- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- 100均アイテム
- >
- 話題沸騰!!100均で手に入る速乾を叶える「ヘアドライ手袋」って?
本ページはプロモーションが含まれています
100均アイテム
話題沸騰!!100均で手に入る速乾を叶える「ヘアドライ手袋」って?
Hot topic! ! What is "Hair Dry Gloves" that can be quickly dried with 100 uniforms?
みなさんは「ヘアドライ手袋」ご存知でしょうか?
ヘアドライ手袋は、100円均一ショップでも簡単に購入可能な今話題の製品です。
では、そのヘアドライ手袋とはどんな製品なのでしょうか?
今回はヘアドライ手袋について解説していきます。
ヘアドライ手袋とは
ヘアドライ手袋は、髪の毛を早く乾かすことが出来る製品です。
手袋と名がつくように、見た目はモコモコの大きな手袋です。
その素材は非常に吸収性の良い生地が使われているので、ドライヤーをする際に一緒に使うと髪の毛を早く乾かすことが出来ます。
ヘアドライ手袋のメリット
ヘアドライ手袋のメリットは何といっても「髪の毛が早く乾くこと」です。
ヘアドライ手袋は吸水性の高い素材が使われていて、手袋をした手で髪をとかしながらドライヤーをすると、髪が乾くスピードが非常に高くなるのです。
ロングヘアの方は髪を乾かすのに非常に時間がかる思いますが、ヘアドライ手袋を使用すれば速乾を叶えてくれるのです。
入浴後のドライヤーに時間をかけていた方に、ぜひオススメの製品といえます。
ヘアドライ手袋の使い方
ヘアドライ手袋の使いかたは非常に簡単です。
まず、ドライヤーをもたない手に手袋をはめます。
そしてドライヤーをしながら、手袋をした手で髪をとかしながらドライヤーをかけていきます。
このとき、初めは頭皮をかくように拭いて頭皮と根本の髪の毛を乾かします。
そして中間から毛先の髪の毛は、指をブラシ代わりにしてとかします。
ロングヘアの方は、毛先の髪を手でつかんで水分を吸い取ってください。
使いかたを聞いてお分かりの通り、通常のドライとほとんど変わりません。
しかし、ヘアドライ手袋を使用することによって、驚くほど早く乾かすことが出来るのです。
まとめ
ヘアドライ手袋はいくつか種類があり、100均によって展開する種類が異なります。
口コミなどをみると吸水性は変わらないようですが、大きさやフィット感が微妙に異なるようです。
どれが一番良いのか分からないと思いますが、値段が100円なので何点かまとめ買いして、一つずつ使い比べてみるのも良いでしょう。
おすすめのアイテム 成願 瞬間吸水タオル

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!

100均アイテムの関連記事
100均アイテムの関連記事
-
100円ショップでも買えちゃう!話題のオリーブオイルシャンプーとは
-
セルフで前髪の量を調節できる?100円で手に入るダイソーのヘアーカッターって一体?
-
楽ちんアイテム!100均のマジカル吸水ターバンってなに?
-
100円ショップでも買えるヘアケアアイテム!桃の木櫛とは
-
引っ掛けるだけで編み込みができる100均のアレンジスティックとは?
-
100均で見かけるトリートメントキャップってなに?
-
エリップスだけじゃない!百均で変える優秀ヘアオイル「ミランダ」の魅力を徹底解説
-
潤いのある髪になれる!100均のアルガンシャンプーとは
-
100円ショップで人気のエリップス
-
100均で買える!トリートメントキャップって本当に効果あるの?
美髪の秘訣
美髪の秘訣