- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の基礎知識
- >
- 育毛/発毛
- >
- 男性の薄毛の前兆は?薄毛の個人差の理由や意外な育毛方法をご紹介します!
本ページはプロモーションが含まれています
育毛/発毛
男性の薄毛の前兆は?薄毛の個人差の理由や意外な育毛方法をご紹介します!
What are the signs of thinning hair in men? Introducing the reasons for individual differences in thinning hair and unexpected hair growth methods!
最近は、男性に限らず女性も薄毛に悩む方が多くなり、その年代は若年化しています。
病的な原因がある抜け毛は、急速に進行するので危機感を持ちやすいですが、一般的に薄毛は徐々に進行するため、自認するタイミングが遅れる傾向にあります。
自分の頭は、毎日見ているので変化に気づきにくいのです。
出来るだけ早期に、薄毛の前兆に気づき対処できるように、今回は男性の薄毛につながる男性の薄毛のメカニズムについてご紹介します。
薄毛の前兆や予兆
軟毛化がみられる
女性は頭髪全体で、男性の場合は生え際や前頭部、頭頂部などで軟毛化が起きていないか意識してチェックするようにしましょう。
ホルモン由来の薄毛は、ヘアサイクルが乱れることで髪の成長力が落ち、以前よりも毛髪が細くなります。
ハリやコシもなくなり、ヘアスタイルがうまく決まらずにスタイリングに時間がかかるようになるのも特徴です。
抜け毛の毛根が細い
健康な髪の毛がヘアサイクルに従って自然的に脱毛した場合、その毛根はマッチ棒のように白く丸くなっています。
これが白い部分がなかったり、皮脂のような付着物が付いている場合は、髪の毛の発育不良や脂漏性の脱毛が進む前兆の可能性があります。
抜け毛の量が異常に増えた
一日に100本程度抜け毛が増える秋口には、200本程度の抜け毛は許容範囲ですが、これを超える場合は放っておくと薄毛になります。
洗髪時や起床時の抜け毛の量をチェックする習慣をつけましょう。
頭皮にかゆみや湿疹などの異常が見られる
シャンプー剤などのヘアケアアイテムも、体に合わないものを使い続けると頭皮に異常を起こし、脱毛を促進することになります。
多くは、かゆみなどの自覚症状が出ますが、気づかぬうちに炎症が起きていることもあります。
頭皮に赤みや異常が出ていないかどうか普段からチェックするようにしましょう。
個人によって違う、薄毛のメカニズムについて
男性が悩む薄毛症状の代表として、AGA=男性型脱毛症が挙げられ、社会的に認知度も高まりました。
同時に、頭頂部・前頭・額の生え際に薄毛症状がある場合は、AGAと認識されるようになっているかもしれません。
AGAはテストステロンが萎縮し、かわりに薄毛に関連性の高いホルモンに変換されてしまうことが薄毛の要因と考えられています。
栄養バランスを見直したり、シャンプーや育毛剤を変えても変化がない場合は、AGAを疑うことが正解と考えられるでしょう。
AGAの症状に大きく関連するテストステロンの萎縮ですが、もともとは男性ホルモンの感受性は個人差があるため、薄毛や脱毛症状にも大きく個人差が生まれます。
人によって薄毛が進行する場所が違うのはなぜ?
薄毛が始まる箇所は、人によって異なります。
そもそも髪自体も、硬さ・量・質は個人によってさまざまですよね。
・頭頂部の毛髪が薄くなる場合
・前方(額)から逆M字型に薄毛が進行する場合
・毛髪1本1本が細くなる場合
・頭まわりが薄毛になる
など様々です。
成人してからの薄毛の原因のひとつは、毛根部が男性ホルモンの“テストステロン”と呼ばれるホルモンによって萎縮することが考えられます。
実は、テストステロンの萎縮により薄毛が発生する場合は、上記に挙げた中でも頭頂部・前頭・額の生え際に薄毛が起こります。
遺伝との関連性も話題になりますが、薄毛の箇所は必ずしも遺伝とは限らず、個人個人のホルモンの感受性による要因のほうが大きいのです。
ですので、頭まわりなど、そのほかの部位に薄毛が起こる場合はホルモン以外の原因が考えられると言えます。
男性が多く発症するAGAとは?
AGAとは男性型脱毛症(進行型脱毛症)のことです。
そのまま放っておくとどんどん症状が悪化します。
ここではAGAの原因や対策などをご紹介します!
AGAの原因
AGAを引き起こすのは活性型男性ホルモンです。
男性ホルモンとは男性の特徴を顕著にする(骨格や筋肉の発達・体毛を濃くする)ために働くホルモンのことです。
いくつかありますが、脱毛に関連するのはテストステロン・ジヒドロテストステロンの2種類です。
テストステロン自体は髪を脱毛させる作用はほとんどないのですが、5a‐リラクターゼの働きにより、ジヒドロテストステロンになると脱毛させる作用がテストステロンの10~30倍となり、これが毛根に作用すると毛乳頭が委縮して脱毛になります。
また、ジヒドロテストステロンや喫煙・ストレスを感じると分泌量が増えることもあります。
遺伝的要因が強い
そして、AGAは遺伝的要因が強いです。母方の祖父母に薄毛の人がいると発症率も高くなると言われています。
早い人だと20代後半から徐々に毛が細くなりはじめ、抜毛が増えてきます。
髪にはヘアサイクルというものがあり、『成長期』『退行期』『休止期』に分けられます。
正常なヘアサイクルは、成長期に髪が太く長く成長します。
次に、『退行期』『休止期』となりこの周期をたえず繰り返していますが、AGA(男性型脱毛症)はこの周期がみだれ、成長期(髪を太くする期間)が短くなり、すぐに『退行期』『休止期』になってしまうため、髪の細毛・抜け毛につながるのです。
薄毛対策について
よく言われる食事・睡眠などの生活習慣は、健康な体作りを通して健康な髪の毛を育てる為の基本です。
これに加えて薄毛の予防力を高めるには、日常で使用するシャンプー剤を低刺激のアミノ酸系やノンシリコンのシャンプーに変えることをおススメします。
育毛のことを考えて特別に設計されているので、血行促進や頭皮環境改善効果によって抜け毛を予防します。
まだ薄毛の前兆が、みられない段階であればこれだけでも薄毛対策として十分ですが、前兆がみられるようであれば、さらに育毛剤をプラスしてみましょう。
その際はホルモン由来の抜け毛に対処できるように、オウゴンエキスやヒオウギエキスなどの抗男性ホルモン作用のある成分を含んだものがおススメです。
AGAのの対策には?
今ではAGAに効く成分の入った育毛剤が、いくつかでていますのでシャンプーのあと綺麗な頭皮の状態で、頭頂部にまんべんなくつけていただくと効果的です。
その際に、少し頭皮のマッサージも行うと血流を促進し、より効果的です。
実際に効果が表れてくるのは、個人差もありますが6ヶ月以上は使用して頂かないとわかりづらいです。
毛が太くなってくるまでには1年以上かかる方もいますので、1本使用して効果がないと辞めてしまわず根気よく使用してください。
AGAにおすすめの育毛剤 薬用POLYAMINO ポリアミノメンズ 男性用育毛剤
実は全然関係無さそうな空腹が薄毛の対策にもなる?!
薄毛と関係無さそうなことが原因で、抜け毛を招いている可能性もあるのです。
例えば空腹。
人は一日に数回食事をとると思いますが、食事の量やエネルギーの消費活動の強度によって空腹状態の強さや時間は変わります。
例えば一日三食しっかり取って、消費強度もあまり高くない場合は夕方頃に小腹がすく程度でしょう。
この程度であれば頭皮の健康にはさほど影響はありません。
これが朝食べて夜まで何も口にしなかったり、体力仕事が多い、ダイエットの為に食事制限を行っているなどでエネルギーが枯渇した場合、頭皮の健康が損なわれたり必要な栄養素が補給されず毛根が弱ってしまうなどの事態が生じます。
しかし過度のエネルギー枯渇状態でなければ、適度な空腹が育毛に有効だということが最近分かってきたのです。
空腹状態にあると、胃の中で「グレリン」という物質が生成され、これが脳の食欲中枢を刺激して食事を促すのですが、その刺激によってIGF‐1という成長因子が生成されます。
IGF‐1は育毛業界では有名な成長因子で、ヘアサイクルの成長期間を長めて太く強い毛髪を育てることに寄与します。
また休止期から成長期に移行する期間を狭めて、より成長期を伸ばす作用もあります。
そのため、薄毛治療の専門クリニックで行われる、治療薬を直接頭皮に注入するメソセラピーという治療でも薬液に配合されます。
このようにIGF‐1は毛根の育毛力を高めてくれる作用がありますが、それだけに頼るのではなく、皮膚である頭皮の状態を良好に保つことも美髪を保つためには必要です。
育毛で栄養不足はダメ!
空腹がIGF‐1を生み出し育毛力を高める効果が期待できますが、とはいえ、栄養不足は育毛には有害です。
空腹を味方にした育毛を実践する場合には、一食のカロリーは減らしつつもビタミンなどの栄養素の補給はしっかり行うこと、間食を減らすことで空腹になる時間を意図的に作るなどの工夫をしてみましょう。
またある研究では、唐辛子に含まれるカプサイシンや大豆食品に多いイソフラボンが、IGF‐1の生成や効果を助けることが分かっているので、こうした食品を取り入れるとより効果的です。
おすすめのアイテム ロイヤルビューティーシリーズ カプサイシン
過度の絶食によって健康を損ねてしまっては育毛どころではなくなってしまいますから、まずはおやつを抜いて空腹感を楽しむくらいの余裕を持つところから始めてみてはいかがでしょうか。
育毛にはリラックスが効果的
音楽が育毛や発毛に影響を与えるという、にわかには信じがたい話があります。
音楽が人に与える影響と言えば、一般的にリラックス効果ややる気を引き出す効果などがあります。
これらの音楽が人に与える心理的な影響を考えれば、うつ病の改善効果のある音楽があっても不思議はありません。
しかし、発毛は人間の新陳代謝による作用であり生理的現象です。
聴覚で感知する音の一種である音楽が、発毛に影響を与えるということはあり得るのでしょうか。
音楽によるストレス発散効果で育毛に繋がる?
音楽が人に最も与える効果は「リラックス効果」です。
気持ちが落ち着くと心臓のリズムも緩やかになるため、リラックス効果は血行促進作用にも繋がります。
血行促進されれば頭皮に届く血液も多くなります。
髪は頭皮に届く血液の栄養から生成されるため、血行不良は育毛には大敵なのです。
ストレスの溜まる日々で常にイライラしがちな人と、毎日美しい音楽を聴くリラックスタイムのある人では、ストレスのあるなしで頭皮環境にも差が出るのかもしれません。
重低音が人の心をリラックスさせる
人をリラックスさせるのは重低音であると言われています。
重低音とは重くて低い音です。
例えば、打ち上げ花火を近くで見ると、お腹にズシンと響く重く低い音があると思いますが、それが重低音です。
水中でも音は伝わりますが、空気中ほど高い域の音は伝わらずに、水中では重低音しか伝わらないのです。
人間は生まれる時、お母さんのお腹の中の羊水の中で育ちます。
羊水はもちろん水中であり、聞こえてくるのはお母さんの心臓の音です。
赤ちゃんがお母さんのお腹の中で聴く心音はまさに重低音なのです。
このことから、重低音は人間をリラックスさせる作用があり、そのリラックス効果は発毛に良い影響を与える可能性があるということです。
音楽の中に含まれている重低音は、リラックス効果があり発毛を促進してくれる可能性があるので、ぜひ健康な髪を作るために音楽を日常の中に取り入れてみて下さい!
今まで知らなかった新しい薄毛対策、是非試してみてください!
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の基礎知識
髪の基礎知識