- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の基礎知識
- >
- 美髪をつくるために
- >
- 減塩は美髪を作る?
本ページはプロモーションが含まれています
美髪をつくるために
減塩は美髪を作る?
reducing salt make beautiful hair?
減塩が美髪を作る理由
美髪のためには、減塩を心がけたほうが良いと考えられています。
減塩は、食事による摂取塩分を控える食事内容のことです。
この減塩が美髪を作ると考えられるのは、塩分の摂りすぎが髪に多くの悪影響を与えるためです。
塩分の摂り過ぎによる髪への悪影響には、「頭皮の血行の悪化」「ヘアサイクルの乱れ」があります。
これらは、どちらも髪の状態を大きく悪化させます。
逆に、これらを改善することは、髪にも良い影響が多く、美髪にも繋がります。
では、なぜ塩分の摂り過ぎが「頭皮の血行の悪化」「ヘアサイクルの乱れ」に繋がるのでしょうか。
頭皮の血行の悪化
塩分を摂り過ぎると、血圧が上昇します。
このことは、血管に対して強い負担になります。
塩分の摂り過ぎは、身体の血行状態の悪化に深く関係しているのです。
そして、頭皮の血行が悪くなることは、髪の栄養状態の悪化にも繋がります。
そのため、減塩することで、髪の栄養状態を正す効果が期待できるのです。
ヘアサイクルの乱れ
髪の成長は、発毛から脱毛まで、ヘアサイクルの周期によって進行します。
しかし、このヘアサイクルが乱れてしまうと、髪の成長や髪の健康状態が悪化してしまいます。
塩分の摂り過ぎは、このヘアサイクルを乱すことに繋がると考えられています。
ヘアサイクルには、IGF-1という成長因子が大きく関わっています。
このIGF-1は、知覚神経への強い刺激によって減少します。
知覚神経が刺激される原因の一つに、塩分の過剰摂取があります。
つまり、塩分の摂り過ぎによる刺激によって成長因子が減少し、髪に悪影響を与えることになるということなのです。
減塩方法
このように、減塩には髪にとってのメリットや美髪を促す効果が期待できます。
そのため美髪を目指すには、減塩の食生活を心掛けたいですね。
減塩をするには、調味料を変えることが最も効果的です。
味覚にはしょっぱさ以外にもうま味や酸味などがあります。
調理の際に、うま味や酸味を上手く利用すると、減塩でも十分に美味しく味付けすることができます。
また、外食やインスタント食品が中心の食生活の場合でも、醤油やタレのかける量を減らしたり、スープを残したりするだけでも減塩効果が得られますよ。
おすすめのアイテム 無添加 減塩 塩ぬき屋 7種 調味料セット
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の基礎知識
髪の基礎知識