- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- カラーについて
- >
- 髪へのダメージが少ない?漢方カラーとは
本ページはプロモーションが含まれています
カラーについて
髪へのダメージが少ない?漢方カラーとは
Is less damage to the hair? What is Chinese medicine color?
漢方カラーをご存知でしょうか。初めて聞く方や聞きなじみのない方が多いかと思います。
今回はそんな漢方カラーのメリット・デメリットについてご紹介します。
漢方カラーとは?
漢方カラーは、原材料に天然成分・天然由来成分を使用することによって、化学成分の使用を最小限に抑えたカラーリングです。
そのため、カラーリング施術による髪へのダメージを抑えて施せるという大きなメリットがあります。
また、カラーリング以外にも髪への効能が期待できる漢方やハーブを配合しています。そのため髪にハリやツヤを与える効果が得られるものもあります。
漢方カラーにはマイルドカラーとリメイクカラーの2種類があります。
マイルドカラーは漢方を主成分とした、天然トリートメントをベースに作られており、自然な仕上がりとダメージの少なさが特徴です。
一方リメイクカラーの方は、明るい色合いのカラーリングを得意とする漢方カラーです。
通常髪を明るくカラーリングする際には、髪に大きな負担が加わりますが、リメイクカラーでは、漢方が髪を保護することでダメージを抑えながらカラーリングを施せます。
漢方カラーのメリット
漢方カラーは、染め上がりも独特の仕上がりになります。深みのある色合いは自然な雰囲気を持っていますので、さまざまなスタイリングに適しています。
またダメージケアの点でも漢方カラーにはメリットが大きいです。化学成分を抑えられているので髪へのダメージが少ないです。
さらに漢方によるトリートメント効果も期待できますので、薄毛や髪の細さが気になる方や頭皮ケアに取り組んでいる方にもおススメです。
漢方カラーのデメリット
漢方カラーのデメリットとして考えられるのは、明るい色合いに染まりにくいところです。
通常のカラーリングと比べても色を抜く薬剤が少ないため、明るい色になりにくいです。
また漢方カラーの場合でも、明るい色に染めるためには化学成分を配合する必要がありますので、明るくカラーリングすると、漢方カラーのメリットであるダメージケアの恩恵が得られにくくなってしまいます。
さらに料金面でもデメリットがあります。
漢方カラーは通常のカラーリングよりも高く設定されている場合がほとんどです。
髪へのダメージが気になる方は、是非漢方カラーにチャレンジしてみてください。
COLOURME Organic (カラーミーオーガニック ヘナ 白髪用)
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
美髪の秘訣
美髪の秘訣