- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の基礎知識
- >
- 美髪をつくるために
- >
- 生理中に髪が受けるダメージ
本ページはプロモーションが含まれています
美髪をつくるために
生理中に髪が受けるダメージ
Damage to hair during menstruation
生理中は身体的・精神面において色々と不調が起こりやすくなります。
一般的には頭痛や腹痛などがあり、精神的にもイライラしやすくなるといった症状が見られます。
これらの症状の原因としてホルモンバランスの乱れが関係しています。
女性は、卵胞ホルモンと黄体ホルモンが心身の健康をサポートしていますが、生理期間になるとホルモンのバランスが崩れやすくなります。
また、生理中は抜け毛の量が増えて悩んでいる方も多く、ホルモンバランスの乱れは髪の毛にも何らかの影響を与えていることが分かります。
生理と髪の関係性
そもそも髪の毛の量にはホルモンの働きが深く関係していますので、生理による頭皮や髪の毛のトラブルは十分起こり得ることです。
女性ホルモンにはエストロゲンとプロゲステロンの2種類があり、その中で髪の毛に影響を与えるのが、エストロゲンという卵胞ホルモンになります。
生理前や生理中になると、髪がパサつきやすくなったり抜け毛が増えるといった症状をよく聞きますが、原因の1つに「エストロゲン」と呼ばれるホルモンの減少が関係しています。
生理が影響する髪のダメージ
本来エストロゲンは、髪の毛のツヤやハリを与える働きをしているのですが、生理によるホルモンの乱れによって、髪の毛に栄養が十分に届かず髪が栄養不足になってしまいます。
それによってパサつきや切れ毛、さらに頭皮にも栄養が行き届かないため抜け毛が増えるといった症状がでてきます。
生理前後の対策と補修
生理前後はホルモンのバランスを整えることが大切です。
普段から不規則な生活をしていたり偏った栄養を摂っていると、生理前の体調に悪影響を与えます。
まずは栄養が豊富な食材をバランス良く摂取するようにしましょう。
また、ストレスを溜め込むとホルモンバランスが乱れやすくなるので、適度に発散していくことが大事です。
生理後はエストロゲンの分泌が増えることで、心身ともに良好な状態になりやすいので、生理前に傷んだ髪の毛を積極的に補修していきましょう。
特にカラーやトリートメントを行うなら、生理後1週間が最も効果的ですので、タイミングを見ながらケアしていきましょう。
おすすめのアイテム エクオルプレミアム
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の基礎知識
髪の基礎知識