- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の講座
- >
- くせ毛の原因と対策
- >
- あほ毛はどうやったら寝かせられるの??
本ページはプロモーションが含まれています
くせ毛の原因と対策
あほ毛はどうやったら寝かせられるの??
cowlick it is laid how can I make sure? ?
何気にアホ毛の対処は難しいんです
あほ毛とは?
「あほ毛」というのはもちろん正式名称ではありませんが、若者を中心に使っている方が多くいらっしゃいますね。
あほ毛は数本程度、本来の毛の流れと違った状態で生えていて、ピンと伸びた毛のことを指しています。
新しく生えてきて、もともとそのような毛流になってしまったあほ毛と、髪の毛を切ったことが影響して髪の毛の組織が変異してしまい、あほ毛になってしまったという2パターンが考えられます。
どちらも髪の毛をとかしたり、整髪料などで固めて対処するしかないため、ちょっと厄介な存在ですね。
1本や2本程度であればそれほど気になりませんが、数十本そのような毛が生えてきてしまうと、そもそもヘアサイクルの乱れが生じている可能性も高くなってきます。
あほ毛が増えてきたら、どのような対処をすればよいのでしょうか。
あほ毛はどうやったら落ち着かせられるのか
あほ毛が生えてきてしまう原因は様々なものが考えられます。
遺伝的要因、ホルモンバランスの影響、ストレスなどの精神的要因、生活習慣の乱れ、シャンプーやリンスの影響などが考えられます。
あほ毛のメカニズムとしてはコルテックスと呼ばれる髪の中心部が変形していることが考えられます。
いくら髪の表面のキューティクルに潤いがあって、艶のある状態でも芯の部分が変形してしまうと改善が難しくなってしまいます。
特に紫外線の影響を大きく受けているあほ毛は水分が蒸発していて、毛質が非常に細い状態になっています。
なかなかそのようなあほ毛になってしまうと修復が難しいのが現状です。最も手っ取り早いのはやはりカットしてしまうことでしょう。
そして、カットした後もそのあほ毛が生えている周辺をしっかりと洗浄して皮脂を洗い落とすことが重要です。毛穴が詰まっている状態だと毛流に逆らったあほ毛が発生してしまう可能性が高まります。
しっかりと洗浄したあとはシャンプー選びも重要です。
髪の中心部であるコルテックスをしっかりとした状態にするには、髪の生成を行っているアミノ酸などのたんぱく質に関わる成分を積極的に摂取することが大切です。
髪の毛はコルテックスの水分量に応じて強度が決まっていきます。
しっかりとした保湿を常に行っていればコルテックスが強度を増し、髪の毛の安定感が出てきます。また、そのコルテックスを支えるキューティクルの太さが、さらに充実してくるとあほ毛の量も必然的に減ってくるはずです。
アミノ酸を摂取するとあほ毛を阻止する髪の毛の生成に役立つ成分が多く含まれていて、特にアミノ酸の中でもグルタミン酸やチロシン、シスチン、トレオニンなどのアミノ酸は効果的にたんぱく質を構築してくれます。
おすすめのアイテム B Brilliet シャンプー
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の講座
髪の講座