- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭のツボについて
- >
- ヘッドスパで自律神経を整えよう!
本ページはプロモーションが含まれています
頭のツボについて
ヘッドスパで自律神経を整えよう!
Let's prepare autonomic nerves with head spa!
ヘッドスパによる頭部マッサージや頭皮ケアは、身体の機能に対して様々なアプローチでストレスを開放します。
そして人体調整機能を整え、全身を美と健康な状態へ導きます。
ストレスが自律神経を乱す
生活習慣や社会環境の変化はストレスとなって身体にダメージを与えますが、それは神経、特に自律神経に影響を与えます。
神経・内分泌の情報伝達系や循環器系、免疫系はお互いに関係し、バランスを保つことで体全体の調和を取る機能を果たしていて、このバランスを乱すことからダメージが発生します。
心身の働きを調整する自律神経
自律神経には、交感神経と副交感神経という2種類の神経があります。それぞれ相反する働きをして身体のバランスを整え、調和を保っています。
交感神経の働き
交感神経は心身ともに行動的に導きます。交感神経が優位にあると心臓や肺の機能が活発になります。
循環器系では血管が収縮し脈が速くなり、血流が活発になって体温が上がります。
免疫系では、怪我の傷口から侵入した細菌を貪食する顆粒球が多くなります。
副交感神経の働き
副交感神経は休息させ英気を養う状態に導きます。副交感神経が優位にあると胃腸の機能を高めます。
循環器系では血管が弛緩して脈が遅くなり、ゆっくりと血流が流れ体温が下がります。
免疫系ではウィルスなどを、発熱などの治癒反応で治すリンパ球が多くなります。
自律神経は、活動後→休息、休息後→活動と、交互に優位になって身体の機能の調和を保っているのです。
生活スタイルで異なる自律神経のバランス
自律神経は本来、昼間に日常活動を行っている時は交感神経が優位で、夜に眠っている時には副交感神経が優位になっています。
1日の変化はありますが、それ以外に交感神経と副交感神経のバランスは、人の性格や生活習慣によっても多少異なります。
積極的で行動的な人は交感神経が優位になって、活発に活動しやすくなっています。穏やかで物静かな人は副交感神経が優位な状態になります。
この程度のバランスの違いは問題ないのですが、限度を越えてどちらかに緊張状態が続くと、様々なトラブルが発生します。
自律神経の乱れから発生するトラブル
イライラや多忙などにより強度のストレスを受けると、交感神経の緊張状態が続きトラブルが発生します。
交感神経が興奮すると、アドレナリンというホルモンが放出され、末梢の血管を収縮させて血流を活発にするとともに顆粒球を増やします。
しかし、限度を越すと、血管の収縮で末梢まで血液が充分に届かなくなり、体温が低下して手足の冷えを感じたり、代謝が滞ります。
逆に、運動不足などが続くと、副交感神経の緊張が続いてこれもトラブルを発生させます。
副交感神経が優位であると、アセチルコリンというホルモンが放出されて、脈を遅くし血流を遅くさせるとともにリンパ球を増やします。
また、血流が遅くなり体温が低下して代謝が滞り、過剰に増えたリンパ球は過剰な免疫反応でアレルギー反応やアトピー、喘息等の炎症を引き起こします。
ヘッドスパがストレスを開放
ヘッドスパは、頭部マッサージによって精神的ストレスや身体的ストレスを開放し、血液やリンパ液の循環を促します。
情報伝達系、循環系の2方向からアプローチして身体のバランス機能を正常化し、ストレスに起因する不調を緩和することができます。
また、生命優先順位の1番低い表皮や毛髪にダメージを与える神経系のバランスの乱れに対しても大変有効です。
ヘッドスパのヘアケアとスカルプケアで頭部のダメージを癒し、頭部のマッサージで根本的なストレスの開放を行うことができます。
ヘッドスパは様々なアプローチでストレスを開放し、人体調整機能を整え、身体を健康な状態へと導きます。
最近ストレスが溜まっている…と感じる方は、是非一度ヘッドスパを試してみて下さい!
お店に通うのが難しい場合は、セルフで出来るアイテムもありますよ!
おすすめアイテム MYTREX マイトレックス EMS HEAD SPA PRO
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座