- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の講座
- >
- 細毛の原因と対策
- >
- 「痩せ髪」ってどんな髪?
本ページはプロモーションが含まれています
細毛の原因と対策
「痩せ髪」ってどんな髪?
The definition of “weak hair”.
痩せ髪の原因は加齢のせいだけではないのです
痩せ髪とは?
痩せ髪とは、まるで髪が痩せたように細くツヤやハリのないボリュームダウンした髪の事を指します。
この痩せ髪は、特に加齢を気にする女性の方が悩んでいる傾向にあり、痩せ髪=加齢のせいだと考えている方も少なくありません。
痩せ髪はそのまま放っておくと「薄毛」の原因になってしまいます。
男性ホルモンの働きにより、女性よりも男性の方が薄毛になりがちですが、女性陣も油断は禁物。
しっかりとヘアケアするよう心がけましょう。
痩せ髪の原因
加齢による髪や頭皮の老化現象も関係しますが、実は普段の生活習慣にも、痩せ髪になってしまう原因が潜んでいるのです。
偏食気味
バランスの良い食事を摂る事は、健康な体を維持するために欠かせない事です。
脂っこい食事や外食ばかり続けていると栄養バランスが偏ってしまい、髪の毛や頭皮に十分な栄養が補給されなくなってしまいます。
健康な髪を作るには、「タンパク質」が必要不可欠なので、鶏肉や大豆、魚類といった良質なタンパク質を積極的に摂取するようにしましょう。
熱の与えすぎ
ヘアアイロンやコテ、ドライヤーを使い過ぎるのも痩せ髪の原因となってしまいます。
熱によって髪の水分がとんでしまうと、キューティクルも剥がれやすくなり、切れ毛の目立つ弱々しい髪になります。
熱すぎるお湯でシャンプーするのもNG。
お風呂上りの髪の乾燥を早めてしまいます。
直射日光の当てすぎ
紫外線は、お肌だけでなく頭皮や髪の毛にもダメージを与えます。
お肌は目に見えてダメージが分かりますが、髪の毛はなかなか気づかないものです。
知らず知らずのうちに、髪の保護機能を弱めてしまっているので、外出する際は十分に気をつけましょう。
他にも、処方薬による副作用や強力なスタイリング剤の使用、髪を濡らしたまま寝るといった原因が考えられます。
痩せ髪を改善するには?
痩せ髪を改善する方法はとても簡単です。
痩せ髪の原因となっている行動や習慣を見直せば良いのです。
栄養バランスが偏っているのなら、「バランスの良い食事」を心がけた食生活を送りましょう。
魚や大豆といった良質なタンパク質を摂るのはもちろん、海藻類や卵、牡蠣といった髪に良いと言われている食材を取り入れるのもポイントです。
スタイリング時も、ヘアアイロンやコテなど髪のダメージとなるものは使用温度を下げ、強力なワックスやヘアスプレーはなるべく使わないようにしましょう。
スタイリングした日はしっかりとシャンプーすることを忘れずに。
毎日のヘアケア(トリートメントやヘアパック)も痩せ髪改善・予防に繋がります。
痩せ髪にならないよう普段の生活を改善して美しい髪を作りましょう。
おすすめのアイテム ヘアザプロテイン モイストシャンプー
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の講座
髪の講座