- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- カラーについて
- >
- 髪の黄みを抑える方法 キラキラ光らないカラーや紫シャンプーで対策しよう
本ページはプロモーションが含まれています
カラーについて
髪の黄みを抑える方法 キラキラ光らないカラーや紫シャンプーで対策しよう
How to prevent yellowing of hair Let's take measures with a non-glittering color or purple shampoo
ヘアカラーをした時に、髪が黄色くなったりキラキラ光ったりしてしまい、お悩みの方も多いのではないしょうか?
自分の好みの色にしっかりと染めたいところです。
そこで今回は、髪が黄色くなってしまう原因やその対策についてご解説していきます。
髪が黄色くなったりキラキラ光ってしまう原因
髪が黄色くなってしまう原因の多くは、もともとの髪質によるものです。
そもそも髪は、赤味と黄色味の2色で構成されています。
ヘアカラーによって赤味が抜けてしまうため、どうしても黄色味が目立ってしまうのです。
これに、髪が細い、乾燥しやすい、赤味が少ないなどの個人の髪質が関係して、黄色くなったりキラキラ光ってしまいます。
髪が黄色くなったりキラキラ光ってしまうときの紫シャンプーを使った対処法
髪が黄色くなってしまう原因が髪質によるものだからといって、諦めてはいけません。
さまざまな対処法がありますが、その中でもおすすめなのが紫シャンプーを使った対処法です。
紫シャンプーとは、紫色の色素が配合されたシャンプーです。
紫色は黄色の反対色であるため、黄色味を打ち消してくれます。
初めて紫シャンプーは使用する方は髪が紫色になってしまうのはないかと不安がなってしまう方もいることでしょう。
しかし、そのような心配はいらず、継続して使用することで色落ちや髪が黄色くキラキラと光ってしまうことを防ぐことができるのです。
現在、普通のシャンプーを使用している方は紫シャンプーに変えましょう。
シャンプーを変えるだけで手軽に対処することができるのでおすすめです。
髪が黄色くなったりキラキラ光ってしまったりしにくいヘアカラー
紫シャンプーを使用したり、ぬるま湯で洗髪したりと色が抜けにくい対処法を徹底することも重要ですが、そもそも黄色くなりにくいヘアカラーを使用することも重要です。
髪の赤味が抜けてしまうことが黄色くなってしまう原因なので、赤味の入ったヘアカラーを使用することで色が抜けにくくなります。
また、アッシュ系を混ぜることでも色抜けを防ぐことも可能です。
その他にも2~3回暗めのカラーを使用することで髪の赤味が分解されるのを防ぐという方法もあります。
個人の髪質によって黄色くなってしまうのを防ぐために使用すべきヘアカラーは異なります。
自分の髪質を理解してくれている担当の美容師さんにヘアカラーについて相談してみるとよいでしょう。
おすすめのアイテム ロイド [正規品] プレミアム仕様 カラーシャンプー
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
美髪の秘訣
美髪の秘訣