- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の講座
- >
- 抜け毛・薄毛の原因と対策
- >
- 低体温は要注意!
本ページはプロモーションが含まれています
抜け毛・薄毛の原因と対策
低体温は要注意!
Hypothermia is cautionary!
体温と頭皮の関係
髪の毛は、毛母細胞の中で酵素の触媒によってアミノ酸が髪の毛に変換されて伸びていきます。
この酵素の働きが弱いと中身の粗い髪の毛にしかならず、コシがあるしっかりした髪の毛に育ちません。
その酵素の働きに影響を与えているのが、体温なのです。
人の適正な体温は36.5度~37度であると言われています。
酵素が一番活性化する体温は38度~40度だと言われています。
風邪を引いた時や疲れが溜まっている時、人間は自分の体温を上げて酵素の働きを活発にし早く治そうとします。
ところで、皆様の平熱は何度ですか?
一度、起床後、昼食前、17時頃の3回でよいので体温を測ってみて下さい。
起床後は36度の前半くらいかもしれませんが、昼食前と17時ごろは36.5度以上ないと酵素の働きがイマイチなので、髪の毛にも元気がなく体が疲れやすくなっているかもしれません。
35度台の低体温は要注意
35度台のような低体温だと、酵素の活性度が通常の50%くらいに落ちている可能性が高く、柔らかい弱々しい髪の毛しか作れなくなっている状態です。
また、ここまで低体温ですと、人間の体はエネルギーのほとんどを体温保持のために使うようになるので、生きていく上で必要のない髪の毛は真っ先にエネルギーが回らなくなります。
体温が低いと髪の毛を育てる力が低下し薄毛になりやすく、一度薄毛になると髪の毛を回復するのはとても難しいのです。
もし、体温が36.5度以上ない場合には生活習慣を見直しましょう。
低体温の改善方法
低体温を改善するには、その原因となっている生活習慣を見直す必要があります。
運動不足
運動不足の方は、適度な運動を心がけましょう。
移動を少しでも歩くように意識をするだけでも、効果が現れます。
運動をすることで筋力が上がり、基礎代謝量も上がります。これにより平熱も上がっていきます。
空調
冷暖房などの快適な生活習慣は、体温を調節するための発汗中枢の機能が鈍くなり低体温を招いてしまいます。
お仕事で一日中冷暖房の効いた室内で過ごしている方は、休日など自宅で過ごす時間は外で過ごす時間を増やしたりしてみましょう。
食事
食事は旬の野菜や温かい食べ物を取るようにし、飲み物も常温か温かいものを飲むよう意識してみて下さい。
冷たい食べ物や飲み物は身体を冷やしてしまいますので低体温に繋がります。夏の暑い時期もなるべく冷たいものは控えましょう。
入浴
入浴はシャワーだけで済まさず湯船に浸かり、しっかり身体を温めましょう。
ぬるめのお湯(38~40℃)に最低でも10分、できれば20分程浸かるようにしましょう。
42℃以上の熱いお湯だと血管が収縮してしまい血圧が急上昇し、脳梗塞や心筋梗塞を引き起こす可能性がありますので注意してください。
ストレス
過度のストレスや過労は、ホルモンバランスを崩し自律神経失調症を引き起こし低体温という形で現れることもあります。
生活週間を見直し、適度な運動をするなどストレス解消の時間を作ることが大切です。
日常生活を見直してできることを少しずつ取り入れ、低体温を改善していきましょう。
おすすめのアイテム おひさましょうが しょうがカプセル
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の講座
髪の講座