- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の基礎知識
- >
- 美髪をつくるために
- >
- 生理だと髪の毛に何か影響があるの?
本ページはプロモーションが含まれています
美髪をつくるために
生理だと髪の毛に何か影響があるの?
What is relation between hair and menstruation?
生理中は、普段とホルモンバランスが異なり、太ったり、肌荒れしたり、イライラしたり、体にも心にもさまざまな影響があります。
では、髪の毛はどうなのでしょうか?
今回は、生理中に起こる髪の毛の変化について詳しく解説します。
生理と髪の関係って?
生理中は、髪がパサパサする、抜けやすくなる、ツヤ、コシ、ハリがなくなることがあります。
その理由を具体的に説明します。
ホルモンバランスの変化
生理中は、エストロゲンという女性ホルモンのバランスが普段と比べて大きく変化します。
エストロゲンは髪の毛を維持する役割も担っているホルモンなので、生理でホルモンバランスが崩れると、髪の毛の状態も変化します。
年齢を重ねた女性が、抜け毛や薄毛に悩むのもこれと同じ理由で、年齢とともにエストロゲンが減少するため、髪が抜けやすく育ちにくくなるのです。
貧血気味になる
生理中は血液が体の外に大量に排出されるので、体は常に貧血のような状態になっています。
健康な髪が育つには、髪の成長、維持に不可欠な栄養がしっかりと頭皮に送られる必要があります。
これは全て血液によって行われているので、貧血気味になり、血行が悪くなることで、髪の毛にも悪影響があるのです。
基礎代謝が下がる
生理の2週間前ほど前に排卵がありますが、その頃から、基礎代謝はどんどん下がっていきます。
代謝が悪くなると、体温が下がる、血管が細くなる、血行が悪くなるといった悪影響が起こるので、上で紹介した貧血時と同じように、髪には悪影響があります。
また、老廃物もうまく体の外に排出されなくなるので、悪いものばかりが溜まっていき、栄養は髪の毛に届かない状態になります。
そのため、抜け毛やツヤが失われる事態が起こります。
生理中のヘアケア
生理中、少しでも髪の毛をいい状態にしておくにはどうしたらいいのでしょうか。
髪の負担になることは避ける
代謝が落ちる、血行が悪い、栄養が届かないなどの理由で、髪の毛は弱り、ダメージを受けやすくなっています。
そのため、パーマやカラーリング、シャンプーのしすぎなど、頭皮や髪にダメージを与えることはできるだけ控えましょう。
マッサージする
生理中は、指の腹を使って頭皮を優しくマッサージするなど、頭皮の血行が良くなるように心がけましょう。
おすすめのアイテム product(ザ・プロダクト) スキャルプリバイタライザー
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の基礎知識
髪の基礎知識