- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- カラーについて
- >
- ヘナを自宅で行う際の注意点
本ページはプロモーションが含まれています
カラーについて
ヘナを自宅で行う際の注意点
Precautions during dye the henna to hair
ヘナは天然成分ならではの自然な染め上がりに仕上がり、さらにトリートメント効果も期待できる注目のカラーリングアイテムです。
しかし間違った使い方をすると効果は、半減してしまいます。
ヘナの効果を最大限に活かせるように、自宅でおこなう際の注意点を説明します。
ヘナとは何か
ヘナはミソハギ科の植物で、インドの伝承医学「アーユルヴェーダ」の代表的なハーブのひとつです。
日本では指甲花(シコウカ)と呼ばれています。主な生産地はインドや北アフリカです。
天然原料の髪染めとして使用することができ、人工的ではなく自然な仕上がりに染め上げられるのが特徴です。
ヘナのトリートメント効果
ヘナには、髪を染め上げる効果に加えトリートメント効果もあります。
タンパク質を補修する働きがあるため、髪にハリを与えることができます。乾燥対策にも効果的で、髪に潤いを与えたい場合にも効果的です。
またヘナは、化学染毛剤とは違い髪や頭皮へダメージを与えることがありません。それどころかトリートメント効果によってより健康的になっていきます。
ヘナで髪を染める方法
1.まず粉末のヘナをお湯で溶き、塗りやすいようペースト状にします。ヘナの4倍の量のお湯で溶くと丁度良いです。しっかり計量してから混ぜると失敗しにくくなります。
2.次にペースト状になったヘナを髪全体に塗布し1時間置きます。
3.染め終わったらシャワーで綺麗に洗い流してください。
ヘナを自宅で使う際の注意点
ヘナは天然成分のため化学染毛剤にくらべ髪を染めにくいです。特に綺麗に染めるために注意が必要なのは、ペーストにしたヘナの温度です。
ヘナは、体温と同じ温度が染まりやすいです。そのため季節によって染まり具合が変わります。
冬場は温度が下がりやすいので要注意です。髪に塗布する前にヘナを湯銭で温めておくと染まりやすくなります。
またヘアダイ用の遠赤外線キャップで温めておくのも染まりが良くなるのでおススメです。
もうひとつ注意が必要なのは、ヘナを洗い流す際です。
シャンプーや石鹸を使って洗い流すとせっかくのヘナが洗い落ちてしまいます。お湯でサッと洗う程度で良いです。全部洗い流すのではなく、ペーストのみを落とすような感覚でお湯洗いしましょう。
ヘナを自宅でおこなう際は、染める際に体温と同じ温度を維持することが綺麗に染め上げるポイントになります。
また術後にシャンプーや石鹸を使わず、お湯で洗い流すことも忘れないでください。
おすすめのヘナ Naiad(ナイアード) ヘナ+木藍 黒茶系
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
美髪の秘訣
美髪の秘訣