- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- フケが発生する原因と対策
- >
- フケがでやすい人の特徴とは?
本ページはプロモーションが含まれています
フケが発生する原因と対策
フケがでやすい人の特徴とは?
What features of the human dandruff out?
フケの種類について
フケには大きく分けて2種類のフケがあります。
1つ目は脂質が多い方によく見られるフケです。特徴は比較的大き目のフケだということです。
もう1つは、頭皮が乾燥している方に多いフケです。こちらは皮脂が多いフケとは逆に細かく粉のような一つひとつがとても粒なのが特徴です。
現代の日本人に多いのは乾燥と皮脂の多さが原因のフケ
元々の頭皮の皮脂量が少なく乾燥気味の方でしたら、2~3日に1回のシャンプーでもかゆみ等は気にならないのかもしれません。
ですが、脂性のフケというのは皮脂だけが原因なのではなく、皮脂を餌にしているマラセチア菌という細菌も影響しています。
何故細菌が関係しているかというのは完全に解明はされてはいないのですが、マラセチア菌が皮脂を食べる時に発生する何種類かの酵素が影響していると言われていて、自己免疫能力が低い時にその酵素が発生すると脂性のフケが出るのです。
脂性のフケは[皮脂]、[細菌]、[免疫力]の3つが影響しています。
最近は、ほぼ毎日シャンプーするのが当たり前になっているので、脂質が多すぎてフケが出てくることはなかなかありません。
むしろシャンプーが自分の脂質の量や頭皮のコンディションに合っていないようなシャンプー剤で毎日洗っていくと、ゆくゆくはシャンプー剤が原因で乾燥した頭皮の状態を作り上げてしまうのです。
衛生面がしっかりしてきているのはとても素晴らしいのですが、洗いすぎには充分注意しましょう。
フケの予防は頭皮にあったシャンプーと免疫力アップ
やはり乾燥が原因でも皮脂の多さが原因だとしても、大事なことは自分の頭皮に合ったシャンプーで頭皮の状況を整えることが大切です。
その為に自分の頭皮はどういう状況なのかをしっかりと把握することから始めてみましょう。
脂性のフケの場合は[皮脂]、[細菌]、[免疫力の低下]の3つの条件が揃わないと発生しないと言われているので、どれか1つをしっかり予防してください。
あとは、秋や冬の乾燥の時期は頭皮の保湿を忘れずに行いましょう。
おすすめのアイテム serapie(オクトセラピエ) 【医薬部外品】 薬用スキンケアシャンプー
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座