合されていますがそんなに多くの食材に配合されているわけではないので、毎日必要量摂取する場合はサプリメントで補給するのも良いでしょう。
若いうちは新陳代謝が活性化され、ホルモンバランスも正常に保たれているので必要以上に皮脂が分泌してしまうことはないでしょう。
しかし、30代、40代となってくるとこのバランスにも均等性に乱れが生じ、皮脂の分泌が増えて頭皮かさぶたができてしまうこともよくあることです。
普段の食生活が特にポイントとなりますが、もし頭皮にかさぶたができてしまった場合は、軟膏を塗って対処するのも効果的です。
なかなか市販の薬やシャンプーで治らない場合は一度医師に診断してもらった方が良いでしょう。
そこまで深刻なものでなければ1ヶ月ほどで治りますよ。
おすすめのアイテム Nutricost ビオチン
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮のかゆみの原因と対策の関連記事
頭皮のかゆみの原因と対策の関連記事
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座