- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の講座
- >
- 抜け毛・薄毛の原因と対策
- >
- 女性に多い薄毛の症状「びまん性脱毛症」とは?
本ページはプロモーションが含まれています
抜け毛・薄毛の原因と対策
女性に多い薄毛の症状「びまん性脱毛症」とは?
What is "diffuse alopecia", a symptom of thinning hair that is common in women?
通常の薄毛や抜け毛とは違い、部分的ではなく全体的に髪の毛が薄くなってきたと感じたことはありませんか?
もしかしたらそれは、びまん性脱毛症かもしれません。
びまん性脱毛症とは
男性型脱毛症、通称AGAというのがありますが、びまん性脱毛症は、女性男性型脱毛症と言えるもので、通称FAGAと呼ばれる症状です。
特に女性に多い症状とされていて、症状の進行に気づきにくいのが特徴です。
他の種類の薄毛との違い
他の一般的な薄毛の症状として挙げられるのが、基本的に全体ではなく部分的に薄くなったり、抜け毛が出てくることです。
それに対してびまん性脱毛症は、部分的ではなく、全体的に抜け毛や薄毛が多くなるのが特徴です。
びまん性脱毛症の原因
さらに、髪の毛が薄くなり始めるのは、歳を重ねてから始まる更年期が原因の一つです。
それ以外にも、
・出産
・閉経
・ダイエット
・ストレス
以上を初めとする要因が挙げられます。
加齢と薄毛・抜け毛の関係性
加齢は、女性ホルモンの減少に繋がり、さらに閉経はホルモンバランスが非常に乱れやすくなるので、薄毛や抜け毛が起こりやすくなります。
しかも乾燥しやすくなる為、そこから薄毛や抜け毛に繋がります。
ストレスと薄毛・抜け毛の関係性
若いうちからびまん性脱毛症になってしまうのは、ストレスを溜めていることが原因である可能性があります。
女性ホルモンと共に自律神経も乱れるので、血流の働きも滞りやすくなってしまい、髪の毛や頭皮に十分な栄養が送られにくくなります。
無理なダイエットによる影響
また、無理なダイエットも頭皮や髪の毛にとって危ない行動です。
乱れた食生活はもちろん、ダイエットによって無理な食事制限を続けていると、髪の毛に必要な栄養が不足してしまう為、当然、薄毛や抜け毛に繋がるでしょう。
びまん性脱毛症の改善・対策方法
幸いにも、びまん性脱毛症は原因が特定すれば改善されやすい症状です。
頭皮に負担をかけるようなことをしなければ、徐々にびまん性脱毛症を改善することが出来るでしょう。
それぞれの原因に即した改善・対策方法を
原因がストレスならストレスを解消するのが何よりの改善法です。
薄毛や抜け毛を気にし続けていると、かえってストレスを感じる原因となる為、気にしないように好きなことをして過ごすのが一番です。
食生活の改善
また、ダイエットや乱れた食生活を改善するのも非常に効果的です。
無理な食事制限はもちろん、ジャンクフードや肉や脂分中心の食事だと血液の質が悪くなると共に、頭皮の血行不良にもなるので、きちんとバランスの取れた食事内容に改善しましょう。
過剰なシャンプーは避けましょう
特に1日に何度もシャンプーで頭を洗うと、余計に皮脂を洗い流してしまい、細菌などが毛穴や髪の根元に入り込んでしまいます。
シャンプーは適度に行うのがいいので、過剰に頭を洗うのは止めましょう。
ご自身の原因を見つけ、適切な処置と改善方法を日常生活に取り入れましょう。
おすすめのアイテム 妖精美人 女性用育毛剤
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の講座
髪の講座