- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の基礎知識
- >
- 美髪をつくるために
- >
- サウナは身体に良いけど髪には悪い?サウナの髪や頭皮への影響とは
本ページはプロモーションが含まれています
美髪をつくるために
サウナは身体に良いけど髪には悪い?サウナの髪や頭皮への影響とは
Is the sauna good for your body but bad for your hair? What is the effect on the hair and scalp of the sauna?
サウナに入ると体がぽかぽかして、出た後は体がすっきりしますよね。
そんなサウナは身体を温め血流を良くしてくれることから、身体に良いことをご存知でしょうか。
人間の身体には多くの血管があり、この中で血液は栄養を届けたり、老廃物を流してくれたりする役割を持っています。
サウナは身体を温め血管を広げて血流を良くすることで、体に栄養が届きやすくし、老廃物の排出も促してくれるのです。
なお身体を温める他の方法として入浴や運動がありますが、入浴は水圧が影響して血管を細め、運動は心拍数が上昇するなど身体への負担があります。
しかしサウナには、そういった負担がないことが魅力でしょう。
ただ、髪や頭皮への影響はどのようなものがあるのでしょうか?
サウナには湿式と乾式の2種類ある!?
日本でサウナと呼ばれるものの多くは、乾式サウナのこと指しており、70~100℃の温度で湿度は20%未満となっています。
サウナで汗を流して、水風呂に浸かる。
このサイクルを複数回繰り返すことで、自立神経を刺激し、免疫力向上の効果や、脂肪燃焼の効果が期待でき、いろんな世代の方から高い支持を得ています。
一方、湿式サウナは部屋自体の温度が40~50℃と、乾式サウナに比べると圧倒的に低く、湿度が70%以上となっています。
湿度が高いと、熱伝導率が高く、例え部屋の温度が低くても、乾式より熱く感じることがあります。
サウナは頭皮にとっても有効で、汗をかくことで皮脂や汚れを浮き上がらせ、サウナ後、しっかりと洗い流してやれば、毛穴のお掃除になります。
また新陳代謝が上がるので、頭皮の血行も良くなり、髪の毛に必要な栄養を届けられるようになります。
サウナで髪がパサつく原因
髪の毛は高温に弱いことをご存知でしょうか。
一般的なサウナは温度が80度~100度の場合が多く、髪がダメージを受けやすい環境になっています。
普段の生活の中で、100℃近い温度を経験することはありませんから、サウナに入ることで髪の毛はダメージを受けます。
特に、髪の毛はタンパク質からできているため、高温にさらされると溶けてしまうのです。
また、乾いた状態よりも濡れている髪の毛の方が、熱のダメージを受けやすいです。
髪が乾燥しているときは、100℃以上に温度に耐えることができますが、髪が濡れていると60℃以上で火傷を負います。
さらに、サウナは意外と湿度が低いため、乾燥によるダメージで毛先のパサつき、広がり、うねりが起こることもあります。
しっかりとケアをしながら楽しみたいですね。
髪が乾燥しないようにサウナを楽しむには!?
濡れている髪は温度に弱いため、サウナに入る前はしっかりと髪の水気を拭き取りましょう。
また、髪の潤いをキープするという意味で、タオルを頭に巻いたり、専用の帽子(サウナハット)を被るようにしましょう。
ドライヤーをする前にトリートメントをつけるように、サウナに入る前も、トリートメントで髪のケアを行って、乾燥を防ぐのも有効な対策です。
サウナの髪への影響を防止するサウナハットとは
サウナハットとはサウナキャップとも呼ばれ、髪の毛・頭皮の乾燥防止などの役割があるサウナ用の帽子です。
一般的なサウナハットはウールフェルトで作られており、吸湿性に優れているほか、熱伝導率が低いため、サウナの中で使っても熱くなりにくい特徴を持っています。
そのため被ることで、髪の毛や頭皮から水分が蒸発して乾燥するのを抑え、耳が熱くなりやすい、頭が熱くなってのぼせてしまう、といった悩みにも役立ってくれます。
頭髪のダメージやのぼせが気になる方には、嬉しいアイテムでしょう。
デザインは、被る人を選ばない単色でシンプルなものや、おしゃれを楽しみたい人向けの凝ったデザインのものまで種類が豊富にあります。
また形や丈の種類もさまざまです。
耳が熱くなるのが苦手な方は、耳まですっぽりと覆う丈のサウナハットを選ぶとよいでしょう。
髪の毛や頭皮を乾燥から守りながら、体想いのサウナライフを楽しむお供に、お気に入りのサウナハットを見つけてみてはいかがでしょうか。
おすすめのサウナハット [今治サウナ] サウナハット 今治タオルブランド認定商品
まとめ
サウナ自体は悪いものではありません。
汗をかくことで、心がリラックスでき、それがカラダ全体の健康に繋がるのであれば、大いに利用してほしいものです。
しかし、髪の毛のように神経の通っていないところは、苦手な環境にされされても、すぐにアラートを挙げることができないため、事前に対策を講じることが重要です。
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の基礎知識
髪の基礎知識