- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の基礎知識
- >
- 髪が生えるメカニズム
- >
- 成長ホルモンと髪の関係
本ページはプロモーションが含まれています
成長ホルモンと髪の関係
Relationship of growth hormone and hair
成長ホルモンについて
成長ホルモンとは、その名の通り成長を促すホルモンで身長を伸ばすはたらきがよく知られています。
しかし、成長ホルモンは身長を伸ばす以外にも代謝やタンパク質の形成などに関わっています。
成長ホルモンは脳の下垂体とよばれるところから分泌されます。骨を中心に、体のあらゆる組織や器官の成長を促進するだけでなく、タンパク質のもととなるアミノ酸を取り込み、さまざまなタンパク質を合成しています。
タンパク質を合成するためには多くのエネルギーが必要ですが、成長ホルモンは細胞の中にある糖や脂肪の代謝を活発にすることもできるので、エネルギー源も同時に確保できます。
また、成長ホルモンは肝臓にはたらきかけ、ソマトメジンというホルモンを作らせます。ソマトメジンには、骨を伸ばす作用だけでなく、筋肉組織に直接はたらいてタンパク質を合成し、筋肉の発達に関わります。
成長ホルモンが合成できるタンパク質には、他にコラーゲンやエラスチン、ケラチン、フィブリノーゲンなどがあります。ケラチンは髪の毛を構成する主なタンパク質のことです。
成長ホルモンと髪は関係しているのか
成長ホルモンは、身長を伸ばすだけでなく、筋肉の発達や体の代謝、皮膚のターンオーバー、健康な髪の成長にも関係しています。
髪の主成分であるケラチンとよばれるタンパク質は、成長ホルモンのはたらきによって合成されるので、成長ホルモンが十分に分泌されると健康な髪を維持することができるといわれています。
成長ホルモンのゴールデンタイムとは?
成長ホルモンは、ゴールデンタイムとよばれる夜の22時~2時までに最も分泌されるといわれています。
成長ホルモンの髪への作用を最大限に活かすためにも、夜10時前には寝た方がよいです。
また、成長ホルモンはただゴールデンタイムの4時間を寝ていれば十分に分泌されるわけではないようです。
質の良い睡眠を保つことが大事なので、寝る前は温かいお風呂に入ったり、テレビやパソコンなど脳の興奮を促すようなものを避けたほうが良いでしょう。
適度な運動も質の良い睡眠をもたらすといわれています。
おすすめのアイテム Organic CBD&HERB BATH Tokyo Blend -YOMOGI-
成長ホルモンをなるべく多く分泌させて、きれいな髪をキープしましょう。
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の基礎知識
髪の基礎知識