ヘッドスパサロンを探す

こだわりの条件

ヘッドスパ講座

ヘッドスパとは 効果・効能
人気の秘密 自宅でヘッドスパ
お店の選び方 施術の流れ
お悩みQ&A

ヘアケア講座

日常のトラブル 美髪の秘訣
髪の基礎知識 髪の講座
頭皮ケアの講座  

ヘアレシピ

ヘアスタイル×ヘアアレンジ

トップス ボトムス
アウター アクセサリー
オフィス コスプレ
トレンド メイク
ブライダル 学校
女子会 スポーツ
デート  

イベント×ヘアアレンジ

1月 2月
3月 4月
5月 6月
7月 8月
9月 10月
11月 12月

その他のコンテンツ

特集記事 ヘッドスパ診断
前髪美人 ギフトクーポン
ノンシリコンシャンプー特集 ヘアケア用語集
ご利用ガイド クーポンのご利用について
よくあるお問い合わせ 炭酸ヘッドスパ

本ページはプロモーションが含まれています

 

デジタルパーマと普通のパーマの違いって?

Digital perm and difference of ordinary perm?

デジタルパーマと普通のパーマの違いって?

デジタルパーマと普通のパーマ、何が違うのかよく分からない…という方も多いのではないでしょうか。

今回はデジタルパーマと普通のパーマの違いや特徴、選び方についてご紹介します。



パーマの特徴

そもそも、まずはパーマとはどのようなものかをご説明します。

パーマをかける時には、1液、2液と呼ばれる2種類の薬剤を使用します。

1液で、髪の毛を巻いたり真っ直ぐにするようにして、希望の形に髪がなるようにします。

そして2液によって、1液で希望の形にした髪を固定します。

パーマには、髪をストレートにするパーマとウェーブを付けるパーマに大きく分けられます。

髪をストレートにするパーマにはストレートパーマや縮毛矯正が含まれ、ウェーブにするパーマにはコールドパーマ、デジタルパーマ、エアウェーブ、クリープパーマ、コスメパーマ、水パーマなどがあります。

熱に注目すると、熱を加えないパーマと加えるパーマがあります。

「熱を加えないパーマ」

熱を加えないパーマには、コールドパーマ、水パーマ、クリープパーマ、コスメパーマ、ストレートパーマが含まれます。

「熱を加えるパーマ」

熱を加えるパーマには、デジタルパーマ、エアウェーブ、縮毛矯正です。

パーマの種類

パーマには、前述したように髪をストレートに伸ばすものと毛先をカールさせたり、ウェーブなどのくせをつけるものの大きく2つに分けられます。
今回は中でも、ウェーブなどのくせをつけるタイプのパーマについて紹介していきます。

髪にくせをつけるパーマの種類には、「コールドパーマ」「デジタルパーマ」「クリープパーマ」などがあります。

この「コールドパーマ」が一般的に普通のパーマの種類になります。

コールドパーマの特徴

コールドパーマが一般的なパーマと呼ばれる種類になります。

加熱はせずに、パーマ液のみで髪の毛のたんぱく質を固定してウェーブを作り出します。

コールドパーマは、髪の毛が濡れている状態の時が一番ウェーブが強く出ており、乾いたときに緩やかになるのが特徴です。

波打つようなウェーブ、しっとりとした束感、くしゃっとした無造作ヘアなどのスタイルにしたい場合におすすめです。

ドライヤーで髪を雑に乾かすと、ウェーブがばらばらになってしまったり、伸びてしまったりします。

濡れた状態の時に、スタイリング剤をつけ、弱風で乾かすのが一番綺麗にウェーブが出ます。

大きなウェーブの場合、1ヶ月から2ヶ月程度でパーマが落ちてしまいますので、定期的にパーマをかける必要があります。

関連記事

コールドパーマって何?

クリープパーマの特徴

形状記憶のような効果が得られるパーマです。
パーマ液の使用量が少なくて済むので、髪が傷みにくいのが特徴です。

柔らかい仕上がりになのに、根元までカールがつきやすいため、パーマがかかりにくい髪質の方にもおすすめです。

関連記事

傷みが少なく持ちも良いクリープパーマって?

デジタルパーマの特徴

デジタルパーマは、十数年ぐらい前に登場したパーマです。略して「デジパ」と言うこともあります。

形状記憶パーマとも呼ばれ、専用のマシーンを使用して行います。

こちらのメリットデメリットなども合わせてご説明します。



デジタルパーマとは

デジタルパーマの大きな特徴は、パーマ液だけでなく、機械を使い髪の毛に熱を加える点です。

髪の毛のたんぱく質を加熱することで、しっかりとウェーブの形状が記憶されます。

デジタルパーマは、熱を加えることで髪の毛にスタイリングを形状記憶させ、パーマのかかり具合を強くすることが出来るのです。

デジタルパーマのメリット

デジタルパーマのメリットをいくつか挙げてみましょう。

  • パーマの持ちが良い
  • 髪質に左右されずくせが付きやすい
  • 髪が濡れた時でもほとんど変わらない
  • 髪が傷みにくい

一番のメリットはパーマの持ちが良いため、数か月その状態がキープできることでしょう。

一度形状記憶された髪の毛のウェーブは、大きめのゆる巻きウェーブでも、3ヶ月から半年と長期間もちます。

そして環境の変化にも強いので湿気が多いシーズン、雨が降っている時などでもパーマが取れにくいです。

また、髪を乾かした時にウェーブが再現されるので、普段のスタイリングがとてもラクに仕上がります。

乾かす時は、指で毛をクルクルッと巻いたら手のひらに乗せ、手のひらを上下に動かしながらドライヤーをあてて、ウェーブを潰さないようにするのがおすすめです。

オススメのドライヤー SALONIA サロニア スピーディーイオンドライヤー

楽天での購入はこちらから

Amazonでの購入はこちらから

根元にはかけられないというデメリットもありますが、乾かすだけでスタイリングができる手軽さがメリットです。

コテを使ったような、巻き髪にしたい場合にもおすすめです。

デジタルパーマは機械でくせをつけていくので、パーマ液の強さ(髪の内部構造を変化させる作用)はそれほどありません。
そのため、髪質を変化させたり、傷めてしまうリスクは小さいです。

パーマ液には還元剤が配合されていて、それが髪を膨潤させます。

しかしその作用は普通のパーマに比べて弱いので、シスチン結合が切断されているのは最小限にとどめられている状態です。

デジタルパーマのデメリット

次にデジタルパーマのメリットをいくつか挙げてみましょう。

  • 施術時間が長い
  • 髪形を変えずらい
  • 細いウェーブは不向き
  • 費用が高い
  • 店舗によって持ちが悪くなることも

パーマ液に頼ったくせつけではないので、施術に時間がかかります
毛量などにもよりますが、2時間以上掛かるケースが多いです。

そのため費用もだいたい2万円近くこともあります。

デジタルパーマはロットの巻き方、パーマ液の塗り方、加熱の仕方、時間、環境条件などによってパーマの掛かり具合が変わってきます。

そのため、あまり慣れていない美容師が対応するとイメージと違ったパーマ、掛かりの悪いパーマになってしまうことも少なくありません。

最近の機械は細かい温度調整が可能なので、髪質によって温度を上げるなどして調節してくれるところがお勧めです。

デジタルパーマは持続性があるので、もしストレートに戻したい場合は、ある程度待たなければいけません。

すぐにでも戻したい場合は、縮毛矯正が必要になるでしょう。

デジタルパーマが向いている髪質

自分に似合うパーマの選び方について

せっかくデジタルパーマをかけたのに、すぐに取れてしまったり、強くかかりすぎて毛先がチリチリになってしまったりという経験はありませんか?

それは、デジタルパーマと髪質との相性に問題があるのかもしれません。

デジタルパーマが向いているのは、以下の髪質です。

ストレート

普通のパーマではかかりにくかったり、すぐ取れてしまったりすることが多い、クセのないストンとした直毛でも向いています。

デジタルパーマなら薬剤の選定や放置時間、ロッドの温度調節などでしっかりとしたカールを持続させることもできます。

また、縮毛矯正をしている方でもかけることができます。

太くしっかりした髪

太い髪はキューティクルの層が厚く、パーマの薬剤がなかなか浸透しません。

そのため、普通のパーマはかかりにくいのですが、デジタルパーマならロッドが熱くなるので、髪にカールの形状を記憶させることが可能です。

ですので、比較的毛が太めで毛量が多い方は、デジタルパーマに向いていると言えます。

髪が健康過ぎてパーマがかかりにくいことがあれば、デジタルパーマにチャレンジしてみましょう。

細くクセのない髪

逆に細い髪なら一般的なパーマでもかかりやすいのかというと、そういうわけではありません。

細くまっすぐな髪は、キューティクルの層がきれいに揃っているので、薬剤が髪の内部にまで入りにくいのです。

つまり、細い髪にも、熱の力を利用するデジタルパーマが向いているといえます。



デジタルパーマが向いていない髪質

デジタルパーマは、一般的なパーマよりかかりやすく、とれにくいのが特徴です。

そのため形状記憶パーマとも呼ばれていますが、髪質によってはきちんとしたカールがつきにくいことも。

ダメージヘア

カラーなどで髪が傷み過ぎていたり、毛先が大胆にすいてあるヘアスタイルの方は向いていません。

施術中は少し熱く感じることもあります。

毛先の方がチリチリになってしまうこともあるので、髪が傷んでいる場合は先にトリートメントなどで補修する必要があります。

ハイダメージにおすすめのアイテム アミノシールドCMC LEO (毛髪補修トリートメント)

楽天での購入はこちらから

Amazonでの購入はこちらから

ショートヘア

デジタルパーマはロッドが熱くなるため、髪の根元まで巻くと火傷の危険性も。

ショートヘアの人は、一般的なパーマを選ぶといいでしょう。

毛量が少なめの方は、デジタルパーマの効果が十分に出ませんので普通のパーマを選びましょう。

また、敏感な体質の方はデジタルパーマは避けたほうが良いでしょう。

自分に似合うパーマの選び方

流行の髪型にするのも良いですが、大切なのは自分に似合う髪型やそれを実現するためのパーマを選ぶことです。

美容師に相談するのが良いですが、まず自分でどのようなイメージになりたいか考えておくと美容室でオーダーしやすいかもしれません。

デジタルパーマが似合うスタイル

セットする時に楽な方がよい、ヘアアイロンを使った時のような立体的なカールやパーマを長持ちさせたい、と考える方はデジタルパーマを選ぶと良いです。

普通のパーマが似合うスタイル

外国人のようなふんわりとした緩めのウェーブにしたい、部分的にボリューム感を出したい、髪はなるべく傷ませたくないという方には普通のパーマがオススメです。

パーマのオーダーで気をつける点

美容室のパーマのオーダーで気をつける点
仕上がりがなんとなくイメージしていた感じと違う…なんて経験をされた方も少なくないと思います。
仕上がりや自身の髪質に合わせてしっかり選ぶ必要があります。

どのようなスタイルを求めているのかによっても違いますが、パーマ後のイメージをとにかく美容師の方に何度も確認することが大切です。
確認していないと、パーマ後の変化にギャップを感じてしまって、似合っていないと感じることがあるので気を付けましょう。

見慣れていないと違和感を感じてしまうため、何度もカウセリングを行って希望のスタイル、見た目の変化をチェックしながらパーマを行ってください。

パーマがかかりにくい髪質もあるので注意!

髪の毛のクセや髪質によってはパーマがかかりにくい場合があります。
そのため、美容師の方に細かく質問をし、相談をすることを忘れないようにしておきましょう。

また、希望のイメージを伝えても髪質の問題によって、若干理想とは違う仕上がりになる可能性もあるため、注意してください。

パーマをかけた後のケア方法

パーマをかけた後のケア方法
せっかくパーマをかけたので、出来る限り長持ちさせて綺麗に保ちたいと思う方がほとんどだと思います。

ですので、パーマをかけた後のケア方法をいくつか紹介します。

まず、パーマをかけた後の24~48時間は髪を洗わない方が良いと言われています。

また、パーマをかけた後には髪がアルカリ性になっているので、髪が健康でいられる弱酸性に戻すと良いです。

アミノ酸系や石けんシャンプー

アミノ酸系や石けんシャンプーなどの弱酸性シャンプーを使ってみましょう。

弱酸性シャンプーは髪だけではなく、頭皮にも優しいのでパーマ後のダメージを少なくしてくれる可能性もあります。

おすすめのアイテム ナプラ ケアテクトHBリペアシャンプー

楽天での購入はこちらから

Amazonでの購入はこちらから

また、シャンプー後にはしっかり乾かすようにしましょう。

なぜかというと、水に濡れた状態の髪はキューティクルが開いておりとても傷みやすいからです。

髪に負担がかかるとパーマを維持するのも難しくなります。

最後に、紫外線や冷たい風による乾燥もパーマには良くありません。
紫外線対策をしっかり行い、風にあたった時にはトリートメントを入念にして髪を守るようにしましょう。

毎日の丁寧なヘアケアがパーマを長持ちさせるポイントになります。

おすすめのアイテム ヘマチントリートメントの原液 NaturalHematin

楽天での購入はこちらから

Amazonでの購入はこちらから

関連記事

パーマケアのポイント

まとめ

パーマをかけようか迷っている…という方は、ご自分にあったパーマを選んで、さらに魅力アップして下さい。

自分に似合うパーマを見つけてパーマヘアを楽しみましょう!

おすすめのアイテム プレミアムスリーク ニュアンスアレンジ トリートメント (パーマヘア用)

楽天での購入はこちらから

Amazonでの購入はこちらから

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。

頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!

https://www.atama-bijin.jp/hair_care/wp-content/uploads/2019/03/96c57207a015ee0b5e932d1bedb463b1-wpcf_300x300.jpg

監修者:頭美人運営事務局

頭美人

頭美人は、「健康は頭から」をコンセプトに運営しているヘアケアメディアです。髪や頭の専門家が集まっており、多数のヘアケア関連のサロンも掲載しています。髪や頭の事で悩んでいたら、きっと頭美人が解決してくれるはずですよ!

ヘッドスパ診断

パーマについての関連記事

パーマについての関連記事

美髪の秘訣

美髪の秘訣

シャンプーについて

シャンプーについて

シャンプーについて

実は、毎日のシャンプーが美髪を作り出すのに最も大切だということをご存知でしょうか?

コンディショナー/リンスについて

コンディショナー/リンスについて

コンディショナー/リンスについて

コンディショナーやリンスの説明と、正しい使い方や手順などをご紹介します。

トリートメントについて

トリートメントについて

トリートメント

日頃からよく使うトリートメントですが、詳しい効果や正しい使い方をご存知ですか?

カラーについて

カラーについて

カラーについて

ちょっとしたケアによって色持ちを長くしたり、パサつきを抑えることができます。

パーマについて

パーマについて

パーマについて

適切なケアをする事でダメージを軽減させ、パーマ自体も長持ちさせる事ができます。

ヘアオイルについて

ヘアオイルについて

ヘアオイルについて

ヘアオイルの正しい使い方を知り、美しい髪を育みましょう。

ヘアブラシについて

ヘアブラシについて

ヘアブラシについて

美髪を作るためにヘアブラシによるブラッシングは欠かせません。

アンチエイジング

アンチエイジング

アンチエイジング

髪の老化対策などもご紹介しているので、是非ご覧ください。

メンズケア

メンズケア

メンズケア

毎日簡単に取り組める男性のためのヘアケア方法をご紹介。

ヘアスタイリング

ヘアスタイリング

ヘアスタイリング

スタイリング方法やスタイリングを綺麗に魅せるためのヘアケア方法をご紹介。

頭美人おすすめのシャンプー

おすすめシャンプー

ヘアケア記事一覧

ヘッドスパ診断

  • 炭酸泉ヘッドソーダスパって?
  • ノンシリコンシャンプー特集
  • おうちで試してみませんか?
  • ヘアケア用語集
  • ヘッドスパ体験記

人気ページランキング

人気ページランキング

2024年11月21日更新

おすすめクチコミ

おすすめクチコミ

ワヤンプリ 銀座店

中央区 / 銀座

ワヤンプリ 銀座店

店内がリゾート地みたいで、普段と違う空気が楽しめます!観葉植物と心地よいアロマの香りでとても安らぐ…続きを読む

Simple idea Relax 銀座店

中央区 / 銀座

Simple idea Relax 銀座店

ヘッドスパ初体験でしたが、とーってもよかったです! 店内はとても清潔感があって、スタッフの方も皆さん笑…続きを読む

Syma(シーマ)銀座店

銀座一丁目 / 有楽町

Syma(シーマ)銀座店

デスクワークでガチガチになった肩もほぐしてもらいたかったので、肩のマッサージが付いている「頭皮重視脳ほ…続きを読む

頭美人へのご意見・ご要望や
掲載してほしい店舗など
なんでもお聞かせください♪

メールアドレス(任意)

ご意見・ご要望など

ご返信が必要な方は必ず
メールアドレスをご入力ください。