- ヘッドスパ 頭美人 TOP
- >
- ヘアケア講座
- >
- 頭皮ケア(スカルプケア)の講座
- >
- フケが発生する原因と対策
- >
- フケとは違う!アタマジラミが発生する原因や対策とは?
本ページはプロモーションが含まれています
フケが発生する原因と対策
フケとは違う!アタマジラミが発生する原因や対策とは?
アタマジラミとは
アタマジラミはヒトの髪の毛に寄生し、頭髪に卵を産み付けて頭皮から血を吸うシラミのことです。
7日ほどで卵から幼虫になり、頭皮に痒みや炎症を起こします。
そして数回の脱皮を繰り返したのち10日ほどで成虫になり、1匹のアタマジラミが200~300個の卵を産み付けますので、早めに対処することが大切です。
ブラシをした時にぱらぱらと落ちずに髪にこびりついている場合は、フケのように見えますが、アタマジラミの卵の殻です。
アタマジラミの体長は2ミリから4ミリありますので、殻だけではなく、アタマジラミそのものを肉眼で見つけることができます。
側頭部や後頭部、耳の後ろの地肌や地肌付近に細長い灰褐色の虫や白い卵、毛髪に卵の殻があれば、アタマジラミに感染しています。
アタマジラミは子供に発生することの多い寄生虫ですので、梅雨から初夏にかけての期間には、幼稚園や小学校で集団発生することもあります。
アタマジラミはヒトからヒトへと寄生する寄生虫で、ペットのシラミがヒトにうつったり、ヒトのシラミがペットにうつったりすることはありません。
アタマジラミの予防
アタマジラミは接触によってうつりますので、頭に触れるものを共用しないことが大切です。
どんなに清潔な髪と頭皮にしていても、アタマジラミのいる相手と髪を触れ合ったり、頭に触れるものを共用したりすると、アタマジラミが移ってきてしまいます。
帽子、タオル、ヘアブラシや櫛、枕やシーツなどの寝具を共用しないようにすること、ソファなどの布製の家具を感染している子供に使わせないことで、ある程度アタマジラミを予防することができます。
ただ、子供の場合は子供同士で身体を寄せ合って遊ぶことが多いので、アタマジラミのいる子供の髪から移ってしまうことがあります。
ですから、髪に固着している卵から幼虫になった段階で洗い流せるよう、毎日シャンプーをすることが大切です。
プールや銭湯の水やお湯からアタマジラミが移ることはありませんが、ロッカーや脱衣籠などから感染することはありますので、ロッカーや脱衣籠の使用には注意が必要です。
アタマジラミに感染してしまった時の対策
アタマジラミの駆除
髪に固着しているアタマジラミを取り除くためには、目の細かい櫛を使って髪をとかすことが有効です。
髪の毛をブロックして、生え際から毛先までしごくように梳かすのが卵と卵の殻を取り除くコツです。
その後は、アタマジラミの幼虫と成虫を洗い流す為にアタマジラミ専用の薬剤を使用します。
シャンプーをする要領で髪につけ泡立てて5分待ってから洗い流します。
洗濯
タオル、シーツ、ピローケース、衣服などの洗濯をする前にシラミ専用のパウダー状の薬剤をふりかけ、1時間ほど放置するか、60℃以上のお湯に5分間以上浸けておきましょう。
アタマジラミを撲滅するまでの期間は、タオルは1回使用したら洗濯、シーツやピロケース、布団カバー、衣類、洗面所やキッチンのマットは毎日洗濯する必要があります。
選択したものを乾かす際には、天日干しよりも衣類乾燥機で乾燥させた方が、確実に卵や幼虫を駆除することができます。
コートは毎日洗う訳にはいかないので、着用後に洋服ブラシやコロコロクリーナーをかけて、アタマジラミを取り除きましょう。
洋服ブラシはそのまま別の服に使うとアタマジラミが移ってしまうので、アタマジラミのついた衣服に使った後は毎回洗うことが大切です。
また、麦わら帽子などの洗濯できない物は、ポリ袋に入れて2週間程度放置しておきます。
掃除
シラミは床に落ちてからも2~3日は生息していますので、他の人に感染する恐れがあります。
マメに掃除器をかけて床のシラミも取り除くことが必要です。
タイミング
子供が幼稚園や学校でアタマジラミをうつされてきたしまった場合、気が付いた時には家族も感染している可能性がありますので、家族全員の頭髪をチェックするようにしましょう。
おすすめのアイテム 【防除用医薬部外品】アース シラミとりローション
記事が気に入ったら「いいね!」お願いします。
頭美人では、髪や頭についての気になる記事をご紹介!
頭皮ケア(スカルプケア)の講座
頭皮ケア(スカルプケア)の講座