- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の講座
- >
- 抜け毛・薄毛の原因と対策
- >
- 鼻血が出やすい事は抜け毛と関係ある!?
本ページはプロモーションが含まれています
抜け毛・薄毛の原因と対策
鼻血が出やすい事は抜け毛と関係ある!?
Relationship between nosebleed tendency and hair loss
鼻血が出るのは、鼻の奥にある鼻腔の粘膜が切れたり、炎症を起こしたりしたときです。
鼻の粘膜は非常に薄いため、少しの刺激でも出血する場合があります。
ですが鼻をかんだり、鼻を軽く触っただけで鼻血が出てしまう場合は、何らかの身体のトラブルが要因になっている事も考えられます。
特に何も原因が思いつかないのに鼻血が出る場合は、身体の状態が悪くなっている事が考えられます。
鼻血が出やすい理由
鼻血が出やすくなる要因として考えられる事には、「タバコやアルコールなどの刺激物の過剰摂取」や「自律神経やホルモンバランスの乱れ」などがあります。
タバコやアルコールなどの刺激物の過剰摂取
タバコやアルコールを過剰摂取する事が鼻血の出やすさに関係している理由は、これらの刺激物を過剰摂取する事が血圧の上昇に繋がるためです。
血圧が上がると鼻の毛細血管が切れやすくなります。
ですので、刺激物の過剰摂取によって血圧が上昇すると鼻血が出やすくなるのです。
自律神経やホルモンバランスの乱れ
自律神経やホルモンバランスが乱れると鼻の血管が切れやすくなります。
自律神経やホルモンバランスが乱れる要因には、睡眠不足やストレス、疲労過多などがあります。
そのためこのような身体に負担のかかる事が慢性的に続いている場合、鼻血が出やすくなるのです。
鼻血と抜け毛の関係
鼻血が出やすい状態は、髪も抜けやすい状態になっていると考えられます。
なぜなら鼻血が出やすい要因の「タバコやアルコールなどの刺激物の過剰摂取」と「自律神経やホルモンバランスの乱れ」は、抜け毛が増えやすい要因でもあるからです。
そのため鼻血が出やすくなっている方は、髪も抜けやすくなっている事と全く無関係とは言えない状態です。
対策方法
鼻血や抜け毛を抑えるためには鼻血や抜け毛の要因になっている、「タバコやアルコールなどの刺激物の過剰摂取」と「自律神経やホルモンバランスの乱れ」を改善する必要があります。
そのためにはタバコやアルコールを控え、十分な睡眠と安静、そして適度にストレス解消ができる生活スタイルに改めると改善効果が期待出来ます。
いきなり生活を全て正すのは難しいので、徐々に生活スタイルを髪に負担のかからないものへと変えていきましょう。
快眠におすすめのサプリ ネムラボ バレリアン サプリ
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の講座
髪の講座