- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭のツボについて
- >
- 頭蓋骨矯正は体に悪い影響はないのか?
本ページはプロモーションが含まれています
頭のツボについて
頭蓋骨矯正は体に悪い影響はないのか?
Does skull correction have a bad influence on the body?
頭蓋骨矯正とは
頭蓋骨矯正は、もともとはアメリカの自然医学から発生したオステオパシーという治療法に取り入れられているものの一つです。
頭蓋骨の歪みを矯正して神経、血流、リンパ、ホルモンなどの循環を良くし、人間が本来持っている自然治癒力を高めて健康を維持するという治療法です。
ですが、ここ数年日本国内で行われている頭蓋骨矯正は、シワやたるみを改善するなどのアンチエイジングや、小顔矯正などの美容目的で行われている施術です。
もともと、頭蓋骨矯正は非常に繊細な施術で修練を重ねた施術者にしかできない治療法なのですが、ブームに乗って頭蓋骨矯正をしている施術院もあるので注意が必要なのです。
頭蓋骨矯正のメリットとデメリット
頭蓋骨矯正で得られるメリットとは、化粧品などの表面的な効果ではなく身体の内側から現在の問題点を改善できるということです。
特に美容目的の人にとって最も注目を浴びている効果が、小顔効果とシワ、たるみの改善効果です。
身体全体の循環が悪く顔がむくんでしまっている為に顔が大きくなってしまうので、頭蓋骨矯正により血液やリンパの循環を良くしてむくみを取ることで、小顔効果を得ることができます。
また、頭蓋骨の歪みを治すことでフェイスラインが引き締まるので、小顔だけではなく、シワやたるみの改善にもつながるのです。
美容以外のメリットとして、頭痛、めまいや耳鳴り、自律神経失調症やうつ病、ホルモンの乱れ、不眠症などの改善にも役立つということがあります。
おすすめアイテム パナソニック 頭皮エステ サロンタッチタイプ
ただし、頭蓋骨矯正にはデメリットもあります。
厳密には頭蓋骨矯正自体ではなく、いい加減な施術者による頭蓋骨矯正の危険性です。
間違った施術、いい加減な施術を受けると、頭蓋骨矯正の良い効果が全て裏目に出てしまうからです。
顔が歪み、噛み合わせが悪くなってしまったり、頭痛や耳鳴りなどの健康に悪影響が出たりすることがあります。
大切なことは、正しい治療のできる施術者のもとで施術を受けることです。
頭蓋骨矯正は繊細に行われる施術ですので、治療を受けている際に痛みや強い力を感じることはありません。
ブームに乗った美容目的の宣伝につられて施術者を選ぶのではなく、正しい施術をしてくれる施術者を選びましょう。

記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座