- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の基礎知識
- >
- 髪が抜けるメカニズム
- >
- アルコールと抜け毛の関係
本ページはプロモーションが含まれています
髪が抜けるメカニズム
アルコールと抜け毛の関係
Relationship of hair loss and alcohol
お酒はかしこく飲みましょう!
お酒は「百薬の長」とも言われ、適量であれば豊富なアミノ酸やミネラルが健康に良いと言われています。
しかし過剰な摂取は、健康だけでなく“薄毛”の原因にもなっちゃうんです!!
アルコールによる薄毛の原因
その主な原因は糖分!
お酒全般は穀物や果実を原料に作られるので糖分を多く含んでいます。
糖分を過剰に摂取すると糖分は血中で脂肪へと変り、過剰な皮脂の分泌を引き起こします。
この過剰な皮脂が毛穴に溜まり角栓になると、毛穴を塞ぎ抜け毛の原因になるのです。
また、アルコールは、肝臓で毒性のあるアセトアルデヒドを経て、無毒な酢酸に分解という過程をたどりますが、このアセトアルデヒドの分解が間に合わなかった場合は血流によって体中を循環します。
このアセトアルデヒドという物質は、過剰摂取しすぎると体内で、脱毛の原因ホルモンとも言われている脱毛を促進させるDHT(デヒドロテストステロン)という物質を増加させてしまうのです。
良いアルコールの摂取方法
ただ、冒頭にも書いたように適量をたしなむことはよいことです。
というのも、お酒には神経をリラックスさせる効果、食欲を増進させる効果、血行促進効果が期待できるんです!
一番のオススメは「日本酒」。
日本酒には欠かせない『麹』は、肌の保湿効果、美白効果、老化防止効果が期待できます。
日本酒が苦手・・・という人は、お酒を「割るもの」の選び方に注目。
柑橘系果物の生ジュースで割れば、ビタミンと食物繊維がプラス。
ホップが利いた苦みばしったビールは、トマトジュースと割って『レッド・アイ』というカクテルに。
トマトの各種ビタミン、カリウム、リコピンのほか鉄分もカルシウムも摂れちゃうヘルシーカクテル。
焼酎をお湯で割るのもオススメ!!
焼酎のお湯割りに梅干入りは、体を温めてくれる上に、梅には、抗酸化作用、殺菌作用、疲労回復、血行促進効果がありますよ!
何でも摂り過ぎはNG…上手におつきあいしましょうね!
おすすめのアイテム シードコムス 麹のチカラ サプリメント
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の基礎知識
髪の基礎知識