- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の講座
- >
- くせ毛の原因と対策
- >
- うねり毛はホルモンバランスに関係あるの?
本ページはプロモーションが含まれています
くせ毛の原因と対策
うねり毛はホルモンバランスに関係あるの?
Waviness is related to hormonal balance?
髪の毛のうねりに困ったことはありませんか?
髪の毛がうねると、スタイリングの大きな障害となり、思うような髪型にセット出来ないことが多々あります。
うねり毛には、様々な原因がありますが、中にはホルモンバランスが原因で、髪の毛がうねることもあります。
そこで、うねり毛になる原因、そしてホルモンバランスとの関係性をご説明します。
うねり毛とは
うねり毛とは、髪の毛がうねるような形になっている状態のことで、様々な原因が挙げられます。
うねり毛の特徴は、髪の毛を触ると表面に凹凸があったり、艶がなくパサついていたりすることです。
主に、うねり毛が出来る原因として挙げられるのが、
・頭皮の毛穴が歪んでいる
・脂質不足
・血行不良
・食生活の乱れ
以上が主な原因です。
頭皮の毛穴は、髪の毛の健康のバロメーターとも言えるもので、正常な毛穴ならまっすぐ髪の毛が伸びていきますが、毛穴が歪んでいると髪の毛がうねって生えてしまうのです。
髪とホルモンバランスの関係
うねり毛とホルモンバランスは、大きく関係しています。
というのも、加齢と共にうねり毛が増えるケースが多くあり、ホルモンバランスが年齢を重ねるごとに崩れやすいのが大きな原因です。
加齢と共に影響を受けているのが、頭皮の毛穴の衰えと、髪の毛に含まれる脂質の減少です。
頭皮の毛穴は、年齢を重ねるごとにホルモンバランスが崩れやすくなることで、ハリやツヤが衰え始め、しわも出来やすくなるなど様々な影響を受けます。
徐々に頭皮環境も悪くなるので、毛穴が歪みやすくなり、うねった毛が生えてくるのです。
ストレートだった髪の毛が、急にうねってきた場合は、女性ホルモンと男性ホルモンのバランスが崩れている一つの証拠でもあるので、十分に注意しながら対策を行っていきましょう。
うねり毛を抑えるには
うねり毛を抑える為の方法として挙げられるのが、大豆製品の摂取と育毛剤や養毛剤を使用することです。
ホルモンバランスを整えるには、イソフラボンという栄養素が非常に効果的であり、大豆製品に多く含まれています。
また、育毛剤や養毛剤の中には、イソフラボンが含まれている種類がある為、それらを有効的に使うことでうねり毛を改善できる可能性があります。
おすすめのイソフラボン配合の育毛剤 アンファー (ANGFA) スカルプD ボーテ
また、頭皮のケアも忘れてはいけません。
頭皮の環境が乱れている時ほどうねり毛になりやすいので、保湿やマッサージを行ったり、規則正しい生活をするなど、様々な対策を実践しましょう。
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の講座
髪の講座