- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の講座
- >
- 抜け毛・薄毛の原因と対策
- >
- 赤ちゃんの髪がなかなか生えない…なぜ?
本ページはプロモーションが含まれています
抜け毛・薄毛の原因と対策
赤ちゃんの髪がなかなか生えない…なぜ?
Does not grow quite baby hair ... why?
赤ちゃんの髪が生えてこないと不安になりますよね
赤ちゃんの薄毛の原因とは
生まれて間もない赤ちゃんは、そこまで毛がふさふさというわけではありません。
しかし、他人の子と比べて明らかに自分の子の髪の毛が薄いという場合、不安になってしまいますね。
生後半年程度の子供は、毛周期のヘアサイクルが安定しておらず、なかなか毛がしっかりと生えてこない子も存在します。
また、子どもを寝かせている状態にも気を使う必要があります。
まだ頭部が柔らかく、しっかりとした骨が形成されていない状態だと、一定の向きに寝かせたままだと後頭部だけ髪の毛が薄くなったり、髪の毛の損傷を受けてしまうケースがあります。
髪の毛を支えている起毛筋と呼ばれる力がまだまだ弱く、髪の毛がつぶされた状態だと髪がへったり、癖がついてしまいます。
定期的に子供の体勢を変えてあげて、髪の毛に負担のかからない状態を保ちましょう。
オススメのアイテム ベビーナチュレタ ベビー枕
赤ちゃんの髪質の変化とは
冒頭でご紹介しましたが、ヘアサイクルが安定してくるのは半年後程度となります。
半年経つと、徐々に髪の毛の周期が成長期へと変わっていき、コシの無い髪の毛からしっかりとした黒くて太い髪の毛が生えてきます。
このヘアサイクルは個人差がありますから、半年程度経ってまだ産毛の状態が続いていたとしても、そこまで心配する必要はありません。
生後数ヶ月で剛毛の子もいますが、それは遺伝によるところが大きいので、他の子供と比較して考える必要はありません。
遅くても1歳になるぐらいには髪の毛がしっかりと生えてくるので、それまでは過度に心配する必要はないでしょう。
薄毛の赤ちゃんの将来について
産毛の状態が続くことは赤ちゃんにとって珍しいケースではないので、心配する必要はありません。
しかし、抜け毛が多く、地肌の割合が目立つという場合は、いくつかの要因を調べる必要があります。
一番最初に疑った方が良いのが脂漏性皮膚炎。
赤ちゃんはとても汗をかきやすく、頭皮の皮脂が酸化しやすい状態になっています。
特に冬場の時期は温度調整に気を遣いすぎて、かえって赤ちゃんにとって汗をかきやすい状態になっているというケースもあります。
着込んでいると、それだけ体温調節が難しくなりますので、あまり服を着せすぎたり、室温を高く設定するのは控えましょう。
頭皮の皮脂が原因で酸化を起こし、湿疹や、あせもができてしまうケースがあります。
そうなると頭皮の炎症や抜け毛が発症してしまうケースがありますので、注意が必要です。
その場合は皮膚科に通うか、軟膏タイプのクリームを塗って対処していくと良いでしょう。
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
抜け毛・薄毛の原因と対策の関連記事
抜け毛・薄毛の原因と対策の関連記事
髪の講座
髪の講座