- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の講座
- >
- くせ毛の原因と対策
- >
- くせっ毛とは違う?「猫っ毛」とは
本ページはプロモーションが含まれています
くせ毛の原因と対策
くせっ毛とは違う?「猫っ毛」とは
Is it different from curly hair? What is "cat hair"?
美容師さんから、「くせっ毛だからストレートパーマしませんか?」とか、「猫っ毛なのでパーマでボリュームを出しますか?」とアドバイスされることがありますよね。
今回は、くせっ毛や猫っ毛の特徴や原因、違いについてお話しします。
くせっ毛とは
くせっ毛とは、髪がねじれたり曲がったりしていることをいいます。
くせっ毛になるのは、遺伝的なものが大きな原因と考えられていますが、今のところ証明する研究はありません。
くせっ毛の構造は、コルテックス(髪内部の繊維状の束)が、曲がったりねじれたりして偏っています。
そのため、髪がまとまりにくくボリュームが出すぎることが多く、なめらかさに欠けます。
また、くせっ毛には大きく次の4つのタイプがあります。
波状毛(はじょうもう)
日本人に一番多く、髪全体が波のようにうねっっている
連珠毛(れんじゅもう)
数珠のように1本の中で太さが違い、ボコボコした手触り
捻転毛(ねんてんもう)
髪1本1本がねじれているため、ザラついた手触り
縮毛(しゅくもう)
毛根の形状が曲がっているので髪は縮れており、パサパサした手触り
猫っ毛とは
猫っ毛とは、まるで猫の毛のように1本1本の髪が細く、ハリ・コシがない髪質のことをいいます。
猫っ毛になるのは、髪の柔軟性や太さに関係するコルテックスが少ないのが原因です。
遺伝によるところが大きいですが、妊娠・出産、加齢、ホルモンバランスの乱れ、ストレス、毛穴の詰まり、ヘアカラーやパーマによるダメージなどが原因で、後天的に猫っ毛になってしまうことも。
猫っ毛はふわふわと柔らかいため、髪のボリュームが出にくかったり、パーマがかかりにくかったりします。また、ヘアカラーの色がもちにくいこともあります。
くせっ毛と猫っ毛の違いとは
くせっ毛は、基本的に髪の形状を現しているのに対し、猫っ毛は髪質が細いことを現しています。
ですから、「猫っ毛でくせっ毛」の人はいますが、「猫っ毛で剛毛」は成立しません。
ヘアケアするときもしっかり違いを理解してからアイテムを選ぶようにしましょう!
髪がまとまるおすすめのシャンプー ビーエスト オーガニックスパークリングシャンプー
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の講座
髪の講座