ヘッドスパサロンを探す

こだわりの条件

ヘッドスパ講座

ヘッドスパとは 効果・効能
人気の秘密 自宅でヘッドスパ
お店の選び方 施術の流れ
お悩みQ&A

ヘアケア講座

日常のトラブル 美髪の秘訣
髪の基礎知識 髪の講座
頭皮ケアの講座  

ヘアレシピ

ヘアスタイル×ヘアアレンジ

トップス ボトムス
アウター アクセサリー
オフィス コスプレ
トレンド メイク
ブライダル 学校
女子会 スポーツ
デート  

イベント×ヘアアレンジ

1月 2月
3月 4月
5月 6月
7月 8月
9月 10月
11月 12月

その他のコンテンツ

特集記事 ヘッドスパ診断
前髪美人 ギフトクーポン
ノンシリコンシャンプー特集 ヘアケア用語集
ご利用ガイド クーポンのご利用について
よくあるお問い合わせ 炭酸ヘッドスパ

本ページはプロモーションが含まれています

 

寝る前・寝ている間にできるヘアケアとは?

What is hair care you can do before and while sleeping?

寝る前・寝ている間にできるヘアケアとは?

寝る前や寝ている間の髪について考えてみたことはありますか?

今回は、寝ている間に美しい髪を作るためのケア方法や、髪のためにやってはいけないことについてご紹介します。


寝る前にすると良いヘアケア

髪を綺麗にするためには、まずはきちんと髪を乾かすことを習慣付けましょう。

その際に、ヘアブラシを使って絡みを取って毛の流れを整えることで、寝る前にまとまりのある状態を作ることが出来ます。

より美しい髪を作りたいのであれば、もう少し手をかけてあげるように心掛けましょう。

タオルで大まかに水気を取ったあと、ドライヤーで乾かす前のタイミングでヘアオイルや洗い流さないトリートメントを付けます。

それから髪を乾かすと、手触りが柔らかく変化するのに気が付くと思います。

普段から髪の乾燥や、ヘアカラーなどによるダメージが気になっている場合には、日々のヘアケアに取り入れていきましょう。

また、寝る時にも一工夫をしてあげてみて下さい。

髪が長い方は寝ている間に刺激を受けやすいので、シュシュなどを使って緩く結ぶのがオススメです。

ギュッと強く結んでしまうと頭皮が休まらないため、頭痛の原因になることもあります。
「まとめる」くらいが丁度良いでしょう。

寝ている間に髪を綺麗にするヘアケア

ナイトキャップを被る

ナイトキャップとは、就寝中にかぶる帽子のことです。

本来は、シラミ予防や防寒対策のための帽子でした。

しかし美髪効果が得られることから、現在ではヘアケアとしても活用されるようになっています。

ナイトキャップの美髪効果には「摩擦によるダメージ予防」「髪の乾燥予防」「頭皮の血行促進」といった効能があります。

<摩擦によるダメージ予防>
睡眠時には、無意識に繰り返し寝返りを打ってしまうため、髪が布団や枕に擦れてしまいます。

この時に生じる髪への摩擦は、キューティクルが傷つき大きなダメージとなります。

ナイトキャップをかぶることで、髪と布団や枕が直接接触するのを防いで摩擦によるダメージを予防をします。

また睡眠中は、無意識に髪や頭皮を強く掻いていることも多いようです。

特に、頭皮にアレルギー性の湿疹が発症している場合は強く掻いてしまっています。

このようなケースの時もナイトキャップをかぶることで、頭皮や髪を傷つけることを予防することができるのです。

<髪の乾燥予防>
ナイトキャップをかぶることで、髪から水分の流出を防ぐので保湿効果を得ることができます。

そのため、髪のパサつきや乾燥を予防することができるのです。

<頭皮の血行促進>
頭皮の血流環境は、髪への栄養補給に大きく関わるため、美髪を目指すうえで非常に重要な要素です。

ナイトキャップで頭部全体を覆うことで、頭皮の冷えを防いで血行を促進させます。

ナイトキャップには、シルクやコットン、マイクロファイバーといった素材のものがあります。

それぞれ効果は違いますが、保温効果の高いシルク素材を選ぶと良いでしょう。

またサイズは、少し余裕のある大きさを選ぶようにしてください。

小さいサイズだと頭部を強く引き締めてしまうので良くありません。

しかし、あまり大きすぎると睡眠中に外れる可能性があるので、少し大きめのサイズが丁度良いでしょう。

シルクの枕を使う

枕が最も髪の毛に影響を与えるものは摩擦です。

寝返りするたびに、枕と髪の毛が擦れてしまいます。

摩擦という外部からの刺激を受けると、髪の毛にダメージが溜まります。

健康な髪の毛だと、キューティクルで表面が保護されていますが、ダメージヘアの場合、まともに摩擦を受けてしまい、切れ毛の原因となってしまうのです。

また、寝ているときに出る汗が上手く発散されないと、頭皮が湿った状態が続きます。

人間は就寝中に、コップ1杯の汗をかくと言われています。枕の吸水力や発散力が弱いと頭皮が蒸れて、雑菌が頭皮や枕に繁殖してしまうのです。

雑菌が繁殖すると不衛生なだけでなく、イヤな臭いの原因となってしまいます。

髪の毛にとって良い枕の生地は、摩擦力が少なく、吸水力や発散力に優れたものです。

これらの機能を兼ね備えた生地、シルクを紹介します。シルクには、凹凸がありません。

なめらかな肌触りで、髪の毛が引っ掛かることがないのです。摩擦が起きにくいため、髪の毛へのダメージを最小限にとどめてくれる素材でしょう。

<シルクの効果>
シルクは、吸水力や発散力がある生地なので、頭皮の湿度を逃がす役割を果たしてくれます。

抗菌力もあるので、雑菌の繁殖を抑えてくれる効果も期待できるのです。また、シルクが持つ通気性のおかげで、枕を清潔に使うことが出来ますよ。

ほかにも、保湿力が優れていることが挙げられます。

シルクに含まれるセリシンという成分は、水分をキープする働きがあります。そのため、就寝中のパサつきが軽減されます。

セリシンは、人間の肌とよく似た成分で構成されています。シルクの枕で寝ることによって、髪の毛の傷んだ部分を補修してくれる効果もあるのです。

一方で、シルクの枕を使う上での注意点があります。それは、手入れの方法です。

シルクは弱い素材なので、手洗いをオススメします。干すときは直射日光を避けて、陰干しにしましょう。

寝る前にやってはいけない習慣

・髪を洗ったあと乾かさない、又は乾かし残しがある。
・髪をとかさない。
・ドライ用ヘアキャップをかぶって寝る。

一見大したことではないように思いますが、髪を乾かさないというのはもってのほかなのです。

髪は摩擦の影響も受けやすく、乾かすのを怠ってヘアキャップをかぶってしまうだけにしてしまうと、今度は頭皮が呼吸することが出来ずに蒸れてしまいます。

こうした習慣の積み重ねによって、美しい髪から遠ざかってしまうのです。

このように普段は気にも留めない寝ている間や寝る前のヘアケアですが、意識することだけで美髪に繋げることが出来ます。

一工夫するだけで簡単ですので、ぜひ試してみて下さい。

おすすめのアイテム Utukky シルク枕カバー

Amazonでの購入はこちらから

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。

頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!

https://www.atama-bijin.jp/hair_care/wp-content/uploads/2019/03/96c57207a015ee0b5e932d1bedb463b1-wpcf_300x300.jpg

監修者:頭美人運営事務局

頭美人

頭美人は、「健康は頭から」をコンセプトに運営しているヘアケアメディアです。髪や頭の専門家が集まっており、多数のヘアケア関連のサロンも掲載しています。髪や頭の事で悩んでいたら、きっと頭美人が解決してくれるはずですよ!

ヘッドスパ診断

美髪をつくるためにの関連記事

美髪をつくるためにの関連記事

髪の基礎知識

髪の基礎知識

頭美人おすすめのシャンプー

おすすめシャンプー

ヘアケア記事一覧

ヘッドスパ診断

  • 炭酸泉ヘッドソーダスパって?
  • ノンシリコンシャンプー特集
  • おうちで試してみませんか?
  • ヘアケア用語集
  • ヘッドスパ体験記

人気ページランキング

人気ページランキング

2024年11月21日更新

おすすめクチコミ

おすすめクチコミ

ワヤンプリ 銀座店

中央区 / 銀座

ワヤンプリ 銀座店

店内がリゾート地みたいで、普段と違う空気が楽しめます!観葉植物と心地よいアロマの香りでとても安らぐ…続きを読む

Simple idea Relax 銀座店

中央区 / 銀座

Simple idea Relax 銀座店

ヘッドスパ初体験でしたが、とーってもよかったです! 店内はとても清潔感があって、スタッフの方も皆さん笑…続きを読む

Syma(シーマ)銀座店

銀座一丁目 / 有楽町

Syma(シーマ)銀座店

デスクワークでガチガチになった肩もほぐしてもらいたかったので、肩のマッサージが付いている「頭皮重視脳ほ…続きを読む

頭美人へのご意見・ご要望や
掲載してほしい店舗など
なんでもお聞かせください♪

メールアドレス(任意)

ご意見・ご要望など

ご返信が必要な方は必ず
メールアドレスをご入力ください。