- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の講座
- >
- 切れ毛の原因と対策
- >
- アホ毛は何が原因で起こる?
本ページはプロモーションが含まれています
切れ毛の原因と対策
アホ毛は何が原因で起こる?
What causes the frizz hair?
アホ毛とは
アホ毛とは、頭頂部にピョンピョンと短い髪が立ち上がっている状態のことを指します。
なぜアホ毛が立つのがというと、成長途中の短い毛や、途中で切れた短い毛が全体の髪の毛に馴染まず、目立ちやすくなっているのです。
しっかり髪を整えたとしても、アホ毛が立っているだけで、きちんとセットされていない、整っていない、だらしない印象を与えてしまいかねません。
寝ぐせとは違うので、水をつけて整えても、すぐに跳ねてしまい簡単には直らないことが特徴です。
何が原因で起こる?
アホ毛の原因は、1つではありません。
成長途中の髪の毛はそのうち馴染みますが、問題なのは途中で切れてしまった短い毛です。
この原因は、「カラーリングやパーマなど過度なヘアケアによる摩擦や乾燥」「頭皮の毛穴が詰まっていること」「紫外線などのダメージ」など様々です。
髪の表面には、キューティクルがあります。
このキューティクルはダメージを受けると剥がれてしまい、髪の内部のたんぱく質が外に流れやすくなり、髪の内部がスカスカになってしまいます。
すると、髪の毛はもろくなって、少しの刺激だけで切れてしまうのです。
これが、アホ毛につながります。
アホ毛の予防対策とは
対策としては、髪を傷めないように常に心がけることが大切になります。
具体的には、美容室でカラーやパーマをしている人は、トリートメントを週1回は必ずする、流さないオイルトリートメントをお風呂上りにつけることです。
そうすることで、キューティクルが整い、髪にハリやコシが出てきて、アホ毛が立ちにくくなります。
また、洗浄力の強いシャンプーではなく、頭皮や髪に優しいアミノ酸シャンプーに変えること、春から夏にかけては、紫外線から髪を守るために、UVケアスプレーで髪や頭皮を保護してあげることも重要です。
どうしてもアホ毛が気になる場合には、スタイリングの際に馴染ませる方法があります。
方法は、ドライヤーを当てながら根元を手で押さえて乾かします。
そして、コームに少し固まるヘアスプレーを吹きかけて、アホ毛の部分をとかします。
馴染んだら、冷風で優しく抑えてあげるとアホ毛が目立たなくなります。
一時的なものですが、アホ毛が目立たなくなるので、気になる方は試してみてください。
おすすめのアイテム plus eau (プリュスオー) ポイントリペア ピュア
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の講座
髪の講座