- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 美髪の秘訣
- >
- メンズケア
- >
- ヘアトニックとヘアリキッドの違い
本ページはプロモーションが含まれています
メンズケア
ヘアトニックとヘアリキッドの違い
The difference of hair tonic and hair liquid
よく温泉やスポーツクラブの男性脱衣所には、ヘアトニックやヘアリキッドなどが置いてあります。
実際に使っている方もいれば、気になるものの使い方が分からないという方もいますよね。
「ヘア」と表記されているので、なんとなく髪に使うものだというのは分かりますが、何か違いはあるのでしょうか。
ヘアトニックとは
ヘアトニックとは簡単に説明すると、髪や頭皮に使う化粧水のようなものです。
医薬部外品タイプのものもありますが、基本的には化粧品のカテゴリーに属しています。
いろいろな種類のヘアトニックが、多くのメーカーから販売されています。
抜け毛予防、血行促進、そして爽快感があるものまであり、お値段もお手頃なものが多いので、購入してみようと思われる方も多いと思います。
スキンケアと同じく、髪や頭皮もしっかりとケアしてあげないと、薄毛や炎症の原因になってしまいます。
スタイリング剤とは違うので注意してください。
ヘアトニックのメリット
ヘアトニックの主な効果は、頭皮の状態を整えてあげる事です。
保湿やフケ防止に効果がありますが、直接に育毛や抜け毛の防止に役立つものではありません。
フケや頭皮の臭いを防ぎ、かゆみやちょっとした炎症を抑える効果が期待できます。
それでも、頭皮環境を快適な状態に保つことは、最終的には抜け毛の予防につながることになります。
ヘアトニックの主成分は、保湿効果、血行促進、抗炎症作用等が期待できるものが配合されていますので、夏のとても暑い日などは、頭皮環境を保ってくれる役目を果してくれます。
クールな爽快感を味わいたい方は、メントールの配合されたものを選ぶといいでしょう。
お風呂上りのムワっとした不快感も消し去ってくれるのもポイントです。
お風呂上りは、ヘアトニックで頭皮の清潔をキープしましょう!
また、頭皮の状態を整えるだけでなく、薄毛予防・育毛促進効果のあるタイプも次々と販売されているので、チェックしてみるのも良いでしょう。
フケや痒みを予防したいと考えて選ぶなら、保湿成分配合のタイプがとてもお勧めです。
使い方はシャンプー後の頭皮に適量塗布し、揉み込むよう・擦り込むようにマッサージするとシンプルなものです。
女性用のタイプもありますよ。
ヘアトニックのデメリット
さまざまな効果が謳われているヘアトニックですが、使用する人によって効果に個人差があります。
ですので、自分に合っていないヘアトニックを使い続けてしまうことがあります。
また、香りが自分好みでなかったり、使用するとベタついた感じがして、ヘアトニックを使用してかえってストレスを感じてしまう場合があります。
使いきらずに途中で止めてしまうのは、もったいないと思われるかもしれませんが、使用感が自分に合わない場合は、早目に使用を止めた方が賢明です。
そして、ヘアトニックを使用する人の頭皮に合わない場合があり、アレルギーの症状がでしまう場合があります。
その場合は、頭皮の痒みが増し、使用前より頭皮の状態が悪化してしまう場合もあり、とても注意が必要です。
購入する前は、アレルギー成分が含まれていないか必ずチェックして使用することをお勧めします。
アレルギー体質ではない方も、少しでも頭皮に違和感を感じた場合は、即使用を中止して皮膚科に行ってくださいね。
それではここからは、おすすめのヘアトニックをランキング形式でご紹介します。
おすすめヘアトニックランキング
まずは男性用ヘアトニックからご紹介します。
おすすめ男性用ヘアトニックランキング1位 h&s for men ボリュームアップトニック
内容量:125ml
販売元:プロクター・アンド・ギャンブル
h&sのボリュームアップトニックは、髪が細くなってきたと感じる男性におすすめのヘアトニックです。
厳選されたエイジング成分が、髪を補強し太くします。
世界一の販売実績を誇る頭皮ケアブランド「h&s」だからできる、60年にわたる研究によって、薄毛の原因である地肌ストレスを取り除く処方を開発しています。
ですので、「たった1回」でもハリやボリュームを驚くほど実感できます。
また、頭皮のかゆみや乾燥、フケなどにお悩みの方にも、ぴったりです。
新発想のテクノロジー「トリプルコンプレックス」で、頭皮をしっかり強くします。
h&s for menのブラシを使うと更に効果的ですよ!
おすすめ男性用ヘアトニックランキング2位 バイタリズム(VITALISM) スカルプケア トニック
内容量:150ml
販売元:株式会社ヘアジニアス・ラボラトリーズ
バイタリズムのスカルプケアトニックは、男女兼用で使用できるヘアトニックです。
頭皮のうるおいを保つ天然成分がふんだに含まれているので、頭皮環境をサポートとし、良い髪が育つ土壌をしっかり整えてくれます。
また、髪のハリ・コシに効果的な成分も入っているので、髪の毛が強くなったと実感される方も多数いるようです。
ヘアケア、スカルプケアのどちらもしっかりサポートしてくれるヘアトニックです。
スースーする使用感なので、お風呂あがりのほてった頭皮にもぴったりですよ!
おすすめ男性用ヘアトニックランキング3位 柳屋 ヘアトニック <柑橘>
内容量:240ml
販売元:株式会社柳屋本店
柳屋のヘアトニックは、誕生から60年ずっと受け継がれてきた、老舗のヘアトニックブランドです。
3種類の薬効成分と生薬抽出成分が毛根に浸透し、抜け毛を防いで発毛を促進します。
また、天然の柑橘エキスが頭皮にうるおいを与えることで、頭皮環境を整え、健やかな髪が生えるサポートをします。
地肌を清潔に保つので、抜け毛だけでなく、フケやかゆみの防止にも効果的です。
加齢によって徐々に抜け毛が気になってきた、という方におすすめのヘアトニックです。
おすすめ男性用ヘアトニックランキング4位 サクセス薬用育毛トニック エクストラクール
内容量:280ml
販売元:花王株式会社
CMでもおなじみのサクセスは、ヘアトニックの中では知名度が高い商品です。
髪が細くなった、やわらかくなった、などの抜け毛のサインが出てきた方におすすめです。
独自の有効成分「t-フラバノン」が毛根の奥にある毛球に働きかけて、太い髪を育てて抜け毛を防止します。
また、その独自成分が、炭酸ジェットの力で毛根の奥までしっかり届きます。
この炭酸ジェットが爽快感があって気持ちいいですよ。
血行も促進させるので、しっかり栄養が髪の毛まで届き、髪の栄養不足も防ぎます。
サッパリ感が強いヘアトニックをご希望の方におすすめです。
おすすめ男性用ヘアトニックランキング5位 アンファー (ANGFA) スカルプD 薬用育毛トニック
内容量:180ml
販売元:アンファー株式会社
スカルプジェットは、波動ジェットで頭皮の血行を促進し、発毛を促進するタイプのヘアトニックです。
30代以降の頭皮は、加齢に伴い徐々に衰えを感じる傾向にあるので、頭皮に活力を与え髪を強く育てます。
血行改善に有効な2つの成分と、フケやかゆみに有効な成分を配合することで、頭皮の環境を改善していきます。
また、独自製法のオリジナル『豆乳発酵液』により、髪のハリやコシを出すことで、髪のボリュームアップを促します。
これらの有効成分が、波動ジェットによりしっかり毛穴に届くので、効果的でかつ気持ち良い使用感を得る事ができますよ!
続いて、女性用のヘアトニックのランキングをご紹介します。
おすすめ女性用ヘアトニックランキング1位 メイコー化粧品 薬用ヘアーエッセンスW
内容量:150ml
販売元:株式会社メイコー化粧品
Made in JAPANで、長きにわたって化粧品を研究開発してきた会社が製造したヘアトニックです。
地肌よろこぶ植物エキスがふんだんに配合されており、産後の脱毛、ふけ・かゆみにも効果的です。
最近抜け毛が気になってきたという方に、有効成分がしっかり働き、頭皮の血行を促すことで、頭皮から健康的な毛髪を育てます。
リーズナブルなので、お試ししやすいですよ。
おすすめ女性用ヘアトニックランキング2位 WELEDA(ヴェレダ) オーガニック ヘアトニック
内容量:100ml
販売元:株式会社ヴェレダ・ジャパン
オーガニックコスメのパイオニア「ヴェレダ」のヘアトニックです。
ノンシリコン・ノンパラベン、石油系合成成分はゼロにこだわっており、ノンシリコンの一歩先のヘアケアです。
さっぱりした使用なので、頭皮に爽快感を与えながら、髪にしなやかさとコシを与えるヘアトニック。
オーガニックなどにこだわってる方にオススメのヘアトニックです。
おすすめ女性用ヘアトニックランキング3位 妖精美人 薬用ヘアトニック
内容量:120ml
販売元:株式会社Loco Loco
女性の悩みにぴったりのヘアトニックです。
グリチルリチン酸・センブリエキス・人参エキスの有効成分が頭皮環境を整え美しい毛髪を育てます。
低アルコール処方なので、やさしい使い心地になっています。
ですので、頭皮がデリケートだと感じる方におすすめです!
ヘアリキッドとは
ヘアリキッドとは、スタイリング・整髪用の油の事を指します。
鉱物油や植物油などを使用しており、爽快感や髪に潤いを与えるとともに、ソフトなスタイリングを持続させることができます。
ヘアトニックと違い、頭皮には直接つけずにヘアワックスのように毛髪につけるものなので、使用する際は十分に注意してください。
ポマードのようにガチっとしたスタイリングが苦手な方にも最適です。
髪全体によく馴染ませてからブラシなどで自分好みにスタイリングする、これがヘアリキッドの使い方です。
ヘアワックスやヘアクリーム、ヘアジェルなどと使い方はほとんど変わりません。
ただし、髪を遊ばせるようにスタイリングするのには向いていないので使用しない方が無難です。
ちなみにヘアリキッドは和製英語です。
海外でヘアリキッドと伝えても通じないので注意しましょう。
ヘアリキッドのメリット
ヘアリキッドには、他のスタイリング剤にはないメリットがあるんです。
その一つが、髪につややかさを与えてくれるというものです。
ヘアリキッドの主成分は、鉱物性あるいは植物性の高級オイルとアルコール。
その効果で、髪にハリやコシがでるんです。
もう一つが、使いやすさ。
ヘアリキッドはヘアトニックと同じように頭に振りかけて使用します。
髪になじませたら、あとはコームやブラシを使って整えるだけ。
ワックスやジェルなどのように手がべたべたになることがありませんし、飛び散る心配も少ないのです。
また、がっちり固めるタイプの整髪料ではないため、自然なスタイリングが可能です。
固めないので、自然な感じに見えるほか、後からコームで手直しすることも容易です。
さらに、香りも重要なポイント。
ヘアリキッドの中には特徴的な香りを売り物にしている商品があります。
特定のボディコロンや香水を常用していない人であれば、気に入ったヘアリキッドを「自分の香り」にすることもできます。
ヘアリキッドのデメリット
ただし、デメリットもあります。
ヘアリキッドは、油分で整髪するタイプのものですから、どちらかというと、フォーマルできちんとした髪型に向いています。
具体的には、アイビーカットやオールバック、マッシュルームカットなどがそれに相当します。
逆に言うと、毛先を遊ばせたりするヘアスタイルにはあまり適さないということです。
また、油分ですので、毛髪が細い人や柔らかい人が使うとペタンとなってしまい、ボリューム感がなくなるということも挙げられます。
ただし、中にはソフトに仕上げることができるものや、ボリュームアップをうたっている商品もありますので、髪質によって使い分けることが重要です。
おすすめのヘアリキッド アウスレーゼ トロッケン ヘアリキッド
最後に、ヘアリキッドを使う上での注意点を一つ。
それは、寝る前にはよく落とすことです。
ほかの整髪料もきちんと落とさなければいけないのは同じですが、ヘアリキッドは指でもみこむようにして使うので、それだけ多量に頭皮に付着することになります。
ですから、念入りにシャンプーして洗い流し、頭皮トラブルの原因にならないよう気を付けましょう。
おすすめのシャンプーアイテム サクセス 頭皮洗浄ブラシ
また、配合されている成分や種類によっては、メガネのフレームを白くさせてしまうヘアリキッドもあるので、なるべく丁寧に使うようにしてください。
ヘアトニックとヘアリキッド、似ているようでかなり違いがあります。
知らなかった方はこれを機会に、上手く使い分けてみてくださいね。
関連記事
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
美髪の秘訣
美髪の秘訣