- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- 頭のツボについて
- >
- 頭皮のお疲れサインは何?
本ページはプロモーションが含まれています
頭のツボについて
頭皮のお疲れサインは何?
What is tired sign of the scalp?
毎日忙しいと疲れを感じることもありますよね。
その疲れ、実は頭皮からきているのかもしれません!
今回は、頭皮のお疲れサインとその対処法をご紹介します。
頭皮のお疲れサインは何?
頭皮が疲れている時は、コリ固まっている状態で頭皮が休息を必要としており、血流が悪くなっているサインになります。
血流が悪くなることは、老廃物や二酸化炭素を体外に排出することもままならない状態なので、やがて倦怠感などの疲労に直結します。
そのため、頭皮が疲れていると実感したら、指で押してコリ具合をチェックすることが必要です。
血流が悪くなると、必要な栄養素が頭皮に流れず、頭痛やめまいといった症状も発症するので注意してください。
頭皮が疲れているときの対処法
頭皮が硬くなっているのであれば、まずは頭皮マッサージとツボ、食事改善、良質な睡眠など手軽なことから始めましょう。
1.頭皮マッサージとツボ
頭皮マッサージは、コリをほぐすだけでなく血行も促進してくれます。
また、コリと血行を促進するのに翳風(えいふう)、百会(ひゃくえ)と呼ばれるツボを刺激することもオススメです。
翳風は、主に首や肩こりの緩和、難聴やめまい、乗り物酔いに効果があり、耳の後ろの出っ張った部分の少し下のくぼみがツボになります。
百会は、ストレスや頭痛、不眠症や自立神経失調症にも効果があり、ちょうど頭のてっぺんあたりがツボとなります。
2.食事改善
血行促進として食事改善も大切になります。
オススメは、豊富なミネラルと食物繊維を併せ持つ海藻類がオススメです。
海藻類には、ヨウ素と呼ばれる成分が含まれており、主に血行促進に働きかけてくれるので改善が見込めます。
また、血流の乱れはダイエットや偏った食事の際にも表れやすいので過剰な食バランスは禁物です。
3.良質な睡眠
頭皮が硬くなっている状態というのは、筋肉が活動状態にあるということになります。
筋肉が活動している際には、交感神経が活発になっているため、休息を与える必要があります。
そのため、交感神経が働いていない睡眠の際にしっかりと筋肉の疲れをとることが重要です。
頭皮に疲れを感じたらこれら3つの改善法を是非ご活用ください。
おすすめのアイテム ベスVESS【日本製】モミライズ スカルプハンド
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座