- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 髪の講座
- >
- 白髪の原因と対策
- >
- 白髪の原因と正しい予防法や対策について
本ページはプロモーションが含まれています
白髪の原因と対策
白髪の原因と正しい予防法や対策について
About the cause of gray hair
年齢を問わず悩んでいる方の多い白髪ですが、ストレスや加齢や睡眠不足、遺伝、血行不良など様々な原因があると言われております。
今回は、白髪の原因と正しい予防・対策方法についてご紹介します。
目次
白髪とは
白髪について多くの方が勘違いしていることが一つあります。
それは、「髪は元々白いものである」ということです。
皆さんの認識の中では、「黒い髪の毛が、段々と白くなっていく」と思っている方が多いですが、実は、髪の色は元々白く、そこに色素が与えられているために黒くなっているということです。
この髪の毛を黒く見せる色素細胞を「メラノサイト」と言います。
髪の毛が白くなっていく、つまり白髪はこのメラノサイトが減少したり、働きが鈍くなってしまうために起こる現象なのです。
そして、生物は加齢と共に細胞の働きが悪くなってしまいます。
そのため、メラノサイトが活発に働くために必要な「チロシナーゼ」という酵素も衰えてしまい、結果的にメラノサイトの働きが悪くなります。
このチロシナーゼの働きが鈍くなるのは、人によっても異なりますが、大体35歳前後から始まると言われています。
髪の毛を黒く見せる色素の働きが悪くなるために、年を重ねると白髪が増えてしまうのです。
白髪の原因について
白髪になる理由は、
- 加齢
- ストレス
- 頭皮の日焼け
など、さまざまです。
しかし、何らかの原因によって髪の毛を黒くするメラニン色素が十分に作られなくなるという点は共通しています。
メラニン色素の量が少ないと白髪になるといわれています。
それを引き起こす原因は、「食事」「睡眠」「ストレス」であると言われています。
白髪の原因① 食生活の影響力
メラノサイトとよばれる細胞がメラニン色素を作り出しますが、その過程でさまざまな栄養素が必要です。
栄養素は体の中で生成できないものも多いため、食べ物から摂取できていないと白髪になりやすくなる可能性があります。
また、メラノサイトはメラニンの生成時にチロシナーゼとよばれる酵素を必要とします。
そのためチロシナーゼの活性化にも欠かせない栄養素も、食べ物から摂るとよいです。
つまり、メラノサイトとチロシナーゼをサポートする栄養素を含んだ食べ物を食べるように心がけると、白髪を少なくする作用が期待できます。
食品添加物の多い食事を摂っていると、必要な栄養素が身体に行き渡らなくなってしまい、頭皮や毛髪が栄養失調状態になってしまいます。
そうなってしまうと、色素の生成もできなくなってしまい、白髪が増える原因となります。
おすすめのサプリメント 黒艶小町
白髪の原因② 睡眠の影響力
次に、睡眠に関してですが、睡眠不足になったり、寝る時間が不規則になってしまうと、 成長ホルモンの分泌が妨げられるということが研究の成果として実証されています。
「寝る子は育つ」ということわざがありますが、成長ホルモンは午後10時から午前2時までの4時間の間に睡眠を取っていると活発に分泌されます。
そのため、白髪だけに限らず健康な髪の為にはその時間帯にキチンと睡眠を取っていることが重要になってくるのです。
睡眠が引き起こす身体の異常は以下の2つです。
- 血流不全
- ホルモンバランスの乱れ
睡眠による身体への影響 血流不全
寝不足になると、頭がボーっとすることはありませんか?
これは、頭に十分な血液が行き渡らなくなっている証拠です。血の流れというのは、言い換えると酸素や栄養の流れでもあります。
もし、頭に十分な酸素や栄養が届かなくなってしまうと、そこにある細胞はどんどん死滅していってしまいます。
寝不足で血の巡りが悪くなると、髪の色素を補修してくれるメラノサイトという細胞が減り白髪が増えていくというわけですね。
睡眠による身体への影響 ホルモンバランスの乱れ
髪に影響するのは「成長ホルモン」と呼ばれるもので、夜22時から翌2時の間、活発に分泌されることが分かっています。白髪の原因の一つは、色素をつくる細胞が死滅してしまうことにあります。
成長ホルモンは、細胞分裂を促進する効果があり、死滅した細胞を補ってくれる役割を担っているんです。
寝不足によって、成長ホルモンが大量に分泌される時間に睡眠をとることができないと、成長ホルモンの存在でバランスが取れていた細胞の死滅と分裂の関係が死滅の方に傾いてしまい、髪への色素補給が追いつかなくなってしまうのです。
白髪の原因③ ストレス
白髪は、毛根の髪の色素を作る部分が働かなくなり、色素がないまま生えてきてしまう現象です。
この色素が作られなくなる原因が加齢や遺伝的なものであれば、様々な商品も発売されてはいますが、今のところは100%確実に治せるとは言えないのが現状です。
ですがストレスが原因の白髪は、一時的に強いショックが頭皮に負担をかけてしまい色素を作る働きをしなくなってしまうことなので、改善が可能です。
たまに白髪を根元から切って処理していると[白→黒→白→黒]と交互に色が縞模様になっている髪があるのですが、こういった髪は睡眠不足やストレスが原因です。
ストレスが頭皮にもたらす影響
人は、ストレスを感じると交感神経が優位になり、皮脂の分泌が活発になります。
分泌された皮脂は、空気に触れることで徐々に酸化していきます。
この酸化した皮脂、「過酸化脂質」こそが、頭皮の悩みの原因なのです。
例えば、過酸化脂質が頭皮の雑菌と混ざると、それが刺激となってフケやかゆみを誘発します。
ドロドロの過酸化脂質が毛穴につまると、抜け毛や細くうねった髪の毛が増える原因に。
また、過酸化脂質が雑菌を増殖させると、加齢臭の原因となるノネナールという物質をつくり出して臭いの原因に。
そして、この過酸化脂質は白髪の原因になるともいわれているのです。
ストレスでなぜ白髪になるの?
ストレスによって過剰に分泌された皮脂が酸化し、頭皮に過酸化脂質が増えると、メラニン色素をつくり出す「メラノサイト」の働きが抑制されます。
そのため、髪色の決め手となるメラニン色素をつくり出せなくなるので、白髪が発生するのです。
また、ストレスが白髪の原因とされるもう一つの原因は、血行不良。
常にストレスを感じていると、心だけでなく体も緊張状態が続くため、血行不良が起こります。
血行不良が起こると、頭皮までしっかり栄養が行き届かなくなり、メラノサイトの働きを低下させてしまうのです。
頭皮にさまざまなトラブルを起こす過酸化脂質を落とすには、オイルクレンジングや美容院でのスカルプクレンジングなどが有効です。
・おすすめクレンジング La CASTA (ラ・カスタ) アロマエステ スキャルプ クレンジング リファイン
また、良質な油やビタミン類を積極的に摂るようにすると、過剰な皮脂の分泌を抑制し、頭皮の酸化を予防することができます。
では、具体的にはどのような食事が白髪対策になるのでしょうか?
白髪対策① 食生活
白髪に効果のある栄養素
白髪を少なくする効果のある栄養素には、
- ヨード
- チロシン
- 銅
などが挙げられます。
ヨードは、細胞の成長や代謝を促進し、メラノサイトを活性化することができます。白髪を抑えるだけでなく、髪を健康に保つはたらきもあります。
メラニン色素の原料になるチロシンが十分に足りていないと、髪の毛に色がつかなくなるため、白髪が増える可能性があります。
銅は、チロシナーゼのはたらきを助ける作用のある成分です。体の中では合成できないので、食べ物から摂らなくてはいけません。
チロシンと合わせて銅を摂るように心がけると白髪を少なくする相乗効果を期待できます。
白髪に効果のある食べ物
ヨードが多く含まれる食べ物は、以下の2つです。
- 海藻類
- 魚介類
具体的には、昆布、ヒジキ、ワカメ、カツオ、ブリ、サバなどです。
チロシンが多く含まれ食べ物は以下です。
- チーズ類
- 果物
- 魚介類
- 大豆やナッツ類
具体的には、チーズ類ではナチュラルチーズやプロセスチーズ、果物ではバナナ、アボカド、リンゴ、魚介類ではカツオ、マグロ、タラコ、ウルメイワシ、大豆やナッツ類ではアーモンド、豆腐などに含まれます。
銅は、納豆、ゴボウ、ニンニク、そば、サツマイモ、玄米、エビ、カニ、プルーンなどに含まれます。
白髪の原因はさまざまですが、食べ物に気を付けることで改善することが期待できます。
是非日々の食生活も意識してみて下さい。
もし食生活を正すのが中々難しいということであれば、白髪サプリを活用するのは有効ですよ。
関連記事
白髪対策② 生活習慣
ストレスが原因の白髪は、ストレスがなくなるかストレスと感じなくなった約3ヶ月後(髪への影響を受けて頭皮の外に出てくるまでの期間は3ヶ月と言われている)に改善していきます。
ただ、ストレスや睡眠不足が頭皮だけではなく体にも悪いとは分かっていても、現代社会ではなかなかストレスフリーな生活は難しいです。
ですが、出来る範囲で良いので嫌なことを忘れて夢中になって楽しむ時間を作ってみたり、30分だけいつもより早く布団に入ってみるのも時には必要です。
仕事が忙しい時期になるとどうしても睡眠時間が短くなりストレスが多くなってくると、その3ヶ月後に白髪になり、ストレスが減り睡眠も充分にとれるようになると3ヵ月後には黒髪に戻ります。
他にもヘアトニックであったり、ヘッドスパでストレスを解消しながら血行を良くすることも頭皮やこれから生える髪にとても良い影響を与えるのでぜひ、そういったスキャルプケアも忘れずに行ってください。
白髪対策③ 頭皮マッサージ
血行不全によって頭皮に栄養が行き届かない場合に、頭皮マッサージは非常に有効です。
普段あまり頭皮の固さ等を気にされない方は多いと思いますが、血行不良で白髪が出てくる場合、頭皮が固くなっている可能性が高いです。
頭皮が固いとしっかりと血流が流れていかないので、栄養素も運ばれずに白髪になってしまいます。
ですので、頭皮マッサージで頭皮を柔らかくする事で、栄養素がしっかり運ばれるようになり、白髪の改善に向かいます。
自分でも簡単にできますし、お店でヘッドスパをやると更に効果的です。
おすすめの頭皮マッサージブラシ ETVOS エトヴォス
白髪対策④ 白髪染め
白髪を根本的に解決するのが一番ですが、それでも中々難しいという方は白髪染めを活用しましょう。
白髪染めには、大きく分けて4つあります。
- ヘアカラータイプ
- ヘアトリートメントタイプ
- シャンプータイプ
- スプレー・パウダータイプ
白髪染めとは単純に白髪を黒や茶など自然な色に染めるだけではなく、髪の毛に潤いを与えたりボリュームを出させる効果もあり、髪の毛に優しい成分の白髪染めもあれば、髪の毛を傷めてしまう白髪染めもあります。
ヘアカラータイプ
ヘアカラーは髪の毛を痛めやすいデメリットもありますが、効果が高く持続性も高いです。
白髪染めの成分が髪の毛に付着する事で髪の毛全体が太く見えて薄毛対策にもなります。
さまざまな商品がありますが、髪質との相性が重要で最初のうちは数種類試して自分に合う白髪染めを探すとよいでしょう。
男性の場合は女性用の白髪染めを使用する事も可能で、髪の毛を全体的に固くしたいか、柔らかくしたいかなどの要望に合わせて白髪染めを選ぶ事もお勧めです。
メンズ用も保湿成分をたっぷり含んでいるので、白髪染めとの相性が良ければ大きく髪の毛を傷める事なく利用できます。
肌がデリケートな方はネット通販等で2千円~8千円前後くらいの商品を試してみるのもよいと思います。
頭皮や肌に優しい成分が多く含まれていることが多いです。
白髪染めの工程自体は手間がかかり、生え際の肌に薬剤が付着しないように気を使う必要もありますが、ヘアカラータイプは一番安価で高い白髪染め効果を期待できます。
頭美人オススメの白髪染め マイナチュレ オールインワンケア カラートリートメント
内容量:200g
価格:4,070円
販売元:株式会社レッドビジョン
マイナチュレのヘアカラートリートメントは、発売後5日で完売するぐらい人気の白髪染めです。
これ1本で白髪ケアだけではなく、スカルプケアやヘアケア、エイジングケアなどの4つのケアが出来るようなっています。
白髪を染める事にこだわりをもち、染料成分を調整しながら、色々な白髪を染めれるようにしています。
そのため、96.1%の方が染まりを実感しており、アットコスメのベストコスメアワードにも選出されるほどです。
しかも、ただ白髪を染めるだけじゃなく、しっかり白髪を染めながらも、頭皮や髪に非常に優しいつくりになっています。
もちろん無添加処方!
今までの白髪染めだと髪がボロボロになるけど、ヘアカラートリートメントは染まりづらい、という方は是非お試しください!
ヘアトリートメントタイプ
ヘアトリートメントタイプは、毎日のお風呂で気軽に髪の毛のケアをしながら白髪染めをする事が可能ですが、一回の使用では白髪が染まらず継続利用する事で徐々に目立たたなくなります。
シャンプータイプ
シャンプータイプも同様でシャンプータイプの白髪染めはお風呂を汚すデメリットもありますし、白髪染めとしての効果は低くなります。
スプレー・パウダータイプ
スプレー・パウダータイプなどは、その場しのぎの一時的なもので、一般的には夜にお風呂で洗い流すと再び白髪がでてきます。
緊急時のエチケットや、大事な用事の時だけ利用するスタイルが人気となっています。
ヘアカラーをする時間があるのであれば、まずはヘアカラーから入って、状況に応じて他のタイプの白髪染めを愛用していく事をおすすめします。
理想的な白髪染めのペース
白髪染めはどれくらいのペースで染めたら良いのか難しいですよね。
白髪が目立つと年齢以上に老けて見えたり、清潔感が損なわれる場合もありますが、白髪染めを繰り返し行うと髪を傷めることにも繋がるのです。
では、白髪を目立たせることなく、髪を傷ませないためには、どのくらいのペースで白髪染めを行えばよいのでしょう?
なぜ白髪染めは髪を傷つけるの?
白髪染めを行う事は、髪を傷つけることになります。
なぜ白髪染めが髪を傷つけるのかというと、白髪染めの仕組みに原因があります。
白髪染めは、髪のキューティクルを開いて内側に黒色の色素を染み込ませ髪に着色します。
様々なタイプがありますが、このような仕組みで髪を染めるため、白髪染めをするたびにキューティクルが傷つくのです。
キューティクルが傷ついた状態の髪は、水分や栄養分を維持することが出来なくなります。
そうなってしまうと、パサつきツヤの無い髪になっていまいます。
このように美しい髪を持続するためには、髪をダメージから守り、傷つかないようにする必要があるのです。
理想的な白髪染めのペース
理想的な白髪染めのペースは、髪へのダメージを最小限に抑えつつ、白髪を目立たせないことが条件です。
生え際部分の新たに生えてきた髪の白髪が見え出すのは、白髪染めから1ヶ月以降です。
そのため白髪を目立させないように白髪染めを行うには、1~2ヶ月のペースで白髪染めを行うことになります。
髪の成長スピードや白髪の目立ち方は、髪質や髪型などの個人差によって若干の差が生じます。
そのため白髪染めのペースは、自分の髪質や髪型に合わせて1~2ヶ月の期間内に行うと良いでしょう。
まとめ
このように白髪の対策方法にも色々とあるので、状況や自分にあったやり方で進めましょう。
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
髪の講座
髪の講座