- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の基礎知識
- >
- 美髪をつくるために
- >
- プロテオグリカンで髪ツヤアップ☆
本ページはプロモーションが含まれています
美髪をつくるために
プロテオグリカンで髪ツヤアップ☆
Proteoglycan makes hair glossy
私たちのお肌や軟骨にも存在すると言われる最近注目の美容成分「プロテオグリカン」は、艶髪を作るのにも効果的です。
プロテオグリカンの効果と、効果的な取り入れ方についてご紹介します。
プロテオグリカンとは
プロテオグリカンは、いくつかの種類があり、動物の軟骨組織に存在するアグリカンや、お肌の真皮層のヴァーシカン、さらに基底層のパールカンといったものがあります。
ただ、成分を抽出することが難しく希少とされていましたが、最近では鼻の軟骨から採取できるようになっています。
保水性抜群
プロテオグリカンの保水性は、美容成分として有名なヒアルロン酸より高く1.3倍もの効果がある為、髪の潤いを保つのにも非常に適しています。
さらに、肌にあるEGF(上皮細胞増殖因子)と同様の働きをすることが分かっており、ターンオーバーを促す効果も確認されています。
また、人の肌にもともと存在する成分なので、親水性に特に優れ副作用などもないのが嬉しい所です。
頭皮の潤い力アップ
私たちの肌の潤い力を保つことは、同じ肌である頭皮にも同様の効果をもたらすと言う事です。
そこで、頭皮の乾燥はもちろんのこと消炎・殺菌効果もある為、皮脂詰まりなどをおこしやすい頭皮を健康な状態に保ってくれます。
さらに、頭皮のバリア機能が高まると、髪の毛にも充分な栄養素が行き渡り、薄毛予防にも役立ちます。
そして、キューティクルが整い、ツヤのあるきれいで健康な髪へと繋がってくるのです。
頭皮美容液として使用
プロテオグリカンが配合された美容液を、まずは頭皮改善に使用しましょう。
ただし、頭皮に汚れが溜まっていると効果が半減しますので、シャンプーなどで頭皮をマッサージし、きれいにした後に使用するようにしましょう。
頭皮に適量をつけ、マッサージしながら染み込ませてあげると効果的です。
体内から摂取
プロテオグリカンの効果を髪に直接与えることと平行して、体内からその効果を浸透させていくことも非常に大切です。
サプリメントで摂取できますが、プロテオグリカンは熱処理されると性質が変わってしまう為、低温で作られていることは確認しておきましょう。
また、プロテオグリカンは量よりも質が大切ですので、天然成分で出来ているものであること、そして含有量や添加物の有無も確認してください。
プロテオグリカンを効果的に摂取し、ツヤがある美髪をゲットしましょう。

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の基礎知識
髪の基礎知識